• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

2023 FTP、富山、金沢 Day3


この日の朝食は、前の晩の仕込みもなく道中のコンビニでと考えていました。

ここでふと頭に撮りためてあるTVドラマで覚えた鉄板道路が浮かびました。早朝なら駐車場もなんとかなるだろうと、内灘のマックスバリューをナビに入れての出発です。

内灘の駅には多くの生徒が並んでました。バスの列ですから、この辺に高校でもあるかな?と思いながら海岸の方へ。一本道でこれが鉄板道路ねと。(鉄板道路はwikiで見てください)



マックスバリューは開店してました。駐車場には海水浴の駐車場ではないと書いてありましたが、私は海水浴でないし・・・ええやろと勝手に解釈して(汗)。

歩いて海岸に出ると砂丘があります。そこには車も停めてあるし、砂浜を走ってるクロスカントリー車もいました。

目指すは、米軍試射射撃指揮所です。砂浜を数百メートル歩きました。昨日の雨のおかげで砂はしまっていたので歩けました。ドラマではこの砂浜で大砲の射撃をしているフィルムが流されました。









突然この砂浜を取り上げられたこの地の人にはとんだ災難だったと思います。詳しくはwikiで内灘闘争を見てください。



不法占拠してそのまま闘争したと思われtる営業施設もありました。



駐車場に戻って、マックスバリューに入って朝食のサンドイッチを購入。で、探したらありました。期限ギリの栃尾の油揚げが二つ。期限ギリだったので、20円引きでした(ラッキー)。

マックスバリューで一枚。



最初のお寺は行善寺です。





事前に8:00には開いて、ご朱印は書き置きが置いてあると聞いていました。
小さいけどいいお寺でした。子授けのお寺さんなんで、しっかりを初孫のお願いを!

次に白山七社の金剣宮へ。







木曾義仲、源義経も参拝したようで、義経の腰掛けた石がありました。



ご朱印は無しのお宮さんでした。

安宅の関に。







武蔵坊弁慶の勧進帳だけで知っている安宅の関ですが、ここには安宅神社があります。どっちが先なんだと考えつつ参拝してると、職員のおねーさんが説明しましょうかと言ってくれます。お願いしますと言って拝殿にあがります。そこには勧進帳の貼り絵とか、版画があります。江戸期頃のものですが、そのままケースに入れることなく展示してあります。

京都の神社仏閣ならオリジナルは京都博物館に預けて現地はコピー品があるという構図ですが、ここはオリジナルが。なんか色褪せをとかが心配になります。

そのおねーさんの説明では、安宅の関は頼朝が当時の守護職富樫泰家に頼んで義経、弁慶が奥州に逃げる最中に捕まえるためのテンポラリーな関所であると。義経、弁慶が通った後は関所はなくなったと。一般的には安宅神社の境内イコール安宅の関ということらしいです。なので、神社の奥に石碑がありました。境内には弁慶さんが。





納得です。箱根のような山の中なら関所としてわかりますが、ここは遮るものが何も無いのですり抜けるのも簡単ではと思いましたが。

おねーさんに結果的に義経、弁慶を逃すことになった関守の富樫泰家はどうなったかを聞くと、諸説あって自害したとかで、明確な解答なし。

帰ってからwikiで調べると頼朝の激怒をかい、守護職を解かれ仏門に入って奥州に行き、義経と再開しその後地元に戻って他界したとありました。
おねーさん、覚えといてね(笑)。

安宅神社は正式には安宅住吉神社で、住吉三神を祀る全国にある住吉神社のくくりのようですね。古い神社でした。

私の中では、安宅と言ってら関でなく消滅した安宅産業なんですけどね(笑)。

帰りに一枚。



小松市の莵橋神社(うはしじんじゃ)へ。



この神社のことは何も知りませんでした(汗)。この次に行く日用神社のご朱印はここでいただくということで、まあご朱印をいただきに寄ったってことです。でも、ここの宮司さんは近隣45社の宮司を兼ねていらっしゃるとか。それはそれで大変だろうな。

日用神社です。

どうも神社がある一帯は苔の里と言うらしいです。境内も苔ばっかでした。当然、人もいなくいい神社でした!













この日の最後は、白山七社の白山別宮神社です。誰もいません。





駐車場が無いので、鳥居直前の寸止めです。



これで三日間の予定終了です。

できたら白山白川郷ホワイトロードを走りたかったんですが、まだ未開通のため、福井の勝山目指します。

ナビ(ゴリラ)のアップデートはしていったのですが、中部縦貫道の大野ー勝原の開通が反映されておらず、勝山に入ってから国道157号でナビは指示してきます。無理やり大野ICで中部縦貫道に入って終点の勝原まで走りました。

岐阜関まで国道156号下りて、岐阜関ー岐阜各務原を東海北陸道で走ってその後国道22号の下道で帰宅でした。

全走行距離770Kmくらいで、燃費は18.5Km/Lのいつもの数字でした。
2023年05月29日 イイね!

2023 FTP、富山、金沢 Day2


朝食は昨晩コンビニで購入したもので。この日の最初のお寺の千光寺の時間に合わせてのホテル出発です。

宿泊は富山エクセル東急ホテルでした。

ホテル代節約もあってこのホテルのレストランで朝食は取らなかったのですが、この日はバスでのグループが数グループでホテルは満室のようで 、下りのエレベーターが満員(レストランが最上階のため)。なので、ひとまず上りのエレベーターに乗って上り、最上階で人が乗ってきますがまずは場所確保で下りました。

このホテルの駐車場は徒歩5分くらいのところにあります。バゲージは濡れることになるので、昨晩ダイソーで100円ラップを買わなかったことを悔いました(泪)。しゃあなく、部屋のランドリーバックを開いて、テーピング用のテープ(常備してる)でバゲージに貼り付けました(汗)。

富山市内の朝の渋滞で、千光寺には予定から少し遅れて到着。







ネットで見つけたお寺ですが、奈良時代の創建で唐からの渡来僧 円徳(知りませんでした)が開祖とのこと。境内にある小さい門は加賀藩二代目藩主前田利長の菩提寺である瑞龍寺から移築されたものとか。

瑞龍寺は五木寛之百寺に入っていますが、この千光寺は入っていません。五木さん、ミスったかな(笑)。昭和天皇もここで休憩されたとか。写真もありました。
素晴らしい古刹でした。

雨は強くなってますから、次の井波八幡宮はやめようかと思ったのですが、途中からやはりと思い直して向かいました。

駐車場は無く、近くの公共駐車場(有料)を使えとのネット記事があったのですが、雨で人手もないので近くの路上に駐車です。

でも井波八幡宮の境内に車が。えっ!よく見ると、アプローチ道路は狭いので、まあこれはこれでヨシと。







次は安居寺(あんごじ)へ。北陸観音霊場の看板もあります。





やっぱりいろんなところに○△観音三十三霊場、△○薬師如来三十三霊場がね。
帰って調べると、その三十三のうち、那谷寺、国泰寺、千光寺、安居寺と4つ行ってることに。あと29行きますかね?(笑)

ここも静かな古刹でした。

土山御坊跡に。



ここは五木寛之百寺にあった吉崎御坊で蓮如上人が何をしたかを知り、その蓮如上人の北陸の地での拠点の一つでることを知ったので行きました。山の中のこんもりした丘にありました。雨もあり駐車場が離れていたこともありで、入口で写真撮っただけでした。

蓮如上人を最初に知った時は真宗の中興の祖という捉え方でしたが、この北陸での彼の行動を知るにつけ、一向一揆の下地を作った坊主との思いですね。

医王院というお寺に。





駐車場で一枚、



ここははっきりわかりません(笑)。

次にすぐ近くの埴生護国八幡宮に。









木曾義仲は知ってますが、北陸で平家と一戦交えたことは知らなかった(忘れた?)です。この神社に参拝して戦いに挑んだとのことです。義仲の像がありました。



その義仲が戦った古戦場にある倶利伽羅不動寺へ。





駐車場への最後の道が狭かったですね。まあ雨で車も少なく助かりました。

その倶利伽羅不動寺の西之坊鳳凰殿にも行きましたが、最近の建築のようで新興宗教を感じたので車から降りずに素通りでした(笑)。

この日最後の金沢市内の天徳院へ。





加賀三代藩主前田利常の正室珠姫の菩提寺となっています。入館料500円も払いました。そのため、職員の説明が約5分ありました。それによると、正室珠姫は秀忠の次女とのことです。私としては秀忠って名前聞いた時点で×です(笑)。だって真田信奉者ですからね。

この寺にはなぜかカラクリ人形があります。その上演時間が決まっていてまだ時間があり、見ませんと言うと不思議がられました。で、なんでここにカラクリ人形があるかを問うと、参拝者を増やすために前住職と現住職が考えたとか。なあんだ、客寄せのためのものかと。ますます興醒めしていきます。

枯山水の庭園が売りのようで、参拝せずに庭園見ながらお茶を飲みにくる人がいるとか。ならば、その庭園を見ようとすると別料金がかかると。

もう完全にプッツンです。

山門から本堂へもいい庭がある古刹ですがね。この節操の無さには驚きでした。

ホテルに入ります。駐車場が地下のため、翌日は曇りの予報でしたのでC5の上の雨水を吹きました!まだコーティングが残っているので光ってます(笑)。



この日の夕食は、FBで繋がった金沢のC5乗りの方とスパニッシュでした。偶然ですが、同い年です。
金沢大工学部卒は知っていましたので、私も一期校は金沢大を受験してますので、同じ試験問題かと思いその話題を。
でもその方は現役の時は別の大学を受験されていたようですれ違いです(彼は一浪)。

でも会話は続き、私は地球に穴掘ってそこに球を入れるとどんな振動になるかの問題のあった物理は多分0点ですが、世界史は90点はあるので受かったと思ったんですがねと言ったら、そうそう俺も物理は10点で世界史は100点のはずだったわと。同じ隠れ文系ですねと大笑いでした。

当時の国立大学工学部は、全体で50点あれば絶対合格、45点なら学科によっては合格という時代でしたから。

その方の行きつけの店のようで、シャブリ、コート・ド・ニュイを持ち込みで美味しくいただきました。

大変楽しい時間をありがとうございました。

これでこの日はホテルに帰ってからすぐに爆睡でした!
2023年05月28日 イイね!

2023 FTP、富山、金沢 Day1


今年もFTPに行ってきました。このイベントには?がある私ですが、シトロエン縁の友人に会えますので。老い先の短い我々ですので、あと何回会えるか?と考えて(笑)。

でも北陸に行くってことは、まずは白エビを食べることが頭に。むしろそれを中心に計画を。またまさにシトロエン縁で、同じC5乗りの方と初めてお会いすることも予定に。C5もですが、その方からワインの講義を受ける楽しみもできますし。
まずは、FTPに。ワッキーさんのグループPをお願いして、そこに9台のF車の中に入れていただきました。



多くはありませんが、出店が。



とりあえず、友人らのラリースタートを見送ってFTP会場を後にします。

最近の我が旅には珍しく、店に入っての昼食を。ネットで探したブラックラーメンの誠や(高岡市)でブラックラーメンを。



後述しますが、今まで食べたブラックラーメンで一番スープに味を感じました(笑)。出汁の味がしました。



正確には醤油ラーメンですが。

私が廻る神社仏閣は、

1 五木寛之百寺巡礼の寺
2 別表神社
3 一之宮の神社

ですが、もう北陸は終了してますので、ネットで富山県、石川県の神社仏閣で検索して今回の神社仏閣廻りをです。まあ上記のカテゴリーに入ってなくてもすばらしい古刹はありますから。

まずは、高岡市の国泰寺から。







寺務所に大本山国泰寺とありました。臨済宗は知ってますが、本山ですかと聞くとはいと言われます。?と思って携帯で調べると臨済宗には日本には15派あって、その一つが国泰寺派とか。なるほど。勉強になりました(汗)。禅宗の寺ですから、枯山水風の庭がありましたが、もうちょっと白砂の量があるといいかなあ。



茶室もありました。



駐車場で一枚。



次に、真宗の勝興寺。





ここもネットの検索で行きましたが、翌日の土山御坊の後継寺ということを一向一揆を調べるにつれ知りました。一向一揆の拠点でもあったようで、それらしい建物もありました。



残念なことは地元の呉服屋が本坊を借り切って展示会をしていたので、書院の中を見ることができませんでした。本願寺がやることですね(笑)。


これでDay1のお寺廻りは終わり。

夕食は17:00の予約でしたが、店は16:00からなのでホテルにチェックイン後すぐに向かいます。
富山市内(ホテルから歩いて行ける距離)で日曜日で白エビが食べれるところが少なく、ホテルの推奨店の越中舞華へ。

まずはお通しと白エビの刺身です。





カツオの刺身もあったのでそれも。



白エビは絶対に刺身と思ってますが、刺身も食べたので、唐揚げも食べようかと。



でもこれなら白エビでなくても・・・かなと。

この店は白エビはあるのですが、所謂酒のつまみになるものがほぼ無い。刺身と寿司ばっかでした。

生カキの味噌鍋です。



なので、〆に富山ブラックラーメンを食べようとこの店のスタッフに聞きました。そうすると、どうもブラックラーメンなるものは、ほぼ富山市内でしかないようです。味も元祖という店は本当にしょっぱく味が濃いというか無いと言うかとのことでした。このスタッフは富山県の山手の方のようで、富山市に住んで初めて食べたそうです。でもって馴染めない。元々のスタートは昔肉体労働者の塩分補給を考えて作られたものとか。

まあ地元でしか食べられんから元祖に行こうかと店を出ました。でも駅の元祖ブラックラーメン店(富山駅内)に向かうに、だんだん腹が膨れていきます。多分、ビールのせいです(笑)。



で、元祖はやめにして、駅で土産物を物色。昼に食べた誠やのラーメンセットがあったので買いました。
駅に白エビ専門店がありました。日曜日の夜で列ができてましたが、値段は食べたとこより高額でした。




翌日の朝食を買いにローソンに入ったら、やっぱり食べろと言わんばっかのようにスガキヤのブラックラーメンのカップ麺があります。負けました。買いました。



風呂から出て、絶対やっていかん入浴後のブラックラーメンとビールを。



”どこでもディーガ”で家のHDDレコーダーのモナコGP予選を見ながらのブラックラーメンでしたが、途中で繋がらなくなったので寝ました。

2022年05月22日 イイね!

2022 FTP+北陸三社


5/10~19で九州一周+広島を廻ってきました。まだ写真の整理ができておらず、ブログにアップできません。

帰ってすぐにFTPがあり、行ってきました。
数年ぶりのフランス車のイベントでもあり、旧知の知人との会話を楽しんでおりました。
駐車場もいつのもシトロエン仲間とは違って、ルノーのグループに混ぜていただきました。息子がルノー・クリオ3RSだか良いかとも思いながら(笑)。

お買い物ラリー的なイベントが売りでもありますが、それには参加せず知人のローンチを見届けて会場を後に。

この北陸に来る一番の楽しみは”白えび”を食する事!この時期は富山県の宿泊割引があり、宿を探していました。過去の経験で、富山市内で白えびが明確に食べれる店の検索が難しかったので、今回は魚津泊にしました。思いつきですが、魚津は大学のクラブの後輩が、魚津高校卒だったのを覚えていたからです。

富山県の宿泊割引では、お買い物券2,000円分が出ました。富山の酒を買おうと駅近くの酒屋に入りましたがそのお店ではその券は使えませんでした。やむなく現金で一本買いました。



コンビニでは使えるので、2,000円分で翌日の朝食と残金分で缶ビールを。
部屋に帰ってすぐにそのビールを飲みました。

夕食は居酒屋さんを17:00で予約してあったので、17:00にお店に、
白えびとアジの刺身を。




結果は大満足でした。

ホテルはアパホテルです。ホテルから見える景色は、もともと国鉄の敷地を借りてるか買ったかの全くの隣接でした。



九州一周+広島での神社仏閣廻りをしらばかりでしたが、北陸の一之宮三社が未参拝のため、その三社の参拝も。

まずは魚津に入る前に、小松市の石部神社へ。ここは一之宮は?がありますが、加賀国総社は間違いありません。ご朱印は近くの多太神社でいただきました。宮司さんから、”自分で日付入れて、印押してね”と筆と印鑑を渡されました。ビックリ。





次は魚津泊翌日のAM6:00にアパホテルをでて、糸魚川の天津神社へ下道で。越後の国一之宮です。




ネットで今の時期、ご朱印はいただけないとあったので危惧してましたが、やはりビンゴでした。



三番目は上越市の居多(こた)神社へ下道で。書置きのご朱印をいただきました。日付は自筆で。







居太神社の参拝終了がAM8:30でしたので、下道リッチで帰宅です。でも、8号線の親不知を通るのが億劫であり、上越から18号線で南下すると、長野市周辺の渋滞回避ルート(スキーでいつも走ってる)の狭さがC5では苦痛になるのではと思い、糸魚川まで戻って白馬ー大町ー穂高ー洗馬で19号線に入るこれもいつものスキーでの松本渋滞回避ルートを選択しました。

時間もあり、いつもの土岐ICから中央道ルートも使わず、完全下道で上越から帰宅しました。350Kmで実質7時間30分くらいです。二日間行って帰って約800Kmでした。
2020年10月07日 イイね!

石川県の神社仏閣周り



9月の栃木、茨城、千葉、埼玉廻りから二週間経って、コロナのセーフを確認して、石川県の百寺巡礼の寺、別表神社、一之宮の三山五社を参拝してきました。
この直前に、五木寛之 百寺巡礼 DVD25巻をヤフオクで入手し、事前に予習しての参拝です。

今回は西国三十三所はないので、アプローチ道路もさほど狭くなく、またC5での遠出は最近無く、C5のご機嫌取りも兼ねてC5でスタートです。

自宅を4:30前に出て、高速に乗る前にセブン・イレブンでいつもの朝食を買って、輪島市の阿岸本誓寺を目指します。



DVDと違って、工事中で五木氏が腰掛けた階段には足場が組んでありました(泪)



ご住職は外出中でしたので、ご朱印について関係者の方にお聞きするとあるとのこと。ここは浄土真宗の寺ですので、ご朱印は無いか思ったのですが・・・・
探していただいたのは、ご朱印というよりは参拝記念スタンプのようなものでした。

実は、浄土真宗寺院用にそれだけのご朱印帳を用意しています。そのご朱印帳にその”ご朱印”を自分で押させていただきました。あとで自分で日付でも書こうと思います。

寺に着いた時は、燃費22.2Km/Lだったんですけど、寺を出て写真撮って無いことに気づいたのですが、燃費は少し落ちていました。



羽咋市の妙成寺へ。



経堂



丈六堂



三十三番神堂



本堂



五木氏は庭に面した書院から五重の塔を見ていましたが、書院は工事中でしたので、立って拝見。



気田大社へ。



ここは一之宮なんですが、別表神社でないんですね。立派な神社なんですがね。

大野湊神社へ。

Pに入るとDS5が。するとオーナーが車に戻っていらっしゃいました。しっかりこっちを見ていらっしゃって、”金沢でシトロエン少ないんだよ。嬉しいなあ。(私のC5を見て)これはDS5かね?”と。”いえ、C5です。”と。”いやあ、嬉しいなあ”と言ってPを出て行かれました。



こんなイキなことが。



尾山神社へ。金沢城のすぐ横のはずで、渋滞してないかと心配が・・・
さほど渋滞せずに到着。ここのPへは複雑で学習が効きました。

びっくりの門です。



参拝。



遥拝所とあるので、行ってみると、



皇大神宮、明治神宮の二つの石碑が。てっきり白山信仰で、白山を向いていると思ったのですがね。前田藩祖を祀ってあって、白山信仰とは関係ないとのことでした(笑)。だから金沢城の横なんだ。

石川県護国神社へ。

私のPのマーキングをミスったのか、うまくたどり着けず廃回。
なんとか着きました。



大乗寺へ。

マーキング通りにPに着きました。この道順もややっこしいんですけど。
でもPにロープが張ってあり、入れません。やむなく、寺に電話しましたが、今はPは無いとのこと。どうすりゃあいいんだと聞くと、参道に数台は停めれますって。でも参道がはっきりしません。電話のお坊さんもはっきりと私に位置を指示していただけません。
電話を切って、なんとか発見、駐車しました。



山門(赤門)



仏殿



許可なく写真撮影禁止とペタペタ貼ってあるので、これ写真撮れません。

法堂へは回廊で行きましたが、お坊さんは見当たりません。修行寺ということですがね。日曜だけは座禅体験できるようで、その受付のインターホーン押してお坊さんにご朱印を聞きますが、やってないと。

最初のPからなんかいいイメージ無しでここを離れます。

白山比咩神社へ。一之宮です。

ここが白山信仰の神社でした。白山がご神体のような。



七五三の参拝もちらほら。

この時は、14時前で予定よりかなり早い。

ここからの帰路は、
1 白山スーパー林道経由東海北陸道
2 北陸道
で考えていました。ただし、白山スーパー林道は有料で、結果としては北陸道が安い。

でも時間があるので、157号で南下して、勝山、大野経由で白鳥にでて、時間見て東海北陸道にのることを選択。

順調に南下、東進できました。郡上で東海北陸道と考えながら南下ですが、まだ時間があるから、美濃か関までガメろうと。

美濃までは順調。よし関までと考えたのが間違い。美濃過ぎてから夕方の渋滞。

17:00~17:30着と思って美濃を過ぎましたが、帰宅は18:00ちょと前になってしまいました。燃費も少し悪くなってしまいました。



でも、625Km走って、Fuel計(増える計って言いながら、減ることしかないメーター)の半分までいっていませんので、やっぱりディーゼルですね。

終わり


プロフィール

「[整備] #WRXS4 ナビ交換 ケンウッド MDV-910HDF その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2988749/7764000/note.aspx
何シテル?   04/23 11:40
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:15:53
シトロエン サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 17:32:57
スバルディーラーで24ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:03:56

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation