• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

どっちが正しいではなく行政の手落ちはどうなんだ

人に言われて見に来るのはいいけど、その人の言う事信じちゃいかんよ。
それに、どれどれ?、と見に来るなら足跡オンに出来るでしょ?何故出来ない?、足跡オフにして尋ねるって事は・・・お宅等も人の事言えないと。




三つ子育児の過酷さあらわ 傷害致死裁判から見える実情
 三つ子の次男(当時11カ月)に対する傷害致死罪に問われ、一審・名古屋地裁岡崎支部が懲役3年6カ月の実刑判決を言い渡した愛知県豊田市の母親(31)の控訴審判決が24日、名古屋高裁で言い渡される。裁判を通じて双子や三つ子といった「多胎」育児の過酷さが明らかになった。

 豊田市で2018年1月、自宅で泣きやまないことにいら立ちを覚えた母親が、次男を畳に2回たたきつけた。次男はその後、死亡。一審・名古屋地裁岡崎支部は、母親に懲役3年6カ月の実刑判決を言い渡した。

 ミルクは3人あわせて日に最低24回。寝る暇もなく、同時に泣かれるとどうやってあやせばいいかわからない……。裁判では多胎育児の過酷さが語られ、母親が負担の大きい三つ子の育児をひとりで抱え込み、犯行時は産後うつの状態だったことが明らかになった。

 事件後、外部検証委員会がまとめた報告書では、同市が「多胎妊娠に対する支援体制が欠如し、出産後も多胎育児に対する問題意識が希薄だった」と指摘。母親が出産や育児に不安を抱えていることを把握しながら、要支援妊婦と判断しなかったことが明らかになった。

 報告書によると、母親が抱える問題を市の担当部署が把握していたが、対応は不十分だった。集団健診を担当した医師や職員は、虐待を疑う状況を把握したが、介入の重要性を認識しなかった。出産後の保健師による家庭訪問で把握された育児の問題点は、この健診の場で共有されなかった。さらに、家庭訪問した保健師も多胎育児に関する悩みを引き出すことができず、母親の相談相手として認識されなかった。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


>要支援妊婦と判断しなかったことが明らかになった

此処はどうなんだよと。母親が困っているのに行政が素知らぬ顔、その所為も有るんじゃないの?、だから私は実刑ではなく執行猶予だと思うんだけどなあ。
そりゃね、母親自ら手を下したのは見逃せないよ?、脳挫傷だそうな。硬い床に何度も叩き付けられてさぞかし痛かったろう。次男は何も悪くない。だから実刑もやむなしと言いたいところなんだろうけど『だったら担当行政にも何か罰を与えな割が合わんわ』。



関係ないけどモーニング今週?号のコウノドリ。母親にのしかかる重圧?は違うものだろうけど、私が男性だからか父親の気持ちは判らんでもないんだけど、だからって旦那の協力云々を責められると・・・。

この母親も漫画の母親も殺人には違いないけど、でも、現実的に殺人と呼んでいいのかどうか。どう見ても殺人だろって?、じゃあれっきとした殺人と言える人達はこの重圧に耐えていけるの?、この母親も漫画の母親も弱かっただけだ、世の中そんな強い人達ばかりじゃないのよ?

じゃあ三つ子と分かった時点で1つか2つおろせと?、それは違う、日本人の人口を増やす為にも行政が手助けする、それこそが一番大事。

と私は思いますがね。



追記

残りの2人は乳児院に預けられているそうな。判決が決定すればその間会えない。3年半後だと5歳?、一番接してなきゃならん時期じゃないの?
また、保釈時家に帰りたいあとの2人と暮らしたいと言っていたそうな。でも『こうなるまでは「何も」してこなかった』児相が何時返すか会わせるか『判断する』そうな。
・・・どっちも偉そうに。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2019/09/24 19:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年9月24日 19:55
産まれる前から三つ子だってわかってたんだろ?!!!
1人でも大変なのに3人だぞ!!!
覚悟の上で産んだんとちゃうんかい!!!
子育てをなめんじゃねーよ!!!
行政が云々じゃねえよ!!!
んなもん人殺しの理由になるか!!!

「旦那の協力が無くて云々・・・」
それは認める。
でもオマエ自分の旦那と昨日今日会ったのか?
子供作るくらいなんだで旦那の性格くらいわかっとったとちゃうんかい!!!
甘えるな!!!!
覚悟がないヤツは子供作るな、欲しがるな!!!!

人育てるなんてそんな甘くねぇよ!!!

と、ここは母親まで。

オイ旦那!!!
オマエも同罪じゃ!!!!
どうせ「俺は明日仕事が・・・」とか言って知らん顔しとったんだろう?!!!

本当にムカつく!!!!


死ねよ!!!!!
コメントへの返答
2019年9月24日 20:15
あー、はい・・・、多分岩様的コメントになると思っていました。

三つ子であると分かった時点で、じゃあ3人も大変だから1人堕ろそうか、それはいいの?
3人も覚悟が無いから、と。
それとも里子に出す?1人だけ?、それも違うわな。


さあ。どうなんでしょ。その部分までは書いてないので。
でもそんな様な予感はしますわな。
シャカイガー、その中に日本の全ての会社が育児休暇を認める、それも大事な部分かなぁと。
2019年9月24日 20:59
違うよ。
予想で悪いんだけど、三つ子なんてまずできんのはわかっとるでしょ。
多分不妊治療かなんかじゃないかなと予想したの。
不妊治療をすると言う事は多胎の可能性が大幅に上がる訳だから、その覚悟がないヤツはそもそも子供を欲しがるな、不妊治療をするなと言う事だわ。

仮に不妊治療してなかったとしてもだわ。
確率は少ないにしても多胎する可能性はある。

育てる自信が無いなら子供を作るなと。

セックスだけしたいんなら避妊しろよと。

そう言う事だわ!!


じゃあホントに多胎だったら?


一人じゃ無理なら夫婦で育てろよ!!!

最悪旦那も仕事辞めて子育てせい!!!

極論かも知れんけど、嫁さんが鬱なんだで動けんとか寝たきりだとか言やあ生活保護でも何でも受けれるだろ!!
とりあえず食えるだろ!

そんな簡単な事じゃない?!

そんなもん情弱なだけだわ!!
方法はいくらでもある。(言えんけど)

自分が食わんでも・・・
どれだけカッコ悪くても・・・
どれだけみじめでも・・・
どれだけ辛くても・・・
etc.etc.etc.etc・・・・・・・

あー言いかけたらキリがないわ!

子供作ったら子供が一人で食えるようになるまで育てるのが親とちゃうんかい!!!!!


と、言う事だわ!
コメントへの返答
2019年9月25日 8:19
不妊治療らしいです。


産まれてくるのが1人なら良い3人は無理、それはイカンと。
でも1人か双子以上かは着床してみんと判らんが。
じゃあその結果三つ子だったら。
それ言われると困るけど、だったら「何人だろうと育てる気概が無い奴は産むなっ」と言われたら今より出産数減るんじゃ?
じゃあ覚悟も無いのに多胎を受け入れていいのか(その結果こうなる場合も)。
ほらな、と言われるでしょう。
何事も覚悟覚悟って岩様みたいに強い人ばかりじゃないし・・・。
だからそう言う奴は産むな、と言いたいんでしょ?
人を産み育てるのは並々ならぬ覚悟が必要なのは判る、でもなあ、と。

今回のを肯定する訳じゃない、実刑なら実刑でいいけど、ある程度手が掛からなくなる迄は延期さしたったら?と。私はそれもアリと思ってます。
残りの子達をある程度まで育て上げる間如何に悪かったか思い知ってから入獄も。
そして、実刑にしては少ないんじゃない?とも。子殺しと言えど立派な殺人なんだから10年くらいはないと。何故こんなに少ないのか。裁判官として少しでも情けがあるから?、それとも行政の不手際を認めるから?
2019年9月24日 21:00
覚悟がねぇんだ、覚悟がな。
コメントへの返答
2019年9月25日 8:20
判ってますって。
2019年9月24日 21:15
育児休暇??
そりゃそこそこの企業なら取れるだろうよ。

んで、休暇終わって会社帰って自分の席があるか無いかだわな。

ボヤさん、戻れるとか同じ給与を貰えるとか思っとるんならお花畑だよ。

戻れんさ。

仮に戻ったとしても、休暇取る前の給与の保証なんて無いし、左遷が関の山。

理想論と現実は違うよ。

だから旦那も食わせないかんもんで仕事優先にならざるをえんのだわ。

休暇取って、戻って席無くて(左遷も含むよ)も罰則無いじゃん。
罰則作れよ!!
そうでなきゃ怖くて育児休暇なんて取れるわきゃないだろ!

元皇族の竹田君が言うように子供1人産んだら1人あたり1000万づつ支給すればいいんだわ。
その子が将来納税者になれば1000万くらいすぐに戻るだろ?

行政が悪いとすりゃそこだわ。

外人に生活保護払っとる場合じゃないだろ!!!
コメントへの返答
2019年9月25日 8:22
思い付きで言ったんじゃないよ、裏が有るとか無いとかでなくそうしたら?と言ったのであって。
罰則無いのか、んじゃ会社のしたい放題ですわな。
2019年9月25日 8:41
着床するかしんかわからんから受精卵をいくつももどすんじゃなかったっけ?
確率も増える訳だし。
じゃあ、そこで調整できるんじゃないの?
細かい事は知らんけど、仮に全部着床して産まれた場合育てられるか育てられないかの判断はできるでしょ?

>>会社のしたい放題
その通りだよ。
会社からの命令で勤続何十年とかの休暇貰ってとかなら別かも知れんけど、育児だ介護だって長期休暇取ってまともに戻れるのなんて公務員くらいでしょ。
民間ではまず無理じゃない?
会社の目的は「利益を追求する事」だからね。

労働基準法?
何それおいしいの?って感じだわ。
最悪金さえ出しゃぁオッケーだで。
しかも違反してるとか、賠償請求できるとか知ってる労働者がほとんどおらんってーのも会社がやりたい放題になる原因だわな。
コメントへの返答
2019年9月25日 15:09
100%じゃないから戻してみんことには判らんのじゃない?、やってみて3つ共(例えば)受かっちまったって事も。
2019年9月25日 15:47
だから戻す時に調整したらって事だよ。
仮に1個だけ戻すんだったら通常1人しか産まれん訳でしょ?
1卵性の云々は無しよw。
費用が云々もね。
どれだけお金が掛かろうと子供が欲しいと言うのが大前提だでね。
それを欲かいて3つも4つも戻して、全部着床して、産まれてみたら思ったより大変で鬱になったから人殺ししても3年やそこらの罪ですむの?

ボヤさんいつも精神異常者が無罪になるって怒っとるじゃない。
これも一緒だよ。

子育てなんて1人でも大変なのにナメすぎなんだよ。
覚悟がないなら子供なんて作っちゃいかんよ。

ちなみに、ワシの後輩のとこも不妊治療して3ッ子がいるけど、頑張って育ててるよ。
もう1組は1個戻しを数回繰り返して子供を授かったよ。
コメントへの返答
2019年9月25日 17:20
受精状態を戻すんだから、まあそうだね。
1個だと着床するかどうか不安だから保険?の意味も込めて3つぶっ込んじゃったと。結果3つ共。
戻すのは1つにしときゃ良かったのに、と言う事ね?

まあ、ね、何の罪も無い・かわす体力も無い個を大人の力でナニやっちゃうのは確かに良くない事。
だからなんか中途半端かなぁと。与えるなら最低でも7、8年は。

プロフィール

「ジェンダーギャップにぶつかっても、他者を”一人の人間”、”大切な存在”と捉える力

ええ言葉やのぅ、なあ、何処ぞのジェンダーさん等よぉ。」
何シテル?   06/11 09:16
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation