• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

一眼レフカメラの作品づくりについて♪

一眼レフカメラの作品づくりについて♪ スマートフォンのカメラ性能がどんどん上がって、既存のコンデジが売れなくなっているそうです。
技術の進歩によって“押せば誰でも撮れる時代”となったからこそ、そのカメラの機能や性能を最大限に引き出すとともに、自分の表現を追い求めることが大切です。

フイルム時代からカメラをやっている方は撮影→現像→プリントまでが一つの流れとなっていたように、デジタル一眼レフカメラでも作品づくりを目指すなら、プリントして初めて完成するとおっしゃいます。

私が一昨年から通っているカメラ教室も今は「作品制作講座」で、撮影からRAW現像、そしてプリントまでの指導を受けています。そんな中で、プリントする「用紙」が、作品を仕上げる上で大きなウエイトを占めていることを、最近しみじみと感じてきましたのでブログにまとめてみようと思います。

教室で写真をプリントするのは主にA4サイズ、そしてまとめの回にA3ノビのサイズです。
CanonのPIXUS PRO-100Sという8色染料インクのA3ノビプリンターでプリントしています。


通常、主に使用するのは、「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」
光沢感、傷つきにくさが更に進化した、キヤノン写真用紙のフラッグシップモデル。

こちらの用紙で作品展にも出しているので、一番安心して使っています。昔のプロフォトペーパーの頃より、白色度、光沢度が上がっていて、自宅でも愛用している用紙です。







こちらの用紙は、抜けるような青空、鮮やかな花々など発色のある写真、水滴の反射、イルミネーション、コントラストのはっきりしている華やかな雰囲気の写真に最適です。今回は逆光の光が回り込んだメジロの写真をこの用紙でプリントしました。




最近,教室で人気なのが、「キヤノン写真用紙・微粒面光沢 ラスター」
落ちついた質感をかもしだす“微粒面”の光沢紙(半光沢紙)です。優れた速乾性により、プロユースが求める高い生産性に貢献。照明の影響が受けにくいので、作品の展示、鑑賞に適しています。






こちらの用紙は、被写体の陰影のグラデーション、素材感、質感を表現するのに向いています。木や雪などの質感、夕景などのそらのグラデーション、そして背景の柔らかいボケ味などを表現するのに最適です。今回はぼかしたピンクの梅の花をソフトにこちらの用紙でプリントしました。





そして今回は初めてキヤノン以外のメーカー、「キャンソン 写真用紙 インフィニティ バライタ・フォトグラフィック」という用紙を使用しました。

「バライタ・フォトグラフィックはインクジェット対応の本物のバライタ紙です。αセルロース繊維のピュアホワイト中性紙をベースに、伝統的な銀塩写真と同じく、硫酸バリウムとインク受容層構造となっております。黒濃度は素晴らしく、鮮明なプリントが得られるので、白黒写真のプリントに最適で従来の暗室バライタプリントの美しさを再現しています。」というメーカ説明で、キヤノンプリンター用の専用ICCプロファイルも用意されています。






非常に厚みがあるせいなのか、表面の雰囲気はラスターに似ているのですが、立体感、素材感ともにラスターより素晴らしいです。ただ、白色度がラスターより低いので、青空などは黄みがかってしまうので、白系の抜けた色を表現するならラスターのほうが向いているようです。今回は濃淡の強い立体感を表現したいこちらの写真をA4、そしてA3ノビサイズでプリントしました。


プリントを始めた最初の数ヶ月は、現像時無加工で2Lサイズにストレートプリントし、その結果を見てからDPPで明るさやホワイトバランス、そしてディテールを変更するようにしていました。それはパソコンの画面とプリント結果では大きく色合いや明るさが違うということを学ぶためでもありました。

写真ってプリントしてマジマジと見てみると、パソコンの画面で感じたものとは違う印象を受けることが多いです。プリントするサイズによって向いてる写真の傾向というのがあり、小さな写真サイズだとサイズいっぱいの花と丸ボケなどはいいですが、遠景の風景写真などは退屈なイメージになります。
色も画面で見たものより暗くプリントされる傾向にあり、暗いところが潰れてディテールがなくなってしまいがちです。

みんカラで拝見している方の中には写真コンテストなどに出しておられ入選されておられる方も数多くおられます。そのためには自分で作品をプリントして仕上げる必要があるわけですから、大変なことだろうなぁとつくづく思います。

私も写真を本気で趣味にしてる以上、たくさん撮ってたくさんプリントして、いつかはコンクールに出せるような写真を仕上げてみたいなぁと思うのですが、それよりどちらかというと今はいろんなところに行って色んな被写体に感動して、楽しみながら撮ることのほうが目的になっていますね。

でも、今回のようなプリントのプロセスの中にも、「この写真は光沢用紙でプリントしよう」とか「これはラスターでプリントしよう」とか、楽しめることがあることを学んで、また一歩前に進んだような気がします。(^^)

スマホなどで写真を撮る機会が増えても、プリントする機会は減っていると言われる時代ですが、このブログを見てプリントに少しでも興味を持っていただけたら、私もうれしいです。

最後までご覧いただき有難うございますm(__)m
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2017/03/04 23:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プランターの土のリサイクル
パパンダさん

4/26 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

爽やかなビールで、乾杯〜♪
シロだもんさん

今夜は二人めし「アジマール」
zx11momoさん

メーターパネル交換【ノーマル戻し作 ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 23:27
こんばんは。
そうですね、最近はコンデジ持って歩かず携帯オンリーになっています。
携帯、コンデジ、一眼のどれで撮影してもプリントをしないと思い出としての記録や記憶に残りにくいですね。
特に子供さんの成長記などは写真で将来に残し、成人した時や結婚した時に見るのも楽しいですからね♪
撮影が苦手な私のコメはやっぱりピンボケコメントで失礼しました(笑)
コメントへの返答
2017年3月5日 0:10
こんばんは♪
社長の新しいスマホは写りも抜群みたいですもんね。
お孫さんの写真もいっぱい撮ってプリントしてあげてくださいね!
社長の写真撮影の上手さは、誰もが認めることですよ。お一人で道の駅で撮影されてる時とか、かなりクルマの位置とか構図に拘ってますよね~♪私の目は節穴ではないですよ(^^)
2017年3月4日 23:51
こんばんは~
最近はスマホでdng形式で写真も撮れますしね。僕自身、一眼レフ以外に一応高級コンデジの分類ではあるG7xも使ってはいますがほぼバイク用となってしまい使用頻度は高くはないですね。

そろそろ本気でプリントもしようかと思い、ディスプレイは買い替えました。とはいえ、ひねくれ者の僕はEIZOではなくIOデータのLCD-HC241XDBですが。。。
コメントへの返答
2017年3月5日 0:42
こんばんは♪
dng形式、はじめて知りました。フォトショップで汎用的に使えるのはN社C社以外のメーカーにとっては便利そうですね。
コンデジも1インチセンサーだと明るければ一眼レフと大差ないと思いますが、それだとスマホもけっこうキレイに撮れますもんね。

IOデータ、三菱の技術を受け継いでいるそうで、私が昔買った三菱のディスプレイにそっくりですね。ディスプレイもプロ用になると値段も一桁違うといいますが、色と解像度、どちらもこだわると大変なことになりそうですね。
2017年3月5日 4:36
FLATさん、おはようございます~

プリンターは、私も仕事がらA3ノビまで必要なので

キャノンのピクシスシリーズを愛用してます♪

メジロ、可愛いです~( ´∀`)
コメントへの返答
2017年3月5日 9:03
しろへーさん、おはようございます♪
A3ノビ対応プリンターをお持ちだなんてすごいですね。それもキヤノン!(^^)
うらやましいです。

前回のメジロ写真を先生のアドバイスで少し明るさを変えてみました❗(^^)
2017年3月5日 6:01
巨匠、おはようございます!

フィルム時代は必ず現像してアルバムに保管してましたが、デジカメになりディスプレイで画像を確認できるようになってからは記念写真くらいしかプリントしなくなりました。

そう言えば巨匠と初めて出会った時、メンバーの顔と名前を覚えてねとNHTの集合写真2、3枚あげましたよね~、なんか懐かしいです。

キタムラにプリントお願いしてますが、家でキヤノンのプリンターと高級紙でプリントした方が綺麗に仕上がるのですか?
コメントへの返答
2017年3月5日 9:13
大先生、おはようございます❗

昔は全部プリントしてましたもんね。デジタルになっていっぱい撮るようになったのも、プリントしなくなった理由かもですね。

NHTはすごくたくさんの方がおられましたものね。写真で残しておいたほうがいつまでも思い出に残っていいですね。

私は逆にお店でプリントしたことがないんですよ。出しにいくのが面倒なのもありますが、撮ったときに感じた色や明るさに仕上げたいと思うと、お店の方に伝えたり、事前に調整するのが難しそうに思うのですが…。
2017年3月5日 7:35
おはようございます!

写真プリントすることも考え、プリンタをCanon製にしようと検討しているところなので、参考になりました(≧▽≦)
普段はL判ですが、A4も挑戦してみたくなり・・・

用紙も大事なのですね!
楽しくなってきました\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月5日 9:21
おはようございます❗コメント有り難うございます。

新しいキヤノンのA4プリンター、コンパクトで後方給紙が復活していいですね♪数多くプリントするときはGOLDの光沢紙のL版がおすすめですよ。

A4サイズになると用紙でかなり写真の印象が変わりますので、表現方法が広がりますよ🎵(^^)
2017年3月5日 8:07
おはようございます(^ ^)
いつもブログを楽しく拝見しております。

私も自宅でA4までの写真のプリントをしています。主に部屋に飾る用の写真ですが、中には作品展に出展させていただいた写真もあります。

モニターで見たような明るさや発色通りに印刷されない苦労はありますよね。プリンターや用紙のクセというか特性を頭に入れて、印刷用の画像を用意しています。

一番苦労するのはホコリを入れずにフォトフレームに納める事ですが(^^;; ホコリ対策として、浴室内にてバスタブの蓋の上で作業しています(笑)
コメントへの返答
2017年3月5日 10:36
Yさん、おはようございます。私もいつもYさんのキレイなお写真、楽しみにしています♪

おうちに写真を飾れるスペースがあるのは憧れます。大きくプリントされてる方は写真の撮り方から違うように思いますね~。

写真用の色温度の灯りのもと、色調整をされたモニターでプリントしても色や明るさはイメージ通りにならないですものね。用紙を含めて奥が深いなぁと思います。

フォトフレームのガラスというのも曲者ですよね。無い方が好きですが、あったほうが何かといいですもんね~。

2017年3月5日 9:52
こんにちは。

ここ最近気になっていた「プリント」に関するブログに興味津々です。
今までカメラ店でお任せしていたのですが、どうも色味に納得がいかなくて。
先日初めて「ピクトリコ」の用紙を購入してプリントしたところ、こちらの方が納得のいく出来映えでした。
ただ家庭用の安物プリンターなので…
こちらも突き詰めるとどんどん沼にはまっていきそうで怖いです。

コメントへの返答
2017年3月5日 10:52
きぬやさん、こんにちは♪

スマホのお陰で写真を撮る方が増えているのにプリントのことはあまり話題にならないですものね。でもうちの近くのカメラ屋さんはセルフプリントされる方でいつもいっぱいです。私はまだ利用したことがありませんが…。

ピクトリコの用紙もいいんですね。色んな種類があるようで、写真によって使い分けが楽しそうですね。

キヤノンの場合、A3PRO機でしかプリントスタジオPROのソフトウェアが使えないのが不満です。A4プリンターでDPPから簡単にプリント出来るようになるといいんですが…。

2017年3月5日 13:18
フラットさん

とても興味深く読ませてもらいました
実に面白かったです
このような検証のブログも
書かなければなと思いつつ、、
先を越された感じです。

私もめぐり巡てPRO100と
ラスターにたどり着きました
でも印刷して飾っても良いと思う
写真が現在まで4点ほどしかありません
ブログで終わってしまうんですよね、、

それにしても今回の検証
とてもリンクしていて楽しかったです
ネオバ何シーズン持ちますか?
コメントへの返答
2017年3月5日 14:26
自然師匠、自然くん、こんにちは♪
いつもカースさんとの楽しいやりとり拝見しています。

写真のお上手な方は照明やモニターにまでお金を掛けておられるでしょうけど、今回の話はそこまで行かない話でした。スマホでも一眼レフでも写真を楽しんでおられるすべての方に、プリントの面白さを感じてもらいたいなと思っています。

私もプリントした写真を飾るとこまでいかず、クリアファイルで眺めてます(^^)

前のネオバ、私の走り方だとマメなローテーションで、3万キロ以上もちましたよ🎵(^^)
2017年3月5日 18:07
こんばんは♪

写真の楽しみ方は色々とありますね♪
私も昔、デジカメが出始めた頃は
プリントして見返しをしていた事を
思い出しました。

FLATさんなら今、コンテストに出せば
良い線までいけると思いますよ~
コメントへの返答
2017年3月5日 19:03
こんばんは♪

PCやスマホでたくさんの写真を見るのも楽しいですが、写真毎に用紙を選んでプリントするのもなかなか楽しいものです。haseshuさんが映像を編集してオーサリングしてディスクにまとめるのと似ているかも知れませんね。

コンテストを意識した作品づくりとなると、もっと創造力が必要だなぁって思います。(^^;
2017年3月5日 23:40
通算カメラ歴6か月くらいの素人ですが、プリントにはとても興味ありますし、ホットな話題でした😊❤
コメントへの返答
2017年3月6日 15:16
たぁ~~~さん、こんにちは!
この度はお友だちのお誘いありがとうございます。
意外とプリントって皆さん興味を持たれていますよね。
またよろしくお願いします(^^)
2017年3月7日 19:02
こんばんは~!
なんてコメントしよか考えつつ時間が過ぎて遅くなりました(^▽^;)
プリントして「写真」になる気がします!
しないと?PC上の「画像」?(^^;)
いい写真はプリントしたくなりますね♪

我が家のCANONのプリンター壊れてるし…
プリンターもソコソコイイもの使わないと?
インクも減るの早そうだし…
イメージですが…いいプリントをするための
用紙がいい値段する気がします。
貧乏性丸出しのコメントですね。。笑

勉強になるブログありがとうございました♪
コメントへの返答
2017年3月7日 20:52
こんばんは♪
今回のブログ、思いの外写真好きの方の共感をいただいたようで嬉しい限りです。
なるほど、写真はプリントしてはじめて写真。奥が深いですね。

ここ10年くらいA4プリンターの画質はあんまり変わってないのに値段はすごく安くなってますよ。A3はでかいし値段も高いですが…。まぁお店でプリントするよりは安いのかも…?

気楽に試してみてくださいね🎵(^^)
2017年3月14日 7:29
おはようございます^^
キヤノンギャラリーに行った時、すごいプリンターを見て
いいプリンターが欲しいなぁなんて思いながら
大きく引き伸ばせる自信作もなく(笑)(^^;)

RAWで撮影してもなかなかうまく現像できず・・・
師匠にはプリントして確認しないといけないと言われながらも
なかなか行えてなくて(;´∀`)💦
私もよく分からないままPIXUSを使っていますが、
用紙によっても違いが出てくるんですね。
以前にフチあり、なしのお話もありましたが
勉強になりましたm(__)mありがとうございます*^-^*
コメントへの返答
2017年3月14日 8:32
おはようございます♪
A3ノビのプリンターってどうしてあんなに大きくて重いのだろうって思います。あれを置ける場所ってなかなか無いですよね。

パソコンの画面で見るとけっこうイイなって思っても、プリントしてみると「アレ?」って思うことよくあります。プリントしたほうが良いってことが無いので、印刷されたものに対する評価度合いって、自分自身の中でも思いのほか高くて厳しいんだなって思います。

自然師匠、さすがですね~!
RAW現像、DPPの操作パネルってよく出来てて、上から露出→WB→ピクチャースタイルって確認する順番になってるんですよ。この順番通りにチェックすると割りとスムーズに現像できますよ♪

カースさんのお好きなお花のふんわりした表現や柔らかい丸ボケは、ラスターの用紙を使うととてもいい仕上がりになりますよ。一度試して比べてみてくださいね!(^^)


プロフィール

「@☆彡六連星☆彡 さん
有り難うございます!
病気で死にかけましたが何とか31周年を迎えることが出来ました!😊」
何シテル?   04/26 08:34
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 4 56
789 101112 13
141516 1718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic 60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 00:27:21
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:40:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation