• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

ソリオ(^^♪

ソリオ(^^♪みなさんこんばんは(^^♪








角田選手のレース1はよかったですね。
ミス無しの6位でした。
もう一周タイヤ交換が早かったらマゼピンも抜けていた。

昨日は前に走ってたクルマに近づきすぎてダウンフォースが抜けちゃってスピンらしいです。

レース1の速さは挽回するのに十分でしたし、逆に評価を上げたんじゃないかな
しかしタイトルとしてはシューマッハが逃げてしまってるので、今日のレース2も頑張ってほしいです。





んで今日の話題
軽トラが燃料タンク部品でリコールだったのでスズキに行ってきました

ちょうどソリオがモデルチェンジで展示してました。

alt

私の会社で使ってる営業車がデリカD2だったので興味があったんですがなかなか快適そうです。


でも結構値段いっちゃうんですね。
ノートもe-パワーのみになって200越えからスタートですし

まぁそういってもカーテンエアバックや全車速追従ACCとか装備がほんと豪華
その割に安く抑えられてて良いと思います。
隣デラでN-ONEが240万でしたからね(笑)

基本的に昇給しないのが悪いんでしょう。
物価が上がり消費税も上がるのに昇給しない
私の会社は過去最高売り上げ達成したのにぃ~~~

今回説明受けた中で値段が高くなるのが10インチ!?モニターナビです

alt

全方位カメラで安全性も良いんですが、なんやかんやと合わせたら・・・




30万円くらいします(汗)



これってディスプレーオーディオにしてスマホつないだ方が良いですね
たしかダイハツのトールは10万円ちょっとで付けられた気がします。

あとヘッドアップディスプレーがついてました

alt

センターメータが好きじゃないのでヘッドアップディスプレーがついてるのは良いのですがフロントウインドウに映すタイプじゃなく、樹脂に映すんですね。



私は仕事でフロントウインドウの形状を測ったことがあるのですが、精度が悪いと歪みが出るんで難しいそうです。



部品交換の値段も高くなるんで樹脂使ったんだと思います。
高級感はフロントウインドウに映す方が良いですね。

荷室は大きくなってさらに使いやすそうです。

昔セレナ使ってた時も凄く広くて子供がいると便利だった。
セレナはリッター8キロくらいしか走らなかったのに対しスズキのソリオは20キロ近く走りますからファミリー向けには良いですよね。

つ~ことで次期社用車もソリオだったらいいなぁ~

デハデハ



Posted at 2020/11/29 08:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ♪ | 日記
2020年11月28日 イイね!

F1とF2と今後のスポーツカー(^^♪

F1とF2と今後のスポーツカー(^^♪みなさんこんばんは(^^♪











F2予選角田選手は最下位と残念でした。
明日はとにかく前に行って、レース2でポイント稼いでほしいです。

予選で見てましたが、バーレーンは路面グリップが凄くてテールスライドからカウンターあてるのが大変そうです。
F2はパワステが無いので腕力が必要になってくるんですね。

ちょっとカウンターあてるのを遅れるとバイクのハイサイドみたいになっちゃう。

あとスピンは厳禁です。
タイヤロックやスピンでは路面ミューが高い分タイヤが壊れます
カーカスまで見えちゃう

そのあたり注目すると面白いデス。




んで今日の話題

角田選手が旧型マシンで350Km走りました。

F1マシンはF2とは違ってシフトダウンが速かったり、コーナ毎に調整するところが多いそうです。
デフやブレーキバランス、スロットル、回生とどんだけあるんだろう

さらにボタン一つで三つの項目を一気に調整できたりするらしい
それをコーナごとにするんだからすごいですね。

ちなみにPUのモードをGPS使ってすることは禁じられています。
なのでアクセルワーク等から、マシンが今どの位置を走っているか求めて制御もするらしい
以前スパでアロンソがアクセルちょい戻しで走るコーナを全開で走ったら次の直線でモータアシストが効かなかったという話
PUがどこ走っているかわからない状態になったですね。

市販車では結構前からナビの情報を参考にしダウンシフトとかしてます。
自動運転になると高精度な地図情報がないと走らせられないですっからね。



車高調とかでも自動で減衰調整できる機能がありますが、今後はGPSを使ってやる時代がくるんでしょうか?
前日に富士スピードウェイのマップで調整しておくとかね(笑)
シフトアップやダウンも事前にプログラム
4WDのヤリスなんてのも駆動配分を事前にプログラムしたりして



そうなるとスポーツ走行もちょっと違う能力が必要になってくるな・・・
やっぱり日産のZやスバルBRZのようなアナログなマシンが面白いかも。

今後のクルマは自動運転とスポーツ走行をどう進化させるか?楽しみでもあります。

つ~ことで今日も仕事で疲れたのでおやすみ~~~


デハデハ
Posted at 2020/11/28 01:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 能書き | 日記
2020年11月19日 イイね!

RB25DE(^^♪

RB25DE(^^♪みなさんこんばんは(^^♪












スバルBRZとシビックが発表されましたね

まずシビック
今の型よりだいぶ細かいとこまでデザインされてていいと思います。




もちろんアメリカで売れるデザインですよね。
やっぱり大きさとか価格とかでお買い得感があるんでしょね。

日本だと微妙に値段高いわりに質感が・・・ってなりますけど。

売れまくってドルを稼いでくれ~~






あとBRZはシャシーをキャリーオーバで排気量が2400㏄になるそうです。
アメリカは240Zや240SXとか後期S2000(2200㏄)とかありましたがやぱりそれくらいほしくなるんでしょうねぇ~~



排気量大きいとらくなんですよね。

ちなみに私がサーキット走り始めたのがR32のGTS25
2500㏄のNAエンジン車です。






当時ポンカムってのが売り出されてHLAそのまま使えるってことからソッコーで買ってつけたんですよね
255度だったと思います。

カタログ馬力で180PSだったんですがオートバックス神戸で測ったら190PSでした
同じような仕様でショップでやったエンジンが220PSだったんですけどね(笑)
もうねいろんなとこ走りに行きました。

TSタカタサーキット(旧コース)
セントラルサーキット
YZサーキット(改修前)
モーターランド三河。
富士Sコース
ラリーキッズ伊那
茂原サーキット
日光サーキット
スポーツランド山梨
成田モーターランド
美浜サーキット
ALT(オートランド作手)サーキット
鈴鹿ツインサーキット
鈴鹿ツインサーキットGコース
鈴鹿サーキット本コース

いっぱい走ったでしょ(笑)

NAなんで壊れないし、シンプルでメンテナンスが簡単
部品はいぱいあるしね。
2000㏄だとちょっとパワーが足りないんですよね。

ターボだと壊れたり、部品が多くてお金がかかるし、やっぱり走り回るにはNAっすよ。

BRZは水平対向でちょっと弄りにくそうだけどベースとしては良いですね
とにかく走るのが楽しめる

つ~ことで日本でも売ってくれて
売れまくって中古になったらほしいです(笑)

デハデハ





Posted at 2020/11/19 22:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ♪ | 日記
2020年11月18日 イイね!

クランクピンの形状(^^♪

クランクピンの形状(^^♪みなさんこんばんは(^^♪










欧米人は環境問題というとCO2ばかり話に出します。

日本人からしたら、石原都知事がやったみたいに煤(PM)を問題にすると
思いますが、欧米人はCO2の方が環境に重要ってことでディーゼルの排ガスについては無視です。

alt

だからガソリンよりCO2排出の少ないディーゼルが優遇されてきました。

最近はちょっとわかってきたようでパリやイギリスの都市部でディーゼル規制がされ始めましたね
都市部の環境はまずPMですよ





んで今日の話題はクランクシャフトのクランクピンです。

クランクピンってのは写真のコレ

alt

コンロッドがつくところね

写真はスバルのFB型ですが、給油するための穴が楕円形になってますね。
まぁスバルの場合は水平対向エンジンなんで特別です。



そんで日産のクランピンは形状が樽型らしい

今までの設計を絵にかくとこんな感じ

alt







んで新しい設計(樽型)はこんな感じ

alt


なぜ樽型にするかというと、コンロッドとクランピンのクリアランスを平行にたもつ為

エンジンが稼働している状態を考えると、クランクピンの中心からオイルが給油される
そうするとクリアランスは中心が大きく、両サイドに行くにしたがって狭くなっていきます。



現在そういった状況をシュミレーションできるらしく、クリアランスを一定にたもつ為に樽型にするそうです、といっても片側6ミクロンほどの形状らしい
凄いですね




エンジンが停止している時に理想のクリアランスを設計してもダメなんですね。
エンジンが動いてる時に理想のクリアランスにするための設計が必要





私の会社は加工屋なんでお客様の図面通り作ります。
もちろんここは・・・



「こ~じゃね~よな」


って思いながら加工することもあります

まぁ、設計者に言っても聞いてもらえない(笑)

つ~ことでなんでも使用状況を考えて作りましょう

デハデハ



Posted at 2020/11/18 22:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

カムシャフトの駆動位置(^^♪

カムシャフトの駆動位置(^^♪みなさんこんばんは











昨日のF1トルコGPはハミルトンの貫禄勝ちでしたね。
同じ車に乗ったボッタスが周回遅れですからね

チャンピオンらしい走りです
強いチームに強いドライバーです

タイヤには多くのドライバーが苦しめられたようです。
最初のインターミディエイトタイヤを履いたラップはよかったのに新しいタイヤに変えたらダメだったとドライバーが言ってます

alt



結局インターミディエイトタイヤはある程度の雨量(路面の水)がないと機能しないと思われます
路面に水のない場合は新品にするとゴムが動きすぎてグレイニングが起こってしまう。

水のない路面であれば摩耗したインターミディエイトタイヤの方がグリップしている

レース最初の方にタイヤ交換したペレスやハミルトンはまだ路面に水が残っていたからきれいに摩耗した
レース後半に新品インターミディエイトタイヤに交換したドライバーはうまく機能させれなかった


雨だとタイヤの溝ばかりに気が行きますが、基本はゴムです。





んで今日のお話はカムシャフトの駆動位置です。

昔のエンジンではカムシャフトの駆動といえばタイミングベルトが多く交換前提でした。
なのでエンジンの前側にタイミングベルトを持ってきてました。

alt




ところが最近のエンジンではカム駆動をエンジンとミッションの間(後ろ)に持ってくることが多いです。





alt
ローバー、ジャガーのインジュームエンジン



これはなぜでしょう・・・







30秒でお答えください








答え







衝突安全に有利だから




最近の衝突安全では人との事故でエンジンフード下に空間を設けるなど対処しなければならない
ショックアブソーバーの上にはゴムをつけたりしてます。

alt



ところが縦置きエンジンではカムプーリーがある
しかも可変バルタイでカムプーリーは昔より大きくなっています。
事故で被害者がカムプーリのとこに頭をぶつければ、さあ大変です。

V6FRであればなんとか確保できても直6FRではエンジンフードとのクリアランス確保が難しくなります

つ~ことでマツダの6気筒もエンジンの後ろ側(エンジンとミッションの間)にカム駆動のチェーンがあるわけです。



タイミングベルトでは交換前提ですがチェーンなら交換する必要がありませんからね。
カムプーリーを後ろに持っていきクラッチ上にしてエンジンフードの空間を確保

alt

F1などの高回転エンジン車ではギアトレイン駆動です。
なのでミッションの反対側(前側)に持っていくのが多いです。

ただGT500の去年マシン、ミッドシップNSXはエンジンの重心をできるだけ前に持っていきたかったので
カムシャフトの駆動を後ろ(ミッションとエンジンの間)にしたそうです。



GT500のエンジンは日本のメーカが開発してる最先端のエンジンです。
副室燃焼室を設けた低燃費、ハイパワーエンジンと言われています。
もっと技術の説明をすると面白いのになぁ~なんて思いますね。


F2のエンジン(メカクローム)とかクソエンジンよりも日本のNREを使ってほしいです。
(F2のエンジンはシフトアップごとに真っ黒な排気ガスがでる)

つ~ことで今回はカム駆動は前か後ろかという話でした

デハデハ


Posted at 2020/11/17 02:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 能書き | 日記

プロフィール

「@てぇかむ#(Fe2O3・xH2O) 農繁仕様の軽トラって色々違うんですね。
以前乗ってたのも4WDもローギアが付いてて田んぼにも入れる最強軽トラでした」
何シテル?   04/24 05:23
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 567
89 1011 1213 14
1516 17 18 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

今年もありがとうございました。(と振り返り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 06:43:48
金融庁のNISA制度が新しくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 02:19:25
202311 静岡&浜松ぐるぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:02:40

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation