• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレボンのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

ヴァンテージ MT&ロードスター

ヴァンテージ MT&ロードスター今日は、新たに登場したヴァンテージのMTモデルとロードスターを見にアストンマーティン東京のショールームに行ってきました。

クルマの搬入が終わるまでの間、昨年、新卒で入社した美人事務のFさんが季節の飲み物のホットココアを丁寧に淹れてくださったので、それを飲みながら暫しお話しをしました。

その後、担当セールスのK氏から説明を聞きながら、クルマを見せてもらいました。

ロードスター








トランクはゴルフバッグが1つ横向きに入ります。
トランクリッドの裏側にはオプションの傘が付いていました。


MTモデル






オプション設定されているカーボン製のエアロキットが装着されていました。
リップスポイラー、カナード、GTウイングの3点セットです。
お値段は、カーボンの織目が見えるクリア塗装で、4,588,320円。
ボディと同色など、自分の選んだ色に塗装した場合で、4,863,320円となります。
(いずれも工賃、税込)

そして問題の運転席周りです。




クラッチペダルはややブレーキペダル寄りにオフセットされていますが、それほど気にはなりませんでした。
クラッチペダルのストロークはやや短めで、私のヴァンテージよりも少し重たい印象でした。


ギアの段数は7段です。


2〜7速でHを描くシフトパターンで、誤って1速やリバースに入りにくいような工夫がされていますが、操作した時に痛痒を感じることがないかどうかは、実際に乗ってみないとわかりません。

1速に入れたところ


2速


リバース



センターコンソールをMTとATとで比較してみると

MT


AT


MT


AT



ロードスターの注目点は、クーペとは異なるフロントマスクです。
アストンマーティン伝統の格子型のフロントグリルを採用しています。

クーペ


ロードスター

DB10に近いイメージになりました。

DB10

DB10の方がヘッドライトの形が切れ長で鋭い感じがします。

ロードスターのフロントマスクは、クーペのそれと比べて、若々しさやスポーティさは薄まった反面、落ち着きや上品さ、高級感が感じられます。
これまでヴァンテージのデザインがしっくりこなかった方々にも好意的に受け取られるのではないかと思いました。

これからのヴァンテージの成長が楽しみです。
Posted at 2020/02/23 15:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

トレボンです。東京都在住。V8ヴァンテージAMRは5台目の愛車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

トレボンさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:44:49
ランチの大黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:54:56
実はミッドシップなRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 13:02:23

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ V8ヴァンテージAMR (アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ)
5台目の愛車 RHD 6MT。 正式名称は、V8ヴァンテージAMR。 ボディカラーはシン ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
3台目の愛車 RHD 5MT。ボディカラーはブラック・マイカ。 子供の成長に伴って泣く泣 ...
プジョー RCZ ネコバス (プジョー RCZ)
4台目の愛車 LHD 6MT。 ボディカラーはトゥアナケブルー。 基準車ですがホイールを ...
ポルシェ 911 911 (ポルシェ 911)
2台目の愛車 LHD 5MT。ボディカラーはグランプリホワイト。 やはり中学生の頃から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation