• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

☆ レヴォーグ ツィーター 取替ですよ

☆ レヴォーグ ツィーター 取替ですよ えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。









































 先ずは、揚げ豆腐に酢味噌を乗せてみました。


 昨日と同じ白味噌ですが、真っ黒です・・・。


 (爆笑)































 2皿目はブロッコリーです。


 マヨでいただきます。














































 3皿目は、自作アジの干物です。


 だいぶ冷凍庫の中も少なくなって来ました・・・。
































 最後は、カブとキューリの浅漬けです。


 何回食べても、これが一番うまい・・・。


 (笑)














































 えー、知り合いのレヴォーグのツィーターを交換いたしました。

 冬のボーナスでスピーカーを買っていたようで、せっかくですので交換したいと言うことでお手伝いをさせていただきました。

 話は変わりますが、このタイプのレヴォーグは顔が恰好よくていいですねー!!・・・。

 素晴らしい・・・。







































 レヴォーグのツィーターはここにありまして、メインスピーカーはドアに埋め込みされています。

 カバーを取り外しいたしますが、精密マイナスドライバーでこじ開けました。




































 一応、カバー下側の爪の位置はこうなっております。

 参考までに!!。



































 ツィーターは、2本のプラスビスで固定されていますので、短いドライバーで取り外しができます。

 ドライバーがフロントガラスと干渉して、ちょっとやりにくいです。
































 カプラーの形状はこんな感じになっています。

 4端子に見えますが、スピーカーだけですので、2本しか使っていません。



































 今回取付するツィーターは、carrozzeria になります。

 プラスマイナスの変換ハーネスが付属していますので、取り付けをお忘れなく。



















































 同じビス穴に固定できませんでしたので、少しズラしてビスで固定いたしました。































 スポンジの固定も忘れず行いましょう・・・。

 少し隙間ができてしまっていますので、再度やり直しをいたしました。

 (笑)







































 後は、カバーを元に戻して終了です。

 作業自体はそんなに難しくございませんでした・・・。











  写真撮影はしていませんが、付属ハーネスにスポンジを巻いて異音対策はしております。


 気になる音質は、当方の耳ではあまり変化を聞き取れませんでしたねー・・・。


 (笑)
Posted at 2024/01/13 07:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation