• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

新車買った(^^♪

新車買った(^^♪みなさんこんばんは(^^♪



















ステラの車検しようと思ったけど13年14万キロで塩カルによる錆が酷くまたオイル漏れもしてるので・・・




心が折れました_| ̄|○





今のステラと軽トラ2台実家に合ったのですが、2台とも処分して農業用にサンバーバン買いました

alt

まぁ軽トラは12月まで車検があるので使いますがそのあとはサンバーバンで行きます。






オカンが乗れるように・・・






5MTデス(笑)


MTで緊急自動ブレーキ付いてるし・・・


なんつってもスバルマークだしね(エセスバリスト)




あ~勢いで買っちゃたなぁ
まぁ、錆び錆びのステラのメンテは流石に疲れるし
(マフラーやばかった)

投資信託に使うつもりだったのに買っちゃったヨ

自分のクルマはまだまだ先になっちゃったなぁ
サンバーには働いてもらおう(^^♪


デハデハ


Posted at 2021/01/31 23:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月31日 イイね!

EVの価格(^^♪

EVの価格(^^♪みなさんこんばんは(^^♪











家から車で5分のところにスキー場があります。
学生の頃は雪が積もってるのと天気を見てからスキー場へ遊びに行きました。
リフトは友達のお父さんがいるのでタダです。

んでオンボロのスキー板にジーパンと長袖トレーナーに帽子、軍手で滑ります(笑)
そもそもコケルこともないのでジーパンでOKなんです。

周りからしたらヤバイ奴ですね

昼食もアルバイトしてる友達にタダ飯食わさしてもらいました。
(忙しい時はバイトもした)


新コロもあってお客様が少ないのは寂しいですね。
新コロ終わったらガキンチョ連れて滑りに行こう(^^♪





んで今日はEVの価格について

マツダのMX-30EVが発売されました。
リースのみという話だったけど一般販売に踏み切ったらしいです。
ほしい人が買えるのは良いことですね


年間500台とかなり慎重

値段的にはまだまだ高価ですよね。


ただ3年後の買い取り価格55%の買い方があるのでマツダ好きはチャレンジしてください。

V2H対応じゃなさそうなのと100Vコンセントもついてなさそうなんで災害対応ならリーフやトヨタのハイブリッドが間違いないですね。


3年後の買い取り価格55%ってメーカがなんとしても「回収したい」って裏もありそう(笑)


ちなみのEVの最先端と言えばテスラ

alt

ハンドルが超カッコいいです。


そのテスラですが去年はついに黒字化したそうです



山本晋也さんのブログから内容抜粋
http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52557535.html

「気になるデータを2020年(カッコ内は2019年)で並べてみると以下の通り。

自動車部門売上高:272億3600万ドル(208億2100万ドル)
うち排出権売上:15億8000万ドル(5億9400万ドル)
総売上高:315億3600万ドル(245億7800万ドル)
純損益:7億2100万ドル(▲8億6200万ドル)
フリーキャッシュフロー:59億4300万ドル(24億500万ドル)

やはり注目は排出権売上(ソースの資料では”regulatory credits”となっている項目)の増大でしょうか。ようはCO2排出量で目標値をクリアできないメーカーがテスラのクレジットを買ったぶんの利益が15億8000万ドルもあったという話。」




流石白人はビジネスについては一枚も二枚も上手です。
CO2の排出権でそこまで稼ぐとは・・・




まぁテスラはEVというよりテスラという新しい乗り物であってブランド力が凄いし太陽光や蓄電池、ロケット等総合的な魅力が大きいですね。
投資家が寄ってくる製品をつくらないといけないです



マツダやホンダはモノを作って儲けるという従来の方法なんで、値段もそれなりになっちゃう。

これからの時代EVでいかに儲けるのか?
またサブスクのような売り方ができないのか?
そういった時代になってくるのかなぁ~



これからの自動車関連は儲けるのが大変ですなぁ~
私の仕事が別分野だったのでよかったかな

つ~ことで寒いですがお体お気をつけて


デハデハ









Posted at 2021/01/31 00:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 能書き | 日記
2021年01月27日 イイね!

レクサスのハブボルト(^^♪

レクサスのハブボルト(^^♪みなさんこんばんは(^^♪











会社の上司がネット上に悪口をずっと書かれているらしいデス
確かに見てみれば昔の2chみたいな感じで匿名で書かれてた。



暇な奴だな~って思ったのだが、書き込み内容から会社の職員であることは確かなので
ちょっとプロファイリングしてみた。


書き込み時間や書いた内容等調べて行って・・・






人物特定デス(笑)

alt



夜勤もやってるヤツだったからからすぐわかった。


まぁ・・・つってもこれ以上は調べようがないし、名前のとこは伏字にもなってるからどうしようもないんだけどね。

本人は気づかれてないと思って今日も書き込みしてるけど、バレバレっす(笑)

不満があるなら辞めればいいのにと普通に思います。








んで今日はレクサスISがマイナーチェンジで欧州車によくあるハブボルトを採用した話。


alt


いままでは埋め込みボルトにナットで固定してましたが、ほんとにボルトになったわけです。

しかも太さが12㎜から14㎜と大幅に太くなったから締結力が大幅に上がりました。



ボルト太さはメッチャ効きます


ボルト締結ってバネみたいなものなんですよね
太いボルトはバネレートを上げたようなものでホイールをがっちり留めることができます。



たしかレクサスではLFAにも採用されてたハズ

ハブボルトになったから頭の部分がナットだとでかくて大きいけどボルトなら小さくできます。
特にレクサスみたいな化粧ナットは鉄だし重い


しかもアルミホイール側の穴も小さくできて剛性UPっす。





んでどれくらい軽くなったかというと・・・





1台分で・・・






なんと・・・





1Kgです!



写真で見るとスゲーっす。

alt

もともとトヨタって平ナットだったからなぁ


やっぱり今のトヨタは凄い



つ~ことで久々のボルトネタです。

間違ってもアルミ系材質のナット等は危ないので使わないでくださいね

デハデハ




Posted at 2021/01/27 01:29:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2021年01月25日 イイね!

V6エンジンはさらに短くなる?

V6エンジンはさらに短くなる?みなさんこんばんは(^^♪















マツダの特許見る限りやはりルーツブロアが付いた直6がありそうですね。

alt

値段的に4気筒のスカイアクティブXでも高いので6気筒は私にはムリだな。
お金に余裕のある人買ってください。






んで今日のお話は全開の続きでV6はもっと短くならないのか?
ボアを小さくしてロングストローク化し熱損失を減らすことで効率をよくできるならV6エンジンもボアピッチを小さくできそうです。

所がそうはなかなかいかず、なんといってもクランクシャフトが問題

alt

V6エンジンにはVバンク60度.90度が一般的だけどバランスウエイトが必要になったりクランクウェブが必要になったりで長さが詰められないんです。





V6エンジンのクランクシャフトってバランス取りするときにピストン・コンロッド分の重りをクランクピンに付けて回すらしいですから。
(直6エンジンのクランクシャフトはそのまま)




水平対向エンジンでもV型同じなんだけど、バランスが良いのと、スバルは新しい熱処理方法でクリアしてカミソリクランクをさらに進化させて可能になった

alt






あとV型は左右のブロックでずれちゃうからそれも長さを短くできない理由になります。
クランクとコンロッドを下の写真のようにすれば左右差が無くなるけど・・・

alt

これだとVバンクが120度になっちゃうかた今度は幅がでかい





なんで苦労してもなかなか短くならないのがV6エンジンなわけです。
アメリカ人のV型エンジン信仰があるんでレクサスとインフィニティはV6ですがコスト等考えればこれからは直6の方が有利ですね。




欧州はVバンクの排気系をまとめて小型化しています。

alt

これであれば触媒やGPF(排ガスフィルタ)が一つで良いので少しはコストダウンにはなるけど・・・




つ~ことで今後6気筒が新たに開発されるとしたら直6だろうって話ですね。



まぁそれより電動化も進めないといけないわけで、モータやバッテリーとの組み合わせ等考えると日産のV6ハイブリッドみたいにクラッチの位置へモーター組み込むからやっぱりV6となるかもしれません。


こういう事考えてると楽しいですね。
毎回マツダをトボす国沢センセーが少し哀れなんで・・・
マツダの人も国沢センセーを是非試乗会に読んであげてほしいっす

つ~ことで明日からお仕事頑張りましょう。

デハデハ
Posted at 2021/01/25 00:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2021年01月22日 イイね!

直6を短くする(^^♪

直6を短くする(^^♪みなさんこんばんは(^^♪









アメリカがバイデン政権になり流れが大きく変わりましたね。
WHOにも入ったしなんといってもパリ協定にも復帰しました。

アメリカだけはガソリン路線だったのがこれで世界がCO2排出削減に向かって進みます。
重要なのは何が本当にエコなのかは関係ありません。

日本はどうするんでしょうね?
火力発電ではCO2排出がありますから電源としてはエコじゃないわけで、そうすると日本製は全てエコでは無くなってしまいます。

政府は原発を再稼働してくんじゃないかと思いますね
今から他のものじゃ厳しいっすからね。

※そうそうマツダと言えばディスリの国沢センセーですが、マツダは結構厳しくて要らないと思われた評論家さんはまったく試乗会に呼ばれないらしい。
今は他のSNSとか発信力強い人がいるから昔見たいに自動車評論家
ばかり呼べないんでしょうね。
山本シンヤセンセーも一度呼ばれたことあるらしいですが、その後は一切声がかからないと嘆いていました。
まぁ国沢センセーもスネチャウわけだ。







んで今日の話題はそのあおりを受けそうな直6エンジンです。

マツダのプレミアム路線の直6はトランプが負けたことによって厳しくなっていきまそうです。

まぁそれでもEVと直4、直6販売していけば何とかなるし最後はトヨタに助けてもらえばいいわけですからなんとかなるでしょう

その直6エンジンですが現在の直6はかなり短くなっています。


ではどこが短くなっているのか?

簡単にかくとこんな感じ



ようするに長さ方向の水路を無くして全長を切り詰めています。

エンジンブロックの摩擦が大きいのは長さ方向に対して直角方向です。
ピストンスカートが摩擦する方向が発熱が大きい

だからブロックとしてはそちらだけ冷やせばいいわけです。
シリンダーボア間はメルセデスの直6で18㎜⇒7㎜にしたそうです。



ヘッドさえしっかり冷やせばいいわけで、マツダお得意のコスワース鋳造法で繊細なヘッドを作ってくれることでしょう


またショートボア・ロングストロークにすればボア径を小さくできます。

あとカムシャフト駆動をエンジン前側からフライホイール側に移しVTCの出っ張りを避けます。



こうすることで昔で言えば直5くらいまで短くできるわけです。


マツダは48Vハイブリッドとするようですが、今後はPHEVにしていくんでしょうね。

つ~ことでバイデン政権に代わって経済対策、コロナ対策に力を入れて頑張ってほしいです。


緊急事態宣言でストレス溜まりますがクルマのことでも考えてリラックスしましょう

デハデハ

Posted at 2021/01/23 00:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「@てぇかむ#(Fe2O3・xH2O) 農繁仕様の軽トラって色々違うんですね。
以前乗ってたのも4WDもローギアが付いてて田んぼにも入れる最強軽トラでした」
何シテル?   04/24 05:23
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 56 789
101112 13141516
1718 192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

今年もありがとうございました。(と振り返り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 06:43:48
金融庁のNISA制度が新しくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 02:19:25
202311 静岡&浜松ぐるぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:02:40

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation