• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

中央道上り恵那峡SA ピリ辛肉ラー油そば880円

中央道上り恵那峡SA ピリ辛肉ラー油そば880円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん!

これが評価基準です。

白と發を対面がポンして、上家も下家もベタ降りしてる中で「中」をツモってしまいました。えーい、まだ聴牌してねーだろ!とその中を切ってリーチする気持ち、これがこの企画には必要でございます。で、このそばですか?はい、役満に振り込みましたね。わかってたんですよ、だってそばの美味しさをラー油で表現出来るはずがない。でも、食券買ってました。

たっぷりきざみ海苔が盛ってありますが、この下には白ネギがいっぱい盛ってあります。説明すると肉そばの白ネギトッピング、ここにラー油をまぶしたものなんですが、案の定ラー油が強いです。これ温かいのと冷たいのが選べて、温かい方にしたけど、冷たいほうが合うのかも知れない。ただ、ボクは以前山形で「冷たい肉そば」を頂いたが、肉は温かくして食べるもんと思ったのでここでも温かい方を選んだのでした。

食べ終えて、口がヒリヒリした以外何も感じなかったかな。辛いの苦手なのに担々麺が好きという不思議なボクですが、これは失敗でした。やはりベタ降りした方が良かったです。まさか対面も中を振り込んでくる大馬鹿ものがいるとは思ってなかったでしょう。このメニュー考えた人はなんでもラー油かけて食べたらそれで満足の舌なんだと思う、ボクの★1つ喰らえ~。
Posted at 2016/08/01 22:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2016年07月31日 イイね!

ハイドラ駅CPあるある

ハイドラ駅CPあるあるドライブのネタもないのでハイドラネタでも転がしておきますね。

普通の人には面倒な駅CPですけど、何せCPの半分はこの駅ですからね、こいつを面倒がっては数は伸びません。ローカル線の駅を順に訪れるのは楽しいのですが、市街地、それも大都市になると時間帯を選ばないと時間ばかりかかります。そんな駅CPを集めてる人にわかってもらえるであろう、「駅CPあるある」をいくつか並べましょう。

1、CPがずれてるのに気付かない。

駅CPはじっくり画面で確認しなくても次の駅にいけばだいたい獲得出来ますからね、油断と言いますか「あれ?入らないぞ」となってよく確認すると駅の西側の住宅地?にずれてて狭い道に入って行くパターン。ボクはよく「民家CPやんか」とか「ビニールハウスCPかよ」なんてブツブツ言ったりして。

2、全部の駅にCPがあると思い込んじゃってた。

そうなんすよ、ローカル線や新幹線の駅にはCPが設定されてないことがあるんですよね。和歌山の方だったかな?九州新幹線でもそう、ボクはグルグル周回して「あれ?なんで?」って思ったけど、設定されてなきゃそりゃ獲れません。

3、クルマが通れない踏切にナビで誘導される。

線路沿いにずっと道があれば楽なんですけど、地下鉄やモノレール、路面電車を除けばそんなに道路を走るだけでホイホイとCPを集められません。そこで次の駅にナビを設定してそれに従うと市街地などでは車止めのある踏切に誘導されて思い切り時間ロスすることも何度かありました。

4、何しに来たの?と思われても平気。

多くの場合、駅前ロータリーを一周したり、地方の駅ですと駅前に停車中のタクシーの横くらいでCPが獲れます。だけどわざわざ駅前に来て素通りして去ってゆく不思議なクルマにしか当然見えないので視線を感じてしまうんですね。これが快感なったら駅ハイドラーでしょう。

5、大きな駅のCPがもったいない。

大きな駅でいくつかの路線が乗り入れてる駅だとまとめてひとつのCPになっちゃうのがもったいない気がする。京都なら近鉄とJR、新大阪なら地下鉄とJRが一緒になってるけど、2つに分けてくれてもいいやんとか思っちゃう。そういう意味じゃ名古屋とか岐阜とか嬉しいよね。

6、ウインカーを出したらCPを獲ってしまう。

幹線道路を走っていて「あの信号を曲がると駅だな」という交差点の手前でウインカーを出したところ、あるいは交差点で信号待ちしてるとCPが入ってしまう。ちなみにボクはこの場合もちゃんと駅まで行きます。ラッキーと思ってウインカー消してそのまま行きません。(これも自分では事故防止の一環です)

7、少しでも駅に近い車線を選ぶ。

これ駅に限らず当然なんだけど、駅の付近に高架道路を走ってる時にここでCP穫れたらいいなという場面では当然駅に近い車線を走り、しかもゆっくり走ってしまう。これは突き詰めると、左車線を走り、スマホを助手席のドアポケットに入れて置いた方が楽して獲れるかも?にもなります。

8、なんで飛行場に駅CPやねん?

よくわかんないんですけど、飛行場CPと駅CPと2つあるんですよね。そして飛行場CPは判定エリアが広いのに駅CPは狭く獲り難いです。広島空港、仙台空港では降車場にサッと止めて建物に走って入り誰かを探す演技をしました。能登空港ではとなりの駐車場に間違って入る必要があります。他にも駅CPの方でひと手間必要です。

9、誰か利用するのか?と大きなお世話を口にする。

秘境駅にも1日の利用客数世界ベスト10にずらっと並ぶ東京の駅でも各駅にひとつのCP、このへんが面白みでもあるんだけど、ローカル線の駅にCPを獲りに言ってはこの要らん一言を呟いてしまうことがあります。いつかどこかの駅でハイドラー歓迎の文言を見ることがあるのでしょうか?

10、夜中線路を走ったら楽に集められると一度は考える。

電車に乗って集めようとは思わず、こういう考えに及ぶことが病気でもあります。


いかがでしょう?まだあるかな?駅CPにまつわる“あるある”ネタ。

写真は山陰本線の長門市駅にて。11個めのあるあるネタは、鉄道の写真を撮る難しさを知る、ですね。
Posted at 2016/07/31 21:16:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2016年07月30日 イイね!

しっかり線引してドライブを楽しもう 

しっかり線引してドライブを楽しもう これを書いてる頃、世間はポケモンGOの配信が始まり、立ち入ると危険なところに入ってしまうなどのトラブルも出てますね。でもこんなのは話題になってるゲームだけじゃなく、観光地、田畑、林道、各施設等などでは昔からあること、立ち入り禁止にしても柵が低ければ入って行ってしまう。ハイタッチ!ドライブなどGPSの位置情報を使った遊びでも普通に入ってはいけないところに設定されてたりして、ここでいろいろ問われるんですよね。いい写真が撮れるかも?であったり、ここ乗り越えて入って行けばCPバッジが獲れると思うとつい禁止されてるところに入ってしまう。いろいろな場面でも微妙な言葉の表現の違いがあり、車両通行止とあれば歩いて行きます。単に通行止なら入れません。「関係者以外立ち入り禁止」は日本語として難しいところ。この看板があってもロープなどが張ってあったら入れません。でも何もないと、「この先で禁止になってるのか?」と進んでしまうかも知れないし、その施設(ダムとか)に用事と言うか行ってみたいと言うなら関係者っぽくない?なんてことになりそう?人それぞれの解釈がありそうだけど、とりあえずボクは「乗り越える」という行為はしないようにしてる。長いことこんな趣味で走りまくってるのでいつの間にか「あれ?ここ入ったらアカンとこ?」ってのは何度もありますけどね。いろんな場所があるので個人それぞれが判断するしかないんだけど(結構問題なく入れたりもします)、トラブルがあるとどんどん厳しくなって世の中つまんなくなると思って慎重に行動してもらいたいです。ボクはと言えば滅茶苦茶厳しくもない考えで、例えば思いっきり早朝に限れば、ほとんど誰も来ないので一般駐車場より先にある身障者用まで進むこともあります。でも、これさえ許さない人もいるかも知れない。

写真は富山市の熊野川ダム。ちょっとクルマの位置がずれた感じ。現在のヘッダーはクイズににもしてたけど、ここ。
Posted at 2016/07/30 20:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | はがねいち君のドライブ論 | クルマ
2016年07月28日 イイね!

新東名下り岡崎SA 八丁味噌野菜らーめん880円

新東名下り岡崎SA 八丁味噌野菜らーめん880円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん!
これが評価基準です。

以前からボツボツと新東名高速のパーキングはあまり好きじゃないと言ってたボクですけど、その中でもさらに新しい岡崎SAにも行ってみました。本線から離れて遠いし、何か食べてくか?と店内にも入るも予算1000円のボクなど限られたものしかないやん、普通の親子丼とかでも980円とかじゃなかったかな?もう諦めてセブンイレブンでから揚げ棒食べて次のパーキング行こうかとも思いました。

で、なんとか880円のらーめん見つけました。「1000円が予算なら自動的にこれですわ」と言わんばかりの店でしたが。レジで注文したらレシートみたいなのくれて、これ持って客が数メートル先の厨房の窓口に行くとか、わけわからんシステムです。時間帯は得意の16時頃、もちろん空いてるから超早いボクの夕ごはんですね。多分ここの客はボクだけ、何か炒めてるな、湯切りしとるな、と仕事ぶりを眺めて待ちます。

また無意味?な糸唐辛子が乗ってます、これが乗ってて美味しかったメニューに出会ったことないんですが。味噌は濃い目でしっかり味が出ていて、赤味噌で育ったボクなどちょっと懐かしくなる八丁味噌。ラーメンとしては実際はこの味噌が合うものかどうかと言われれば、「ご当地モノ使いたいから」を優先したものかな。それよりも、動物性タンパク質頂戴、野菜だけで何か肉のひとかけらくらい入れてくれてもいいやん。野菜らーめんだからってなんでキッパリ野菜オンリーなんよ。★2つ。


Posted at 2016/07/29 23:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2016年07月28日 イイね!

新潟県糸魚川市市振(親不知) 

新潟県糸魚川市市振(親不知) 北陸道の親不知インターから国道8号線にスイッチ、この区間は国道8号線でも一番盛り上がる場所なんで駐車ポイントもある北陸道から一旦降りて国道でドライブしたこともあるあたり。この写真だと国道8号線は小さいけどトラックがトンネルに入ろうとしてる道路。ちょっとここからだと北陸道がスゴイので目立ちませんが国道を走っていてもすごいところだと感じます。この写真は、親不知観光ホテルの前から旧道が遊歩道になってるので、そこを進むとすぐの展望台、ここには四世代道路という言葉も登場します。ここからの眺めの一部を切り取ったものです。四世代というのは最新だと北陸道のことで、初代となると「波打ち際を歩いてました」となってもはや道路かどうか?ってところですが、そうするしかないような場所だったわけで、今の道路事情でもすごいところだと思うところは、それこそずっと昔など「どうすんのここ?」ってくらい厳しい場所だったんでしょう。この親不知、地形や歴史、土木や建築、道路から鉄道、風景から海の幸?いやもういろんなジャンルの趣味、仕事の人みんな好きなんじゃないの?ここ。今回ここに用事があったのは道百選のハイドラCPが設定されてたからで、それは親不知観光ホテルの前であっさり獲得。これでキリのいい獲得数になったので盆休みの6連休でどこまで集められるか楽しみ。ここから朝日インターまで国道8号線ドライブ、後は恐れていた事故渋滞は無かったけど名神高速の滋賀県内は40キロの渋滞、これは開き直るしかありません。自然渋滞なら「腐っても高速」の格言通り、高速が早いです。
Posted at 2016/07/28 21:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ写真 関東 | 旅行/地域

プロフィール

https://profile.ameba.jp/me食堂w」
何シテル?   12/08 21:44
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全国を旅するに最高の相棒になると選んだのがアウトバック。ゆっくり走りますので煽らないでね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation