• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

余計なお世話じゃっ

超わかりにくくね!? オジさんはなぜナビをノースアップにするのか問題
 カーナビは今やなくてはならない装備だ。しかもスマホの台頭で、車載ナビがなくとも誰もが気軽に使っているモノに。そしてビには大きく2種類の表示方法があり、ひとつは進行方向にそって地図が動くモード(ヘディングアップ)。

 そして常に北を指すノースアップだ。ナビメーカーによればほとんどがヘディングアップを使用しているというが、年配の方はノースアップを支持するひとが多いのだ。一体なぜ!?

■今や地図表示モードは超たくさんも……大昔から意見は真っ二つ!?
 単なる道案内だけではなくAVを含めた「エンタテインメント機能」や通信を活用した「テレマティクス機能」など、カーナビは単体型商品ではなく「インフォテインメントシステム」と呼ばれることが多くなった。それでも基本は目的地までのナビゲートがメインであることに変わりはない。

 今回のテーマである地図画面の表示、進行方向を常に表示する「ヘディングアップ」、そして北を上に固定させる「ノースアップ」がある。

 これに2D(平面)と3D(立体)を組み合わせたり、画面を分割して左右に異なるスケールの地図を配置したり、地図画面上に小さなスペースを作り、そこに映像などを表示できる「P in P(ピクチャー・イン・ピクチャー)」など実は画面表示だけでもかなりの種類がある。

 ただ、基本はヘディングアップとノースアップであり、昔から「どちらを使うのが」はかなり論議されてきたのも事実。今に始まったことではなく、昔からの「カーナビあるある」のひとつなのである。

■それぞれのメリットはなんだ!? ヘディングアップは方向感覚が狂う!? という意見も
 これも昔から言われていたことだが、まずヘディングアップの場合。常に進行方向に合わせて地図が回転するので曲がる方向などが直感的に掴みやすいというメリットがある反面、地図が回転することで方位感覚が狂ってしまうことがあり煩わしいという側面も。

 一方ノースアップの場合は、紙の地図と同じ感覚で画面を見ることが可能。だが、ヘディングアップのメリットの逆、つまり進行方向や曲がる方向などが掴みにくいというデメリットも。

 つまりヘディングアップとノースアップはそれぞれのメリット:デメリットが相反するような形と考えればいいだろう。

■紙地図に慣れているか否かで答えは変わる!? タクシーもノースアップ派多し
 それぞれの特徴がある以上、これはもう「好み」とか「感覚」というアナログ的な判断にもなってくる。

 あくまでも傾向であってエビデンスとはほど遠い感覚論になってしまうが、紙の地図を見慣れた世代(高い年齢層)はノースアップを好む傾向が強い。

 筆者はどちらでも大丈夫だが、過去先輩ジャーナリストのクルマのカーナビがノースアップになっていたので、わざとヘディングアップに換えてみたら「こんな見にくい画面をよく使うな。人は(紙の)地図に慣れているんだから北が上の方がいいに決まっている」とたしなめられた。

 まあ、ごもっともではあるが、あまりにもその強いこだわりにちょっと辟易した記憶もある。確かに紙の地図をクルクル回して使っていた人は見たことが無いし、それに慣れた人にとっては自然なのだろう。

 またこれもあくまでも自分が直接聞いた話だが、タクシードライバーは研修時にカーナビの画面をノースアップにすることを教える会社があるそうだ。

 ある時、タクシーに乗った際にノースアップだったことに対し、質問してみた所「紙の地図と同じ感覚であることも重要ですが、うちの会社では後席に乗ったお客様がカーナビの地図を見た際に、ノースアップじゃないとわかりづらいのでこういうルールなっています」とのことだった。

 要はカーナビを使っていても「この辺で降ろして欲しい」とか「その先を曲がって欲しい」などのリクエストをする際にもノースアップでないとお客様がわかりづらいから、という理由だそうだ。

■もはや脳科学レベルの話!? 将来的にはヘディングアップで統一か!?
 結局の所、どちらが良いとかは好みの問題ではあるが、いわゆる「方向感覚」は脳内にある神経細胞がGPSに近い働きをする、という研究発表もされている。

 また帰巣本能に関しても同様で、人間は太陽の方角や景色(記憶)、地磁気などの影響により自宅に戻ることができることも過去から研究されている。

 こうなるともはや「脳科学」のレベルの話なので、筆者などが出しゃばる事ではない。

 ただ経験上、地図の表示方法に関しては個人ごとの「空間認知能力」の差や、昨今よく言われる「UX(User Experience=ユーザー体験)」の視点から見ると、個人ごとに抱く印象(体験)が結果として好みに反映されるのではないだろうか。

 今後もノースアップとヘディングアップは両立していくはずだ。ただ、今の若い人(年齢だけでなく感覚も)は例えばスマホでGoogleマップを使いナビ案内をする際、デフォルトのヘディングアップを違和感なく普通に使いこなしているのも現実。

 さらに今後HUD(ヘッドアップディスプレイ)などが進化した際には向かうべき方向を基本としてUIなどが構成される可能性が高い。そうなると未来的にはヘディングアップの方が若干メインになってくるのかな、とも考えている。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 進行方向や曲がる方向などが掴みにくいというデメリットも

アホか。画面の上が北、車が向かう矢印どっち向いてる?、十分分かるわ。ヘディングアップ派がノースアップ苦手なのは実物(街)を見とらず地図ばかり気にしているからだ。

ヘディングアップは自分中心・今何処を走っているかなんてどうでもいい・目的地に着ければいい派なんだよ。そんなん私には納得しかねる。現在東西南北のどっちを向いて走っているか・どの辺りのどの辺を走っているか常に頭に描きつつ走りたい派なんだよこちとら。

カーナビが付いていた頃(マイカーではなくうちの車ね)ヘディングアップで見た事あるけど、街の方がグルグル動いて逆に拠点拠点が分からんかった。拠点に近付いたら交差点の詳細出るからいいけど、でも逐一東西南北のどっち向いてるか分かってないと大袈裟だけど不安だわ。『自分の感覚で行きたいのにヘディングアップではただ動かされるだけ』。着いてみれば結局何処をどう走ってきたのかさっぱり。軌跡モード?、そんなん走りながら見てられっか。逆だと思うんだよね、なんで街の方が動くんだ、動くのは自分だろ?と。

まあ確かに?、紙地図派だから?、方位磁石がクルクル動くのは分かり辛いんだよ。だから年代関係無く取っ付き易い方でやりゃええだろがと。なーんか、将来は〜、とかどうしてもヘディングアップを主流にしたいみたいだな筆者は。大きなお世話だ。
(なら相手すんなよと?まあね。でもノースアップ派としては一言言ってやらんとと思ってね。)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/06/12 16:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノースアップとヘディングアップ
kana2312さん

カーナビの縮尺で広域は何kmまで?
ゆいちゃんさん

North upは男前、
プログラマンイチロウさん

カーナビアプリを検証 2
Rimさん

結局、初売りに
エムケイさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 13:01
「自分が主役マン」と「自分は世の中の一部マン」との違いですかね。
あとは「今目の前に見えているもの以外は見えないマン」と「数手先を見ながら行動するマン」との違い。

ヘディングアップのナビ画面なんて「今その場で目の前見りゃ分かるだろw」くらいの情報量だと思ってます。我々(後者)はその先のことを知りたいんだよw的な。

前者には理解できない世界観だと思いますよw
コメントへの返答
2022年6月13日 13:40
そう、そうなのですよ。
先を見据えて走る、大事な事だと思いますが。主役マンさん達には何故それを分かってもらえないのでしょうか……。

街(地図)の方が動く方が目眩しそうですがねぇ。そっちを動かしたかったら勝手に動かせるではなく自分で動かすならまだいいかもしれないのに。
2022年6月14日 0:55
えむえむてぃです。

ワタシは。。。
近距離の場合は「ヘッドアップ」1画面なんですが、長距離を走るときは「ヘッドアップ」「ノースアップ」の2画面に設定してます。

やはり長距離の時は「方向感覚」気になりますので。。。
コメントへの返答
2022年6月14日 1:36
なるほど、そう言う手もありますな。
でもカチカチな紙地図脳だと余計混乱しそう(笑)。

でしょう?、自分はどっち向いてるか、北はどっちだ、は知っておいて損はないと思うんだけどねぇ。


でも、、、みんカラさんの他のこの手の記事を見るとヘディングアップ派が大半みたいで…。
世代交代始まってんのかしらねぇ……。

プロフィール

「子供の命に危機が
子供に命の危機が、テレビはこっち
あたしゃ前者がすんなりな気がすんですけど。
はたして・・・。」
何シテル?   05/24 18:40
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation