• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

コレは、ご先祖のようになれるのか

コレは、ご先祖のようになれるのかスタンプラリー用紙をいただいたので、
10/15(土)にホリデー不二子(A110)でフィアット浜松まで出向きました(笑)。
「内燃機関 命」というクルマ好きのセールスさんと談笑してきました。

32Rを下取った話は興味深かったです ・・・
そっかー、そんな値段でやりとりしてんだぁ~ってね。
中古で買われたオーナーさんは、アバルトにお乗りだそうです。
具体的な数字は生々しいので ・・・ でも、倍の価格で下取られたそうです。

やっぱり、令和3年にはアルファロメオの4Cは買えなかったようです ・・・ フィアットのお隣がアルファロメオ社屋でした。

で、画像の電気自動車500eのお話も聞きました。
リースなんですってね、コレ。
そう言えば、出てすぐリコールかなんかだった、トヨタ初の何とかって言う(ほら、アルファベットだらけの)完全電気自動車もリースかなんかですよね。

私感ですが ・・・ もう一度画像。
500eって、並んでいるご先祖様みたいに長く愛されるのかなぁ。
いまだに、RRのチンクエチェントって見かけますよね。
先日のまいこサンでも何台かみえてたと思いますよ、ご先祖様。
現行もアバルト含めてよく見かけるけど ・・・
500eってどうなんだろう? ??? 大いに疑問。

完全電気自動車じゃないけど、
HVカーも ・・・ 初代のプリウスなんて ・・・ ですよね。
まぁ、今のHVカーが旧車イベントで見かける頃には、私は ・・・ だと思うけど(汗&笑)。

これって、SDGsなんですかねぇ。


Posted at 2022/10/20 06:22:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐かしいコピーや) http://cvw.jp/b/1590601/47774720/
何シテル?   06/11 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation