• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

みなみやましろカフェセブンフェスタ2021に行ってきました♪

みなみやましろカフェセブンフェスタ2021に行ってきました♪京都府にたった一つある村「南山城村」で、自動車愛好家の大規模なミーティング「南山城村カフェセブンフェスタ2021」が開催されました。これは、南山城村にある車好きが集まるカフェ「カフェセブン」が主催したイベントです。

カフェセブンについてはこちら

もともとは、南山城村自然の家に100人ぐらいが集まって「そうめん流し」をしようと計画したのが始まりとのこと。新型コロナウイルスの影響などがあり、車が集まるミーティングと内容を変更し、南山城村の後援のもと、村おこしのイベントとして2020年に大規模開催が実現しました。その後主催者のマスターが急逝されたのですが、マスターの意思を受け継ぎ今年も開催されたのです。

フェスタのメインエリアに展示される車は、「カフェセブンを一度でも訪れたことがあること」を条件に募集開始。それでも、250台の予約はすぐに埋まったそうです。






私たちは当日は朝8時に「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」に集合。






当日の大阪は朝からすごい雨だったので私はWRXでなくR1でエントリー♪
後ろに見えるのは茶畑です。






展示車両と見学車両は別の駐車スペースになっています。喫茶店のマスターが主催したとは思えないくらいの後援と協賛の内容ですね。お客さんもたくさん手伝っておられるそうです。






ドローン撮影された写真をカフェセブンさんのFacebookから引用させてもらいました。私のR1は左の端にちっちゃく写ってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063498043469






今回の展示の目玉の一つである「サーキットの狼」登場車両展示!ミュージアムのクルマではなく個人の出展車両でこれだけ集まるのがすごいです!





「ロータスの狼」風吹裕矢のロータス・ヨーロッパスペシャル、ポルシェの暴走族「ナチス軍」総統、早瀬佐近のポルシェ・930ターボ 、どの車も懐かしいです。








スーパーカー世代の人たちには熱狂的な人気でした。当時子どもだった私は「幻の多角形コーナリングだ~!」とか言ってスーパーカー消しゴムで遊んでました(^^)わかる人は相当の通かも。





私が学生の頃好きだったのがこのランチアストラトス!アリタリアカラーのがかっこよかったんですが、私もこのブルーに塗ってプラモデルつくってました。






ド派手なパンテーラ、すごいワイドボデイです。






今でも憧れのS30Z。このデザインと放つオーラを超えるZを日産はつくれるのかな。元日産党なので2000GTよりもこっちが好き。







またパンテーラ。といってもパンテーラのイメージは伝説の光永パンテーラのイメージしか持ってないんだけどね。(元OPTION読者)






ロータスといえばF1時代のJPSカラーだよね!今でもJPSってタバコあるんだろうか…?








とあるV型12気筒エンジンのエアファンネル!めっちゃ渋い。さてこのクルマは何でしょう?






朝からの雨がやんだらオーナーさんがみんな自分のクルマをフキフキ。こういうところが車好きならではですね。








物品販売や展示ブースもたくさんありましたよ。






憧れのCACAZANさんのドライビンググローブもありました。お友だちが買ってて羨ましかったです。





羨ましそうに店主さんと話しながら見てるのをCACAZANさんのFacebookに掲載されてました。右側で青いSUBARUジャンパー着てるのが私です(笑)
写真を引用させてもらいました。
https://www.facebook.com/CACAZAN/





それ以外の展示車両もすごかったですよ。







本物の箱スカGT-Rの隣にフェラーリ。でも私が好きなのはやっぱりスカイライン!日産プリンス!桜井眞一郎ですよ!





ただ「車好きが集まるカフェ」に訪れたことがあるだけが条件なので、展示されてるクルマもバイクも本当に様々で、それがまたいいですね!








カフェセブンに行くと、同じ車好きというだけで仲間意識が生まれるから不思議です。






ジャパン峠プロジェクトの峠ステッカーは知ってたけど、みんなどこに貼るんだろうって思ってた。こんな風に貼って見せびらかすのもいいね!






午前中は雨よけでビニールシートが掛かってたコブラ。紺メタが最高にきれいだった。






メインステージではサーキットの狼の作者の池沢早人師さんとモータージャーナリストの竹岡圭さん、西川淳さんのトークショーなんかもありました。西川淳さんはカフェセブンの常連です。前の立て看板がマスターの遺影?

この写真撮ってる時はみんなは食事しててベンチでずっと喋ってました(^^)






もう1台のJPSロータス・ヨーロッパ。この日はたくさんヨーロッパ見ましたね








そして今回1番の目玉はランボルギーニ・カウンタック50周年記念。NH社長のブログによると当日は11台並んでいたそうです。








写真で見ると古いスーパーカーになっちゃうな。実際にはすっごくカッコいい!








この角度なんて最高でしょ?昔スーパーカーショーなんてたった1台のカウンタックを見るために何千人もの人が集まったんだからね。これだけのカウンタックはもう2度と集まらないでしょう。








カウンタックの縦置きV12気筒。キャブレターですよ!







ANSAの4本出しマフラーに憧れて、レガシィでもWRXでも4本出し!スラッシュカットがカッコいい!







俯瞰でサーキットの狼コーナーをあらためて。じっくり見ていたら、いくらでも語れそうなくらい素敵な風景♪







上の方で出したエンジンのクルマはこちら。ランボルギーニ・ミウラ!
この日一番の人気でした。ブームの頃はカウンタックが一番人気だったけど、今改めて見るとミウラのデザインが一番美しい。ベルトーネのマルチェロ・ガンディーニによる最高傑作だね♪








クラウザー・ドマニなんてなかなかお目にかかれないよね。これがこんなに!







閉会より少し前に撤収して、道の駅に戻ってまたダベりました。2年くらい会ってなかったので話は尽きませんでした。幹事をしてくれたちゅわわさん有難うございました。



フェスタには他にも、最新のフェラーリやランボルギーニ、ポルシェ、アバルト、コペン軍団とかS660とかもう書けないくらいたくさんのすごいクルマが来てました。じっくり見て回るよりお友だちと話すのに夢中でしたのであんまり新し目のクルマは見てません。スバル車もそんなに多くはなかったかも。R1も多分私のだけでしたでしょう。

「車好き」というキーワードだけでこれだけ一同に会することができたのもカフェセブンのおかげですね。楽しい1日を有難うと天国のマスターに届けたいです♪(^^)



最後までご覧いただいて有難うございます!


Posted at 2021/11/02 19:03:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2021年10月24日 イイね!

紅葉前の箕面ドライブウエイを走ってきました♪

紅葉前の箕面ドライブウエイを走ってきました♪箕面ドライブウエイは、紅葉のシーズンになると一方通行になって箕面大滝から勝尾寺へと山中が大渋滞となります。猿ともみじの天ぷらでも有名なここは秋の紅葉シーズンはあちこちから人が訪れます。







2. そうすると気楽にドライブも行けなくなるので、今のうちにと走ってきました。それでも滝の駐車場のあたりにはたくさん警備員が立ってて観光客が増えてるようです。









3. 紅葉はしてませんけど、路肩にはたくさんの落ち葉が積もってました。








4. 箕面山ではあまり写真を撮れる場所がないのですがここは穴場かも。箕面ダムを抜けたところにあるエキスポ90みのお記念の森です。









5. チャリダーが走ってるのはドライブウエイだけだと思ってましたが、最近はこんなとこまで来てます。









6. ほんのり紅く色づいてる木々も見つけましたよ。例年箕面が真っ赤に染まるのは11月中旬以降ですね。









7. 逆光だったので普段は使わないHDRで撮ってみました。空が青くなりました。









8. 箕面隧道の入り口には真っ赤な紅葉の絵があります。










9. 北摂霊園の前のイチョウの葉はまだあざやかな緑色でした。









10. この角度のWRXが好きです。気に入ったので愛車プロフィール画像をこれに更新しました♪









11. 1本だけあるメタセコイヤの大木もまだ真緑でした。晩秋に黄金色に色づいたらまた来てみたいな。




この前は新型BRZでここを走ったので、比較するとWRXはステアリングが重いですね。箕面だと新型BRZでひらりひらり走るほうが楽しいかな。FA24とEJ20のエンジンサウンド音の比較では互角ですね。パワーはもちろんWRXのほうが有り余ってます。


また紅葉シーズンが終わったら走りに来ようと思います。皆さん箕面に来られるなら電車か駅前の駐車場にとめて、滝道をのんびり歩くのがいいですよ♪

最後までご覧いただいて有難うございます!
関連情報URL : https://minohkankou.net/
Posted at 2021/10/25 18:54:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 日記
2021年10月23日 イイね!

あまがさき武庫川コスモス園に行ってきました♪

あまがさき武庫川コスモス園に行ってきました♪尼崎市にあるあまがさき武庫川コスモス園にBEBEを連れて行ってきました♪

ここは武庫川髭の渡しコスモス園とも呼ばれています。この日もR1で出動!。河川敷の凸凹道はWRXだと底を擦るかもしれませんしね。

この日のカメラはEOS RにRF35F1.8の単焦点レンズ1本とRF70-200F2.8Lの望遠ズームの2本、三脚は無しで行きました。


2. webサイトでは7分咲きということでしたが、十分咲いてました!








3. ミツバチも寄ってきてました。









4. この35ミリレンズは背景を広く入れたい時に最高です。









5. ここまでが35ミリ。いいのをセレクトして広角域でこれだけ入るのはさすがいいレンズだなぁと思います。








6. ここからは望遠で。少しハイキーな感じで撮ってみました。









7. この日はいい天気だったんだけど時々太陽が雲に入る時がありました。








8. 陽が出ているときとは随分と色合いも変わって見えましたね。








9. 撮ってたらミツバチが飛んできた。1/1000秒でも止まらないくらい速いのね。








10. 飛び出ている1輪を探し、背景のくらいところに合わせて撮る。前ボケ後ろボケを入れるのもコスモス撮影の基本ですね。







11. ここのコスモスって見事なまでに全部南を向いて咲いてます。普通ならちょっと変わり者が逆を向いてたりするんですけどね。








12. 遠くの1輪に合わせる時はタッチ&ドラッグでAFが中々合わないので、拡大してMFでピントを正確に合わせます。








13. MFレンズを使ったことのある方ならよくご存知でしょうけど、MFでピント位置を変えていくとどんどん絵が変わっていくのって面白いですね。









14. ここで愛犬BEBEくん登場です!(^^)









15. 黒とピンクと緑の背景が素敵です。










16. ここで撮っておきたいキバナコスモスのストライプの背景








17. ピンクのストライプの背景もいいでしょ?キバナコスモスはあんまり絵にならない気がするのでボカしまくりです。









18. BEBEくん、ちゃんとカメラ目線できるようになりました♪








19. ここも去年はコロナ閉園で全部刈られちゃったんですよ。今年は見られてよかったです。





このあとはカフェうくっぴにBEBEを連れてランチに行って帰りました。今年のコスモスが見られてよかったです♪



最後までご覧いただいて有難うございます!(^^)
Posted at 2021/10/24 17:21:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 日記
2021年10月22日 イイね!

写真展「LAUNDROMAT」に行ってきました♪

写真展「LAUNDROMAT」に行ってきました♪今回のブログは写真家・鵜川真由子(うかわまゆこ)さんの写真展のお話です。

私が鵜川真由子さんの作品に初めて出会ったのは、2013年から2015年にかけてBS朝日で放送された「ニッポン絶景街道〜女流写真家が写す絶世の1枚〜という番組。キヤノンが一社提供していて鵜川真由子さんが出演されてました。実は私、この番組を見て写真の教室に通うことを決めました。

そして私が鵜川真由子さんの作品に直にふれたのは、2017年のキヤノンギャラリー大阪で開催された個展 「 Rhapsody in Blue 」。NYをスナップで切り取った写真展でした。

当時の私は写真教室には通っているけれど、スナップ写真というものが苦手でした。そこで鵜川さんの写真を見てお話をしているうちに私もこういう写真を撮ってみたいと思うようになったきっかけの写真展でした。

その後2018年、2019年と2年続けて、横浜のCP+で開催された鵜川真由子さんのスナップセミナーに参加。2020年コロナ禍直前に横浜のアプリシエ・アカデミーで開催された鵜川真由子さんのセミナーに2ヶ月通いつめました。

セミナーの講義の内容は当時のブログにまとめてあります。スナップ写真に興味のある方はご一読の価値があると思います。

1. 21日にPhoto Exhibition @ 枚方 蔦屋書店 2021年10月20日(水)〜28日(木)に訪れました。

※写真展の詳細
https://store.tsite.jp/hirakata/blog/t-site/22696-1400101006.html







2. 今年1月に発売された写真集「WONDERLAUND」からセレクトした10点を展示。「NYはなんていうか、自分の居場所がすでにあるような気にさせてくれる、そんな街なのだ」






3. 鵜川さんとNY。私も20代、30代に3度訪れたけど世界で一番エキサイティングで素敵な街だと思う。








4. 鵜川さんの略歴と今回の写真集。ここでは敢えて買いませんでした。








5. 膨大な本の中に飾られた10枚の作品。どれもオシャレです♪








6. 続いて22日に訪れた「鵜川真由子 写真展 【LAUNDROMAT】」
2021年10月22日(金)〜10月28日(木) 富士フイルムフォトサロン 大阪 スペース2

※写真展の詳細
https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/21051401.html








7. こちらは写真集の中から40枚セレクトした写真展。NYのコインランドリーに集う人々を撮影したものです。刺激的なNYの街とは違うローカルな物語にスポットを当てています。








8. 地域ごとに個性があり、多様な人種や民族に出会えるのもNYならでは。街は人でできていると改めて感じています。








9. NYは水道事情が悪く、多くの人がコインランドリー「LAUNDROMAT」で洗濯をしているのだそうです。








10. どんな人種やジェンダー、貧富も関係なく「洗濯する」という同じ目的のために空間を共有し、洗濯物を通して他人のプライベートやアイデンティティを垣間見ることができる不思議な場所です。








11. 日本でいうところの井戸端会議みたいな感じなのかも知れません。日本のコインランドリーとはまた雰囲気が違いますね。









12. 今の日本だと、なかなかここまでガッツリ人の顔を撮影させてもらえることは難しいと思います。そのあたりもNYと日本では風土風習が異なるところでしょうね。







13. 自分の小さい頃のアルバムの写真を見ているようで、どこか懐かしい気持ちになれました。








14. 鵜川真由子さんの写真の良さはその構図と色彩。どの写真を見ても鵜川さんから教えていただいたスナップ写真の流儀が貫かれていると思います。








15. 「風景は待って撮る写真、スナップはこちらが探して撮る写真、だからスナップは面白い」と以前に鵜川さんが仰っておられました。








16. 「素敵な風景写真の中に人物を配置することで写真がドラマチックになる」とも仰っておられました。いつも私もそう考えて撮っています。








17. 最初にお会いした時に失礼にも鵜川さんに「以前に撮った写真って見飽きたりしませんか?」などと尋ねました。鵜川さんは「どれもこれもみんな今でも大好きな写真ばかりです。見飽きないですよ。」と朗らかに答えてくれました。私もそれからずっと、そんな写真を撮れるようになりたいなと思っています。







18. 「~光と影と規則性を探す。ちゃんと入れず切り取る。模様として撮る。視点を変える。よく見る。近づく。遠ざかる。~」 以前に教わったテーマです。








19. 会場で二人でお話をしていたところ、写真教室の私の先生が訪れてびっくり! お願いして先生に鵜川さんとの2ショット写真を撮っていただきました。スマホですがプロの写真家が撮ってくれた写真です!(よく私も厚かましく頼みますよね^^;)








20. 最後に写真集にサインを入れていただき購入しました。

10月28日まで開催されていますので、お近くに行かれる場合は是非お立ち寄りされることをオススメいたします。鵜川さんは会期中ずっと在廊されています。




FUJIFILM SQUAREギャラリートークムービー
鵜川真由子写真展「LAUNDROMAT」/富士フイルム



また、この写真展が終わったらすぐまた別の会場で写真展が開催されます。またこちらにもお伺いしたいと楽しみにしています!(^^)

鵜川真由子 写真展 【WONDERLAUND】
・2021年11月5日(金)〜23日(火)
 10:00〜18:00(最終日15:00まで)
・VISUAL ARTS GALLERY
〒530−0002 大阪市北区曽根崎新地2−5−23
学校法人 ビジュアルアーツ専門学校 大阪


最後までご覧いただいて有難うございます!

関連情報URL : https://www.m-ukawa.com/
Posted at 2021/10/23 18:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年10月17日 イイね!

奈良・平城宮跡のススキと般若寺のコスモスを撮ってきました♪

奈良・平城宮跡のススキと般若寺のコスモスを撮ってきました♪撮影実習で奈良市の「平城宮跡歴史公園」にR1で行ってきました♪

ここには「朱雀門」という奈良時代の門が復元されていて、私は昔からここが好きで何度となく訪れています。2008年に「鹿男あをによし」という玉木宏さんと綾瀬はるかさんと多部未華子さんが主演されたTVドラマでもロケ地に使われており、2010年に上皇上皇后両陛下もご臨席された「平城遷都1300年祭」の会場でもあります。

その後「朱雀大路」と「二条大路」の復原整備により、往時の景観を彷彿させるひろば空間が復活して、奈良時代と今をつなぎ、1300年の時を超えて新たなにぎわいの拠点としてよみがえりました。朱雀大路を挟んで東側は平城宮いざない館、西側は観光交流施設が整備され、古都奈良の魅力を楽しんで頂ける空間となっています。



1. かつての平城京を南北に貫くメインストリートで道幅は74m、大路の両側に柳が植えられていたとか。往時の朱雀大路を復原しました。




撮影実習の前にはいつものように先生からアドバイスがありました。

・電車が走ってくるのでススキと絡めて撮るのもいいと思います。
・朱雀門とススキを色んな方向から絡めて撮るのもいいです。
・天気を見ながら望遠で若草山をバックにススキを撮るのもいいです。
・雲が多いのでマイナス補正で雲を入れて撮るのもいいです。
・キリンソウを前ぼかしにして使うのもいいです。
・手のひらを空にかざして、逆光なのか半逆光なのか考えて撮る。
・ホワイトバランスは青白く撮るなら太陽光でもいいと思います。
・風が吹くとススキが揺れるのをスローシャッターで撮るのもいいです。

この日はEOS RにRF24-105F4Lの標準ズーム、EF100-400L2の望遠ズームの2本ににPLフイルターを使用。三脚を使用して撮影しました。

※尚、ここの史跡公園内の写真撮影には事前の申請が必要ですので注意ください。撮影は前もって近畿整備局の撮影許可証を得た上で行っています。



2. 若草山と風にゆれるススキの穂です。







3. この日は朝9時くらいまでは雨が降っていてまだ空には真っ暗な雲がありました。東の空から光が差しススキを照らした瞬間を捉えました。









4. 朱雀門とその前にあるススキの穂。スローシャッターにしてススキをブラしてみました。







5. 朱雀門と流れる雲が印象的でした。








6. 木々をシルエットにしてススキの穂に埋もれる朱雀門。この時期ならではの風景です。









7. 遠景で白く大きな雲を入れてススキに埋もれる朱雀門。奈良時代の景色はこんな感じだったのかも。








8. 黄色いキリンソウを前ボケにして風でススキの穂が左に揺れた瞬間を撮っています。








9. 黄色いキリンソウを前ボケにして電車も撮ってみました。








10. ピント位置を若草山にして風にブレるススキの穂も撮ってみる。









11. 望遠レンズの圧縮効果で朱雀門の直前を電車が通っているように見えます。この電車も46年後には地下を通すことになっているとか。









12. 若草山と朱雀門。この構図がここの定番構図だそうで、若草山の山焼きと花火が上がる日は、ここに三脚を立てる人たちであふれるんだそうです。場所取りの喧嘩も絶えないそうで怖いですね。もちろんこの日は私たちだけでした。





ここで撮影実習は終了し解散となりました。写真はスマホで撮った大極殿のミニチュアです。将来はこんな景色になるのでしょうか。







13. 遣唐使船とせんとくん。コロナ対策でマスクをしています。









14. 先生が「般若寺のコスモスがちょうど見頃ですよ」と仰っておられたので、一人で行ってみました。ここに来るのも久しぶりです。小さいお寺ですがコスモスの花がいっぱいに咲いています。ここからは手持ち撮影です。









15. コスモスは満開でお寺にはたくさんの人が訪れていました。昔より駐車場が大きくなっていておよそ30分駐車料無料でした。拝観料は500円ですが見ごたえがありました。駐車場をおよそと書いたのは、おじさんが「ちょっと余分に時間を書いておいたからゆっくり撮影しておいで」と言って、30分後の時間を書いてくれたからです。おかげで無料で約1時間撮影することができました。(^^)









16. コスモスを撮る時はこっちを向いていて飛び出した1輪にピントをしっかり合わせて構図全体のバランスを撮るのが大事です。









17. 慣れてないとコスモスの花のどれにピントが合ってるのかわからないとか、後ろ向いたり傷んでるのにピントを合わせちゃって後で後悔することになります。

2013年に訪れた時の昔のブログを見ると下手さがよくわかります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/206485/blog/31369915/
楽しんでるのでいいんですけどね。








18. ここは私の好きな花と石仏を絡めた写真が撮れるのがいいんですよね。








19. 石仏にピントを合わせてコスモスをぼかすのもいいですね。









20. ここに最初から行くつもりなら単焦点レンズも持ってくるんだったな。F4ズームだとこのくらいのボケが限界です。でもちょうどいいかも知れない。








21. 仏像もいい顔してるんですよね。









22. お寺ならではの写真も撮ってみます。









23. 映えるスポットなんかも用意されてました♪お寺の方の努力が感じられます。









24. これなんかも標準ズームの割にはよく撮れた写真だと思います。般若寺のコスモスだとわかる好きな写真です。








25. オレンジ色のコスモスもありました。






コスモスはまた別の場所にBEBEと一緒に行こうと思っています。平城宮ではいずれ大極殿も訪れてみたいなと思っていますし、若草山ドライブウエイや奈良公園の飛火野なんかもまた来てみたいなと思います。「神無月だ。出番だよ先生!」というドラマ「鹿男あをによし」の鹿のセリフもあって、毎年10月になると奈良を訪れてみたくなるFLAT4でした♪(^^)



最後までご覧いただきありがとうございました!


Posted at 2021/10/19 18:30:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡 さん
有り難うございます!
病気で死にかけましたが何とか31周年を迎えることが出来ました!😊」
何シテル?   04/26 08:34
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic 60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 00:27:21
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:40:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation