• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

オイルフィルターのアンチドレーン弁とは(^^♪

オイルフィルターのアンチドレーン弁とは(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪









今日は草刈りしました。
夏になるとヒルとかいる場所デス
ヒルは草場にいるだけとは限りません。
木の上からも落ちてくるのです。
獣道だといっぱいいます
マダニにも注意

怖いですね~~~~





昨日オイルフィルターについて書きましたが、一つ訂正
オイルフィルターにあるリリーフバルブの開弁圧はフィルター前後の差圧だソウデス。
なので一概に言えませんが低温時と高回転時、フィルターが詰まった時には開いてるようです。

んで今日の話題


ステンレスのオイルフィルターを使ったことが無いのでちょっと見てみました。




そしたらある事に気が付いた・・・

alt


alt



アンチドレーン弁がないぞ!?




そもそもアンチドレーン弁とは何ぞや?って話ですが・・・

アンチドレーン弁とはどこにあるかと言うとオイルフィルターの入り口デス。
ゴムのベロですね。

alt

簡単に言えば逆流防止です。




エンジンが停止した時にオイルフィルター内にあるオイルがオイルパンに戻らないようにするものです。

オイルパンに戻ると次にエンジンを始動する際にドライスタートになっちゃいますからね。
エンジン保護です。


その他のステンレスオイルフィルターを見てみましょう


キノクニのを見ると・・・

alt


ちゃんとありますね。


正直使ったことかないのでなんとも言えませんがアンチドレーン弁が無いとはドライスタートなんでエンジン始動時はレスポンスが良いかもしれんw




基本的にレース用って感じなのかな?
まぁなんでもメリットデメリットはあるので・・・


つ~ことでアンチドレーン弁はほんとにないのか?
詳しい人教えてください



デハデハ











ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2024/04/28 21:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルフィルターのいろいろ(^^♪
Garage Kさん

オイルフィルターのリリーフバルブは ...
Garage Kさん

TAKUMIモーターオイルさまから ...
R172さん

オイルライン
73sevenさん

エンジンオイル添加剤
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

洗って、潜ってみた。
赤CUBさん

この記事へのコメント

2024年4月28日 22:25
またまた、これは貴重な情報を😅
ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2024年4月29日 3:08
こんばんは^_^
K&Pのステンレスオイルフィルターにアンチドレーン弁が無いのか?
無いのを知ってて使ってるのか?
どうなんでしょうね。
有れば問題はないけど
2024年4月29日 8:38
安いフィルターには、アンチドレーン弁が無いのも多いです。
私も以前良く使ってました。(^-^;)
もちろんあった方が良いですが、どうも致命的なものではないような気がします。
コメントへの返答
2024年4月29日 20:57
こんばんは^_^
アンチドレーン弁の無いのもあるんですね。
自分の買った事ある製品は着いてたのであると思い込んでました。
まぁ、あったとしてもどれくらいの時間オイルを保持してくれるのかも疑問です。
情報ありがとうございます^_^

プロフィール

「サンルームの修理で良いサイズの脚立やハシゴが無かったから家にあった2×4材でハシゴ作った^_^」
何シテル?   06/06 21:45
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年もありがとうございました。(と振り返り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 06:43:48
金融庁のNISA制度が新しくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 02:19:25
202311 静岡&浜松ぐるぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:02:40

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation