• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレボンのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

〈予告〉DB12 ヴォランテ登場

〈予告〉DB12 ヴォランテ登場来週、5/30(木)放映の「カーグラフィックTV」にアストンマーティンの「DB12 ヴォランテ」が登場します。

今年、「カーグラフィックTV」は放映開始40周年を迎え、オープニングがリニューアルされました。
作曲は松任谷正隆氏、作詞は松本葉氏でオペラ調の曲となり、40周年に因んでフォードの「GT40」とフェラーリの「F40」が登場します。

興味がおありの方はご覧ください^_^
Posted at 2024/05/25 11:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

C3との一日

C3との一日先月、44年ぶりに再会した友人と飲みながら話をしているうちに、その友人がクルマ好き、バイク好きで、コルベットのC3を2年前にアメリカから輸入して乗っていることがわかったので、今日、早速、見せてもらいに行ってきました。

私がV8ヴァンテージAMRを購入する際に、当時、現役モデルだったコルベットC7とどちらにするか真剣に迷ったほど、コルベットには思い入れがありますし、「コルベット」と聞いてまず思い浮かべるのが、自分が本格的にクルマに目覚めた頃に現役モデルだったこの「C3」ですから興味津々です。

○エクステリア

1973年型なので生産から50年が経過していますが、ワンオーナーだったとのことで、オリジナルの塗装は綺麗な状態に保たれていました。

C3は1968年の発売当初はアイアンバンパーでしたが、5マイルバンパー規制に対応するために、この年からフロントが樹脂バンパーに変更されました。

リアはアイアンバンパーですが、翌年から樹脂バンパーに変更されました。
つまり、フロント樹脂、リアアイアンは1973年型のみのOne Year Designなのだそうです。




「コークボトル」と呼ばれたくびれたウエストラインが美しいです。




リアにトランクはなく、トランクリッドもありません。


リトラクタブルライトを上げると凄みが増します。

でも、よくよく見てみると、何となく愛嬌があるようにも感じられます。



○インテリア

Tバールーフなので、屋根を外すとドアを開けずに乗り込めます。


皮巻きステアリングも純正


フロアマットもオリジナルです。


センターコンソールの5連メーターは全て正常に作動していました。
時計がちゃんと動いているのは珍しいそうで、エアコンもしっかり効いていました。

ラジオは本国仕様のままなので、日本仕様への変更を検討中とのことでした。

グローブボックスはなく、状差のようなポケットになっています。


ドアの内張にもコルベットのエンブレムが装着されています。


○エンジンルーム

エンジンは5.7ℓOHVのV8でキャブレター仕様です。

排ガス規制により大幅なパワーダウンを余儀なくされたために、最高出力は190hp



助手席に乗せてもらって2時間ほどドライブしましたが、足回りが固められているわりに乗り心地は悪くなかったです。
バネやダンパーが硬い一方で、タイヤの扁平率が高くてタイヤ自体がクッションとして機能しているからではないかと思いました。

着座位置は低いですが、座席からはボンネットやフェンダーがよく見えてボディの前端や車幅が把握しやすいので、運転しやすそうでした。

パワーは大幅にダウンしているものの、5.7ℓエンジンの分厚いトルクは健在で、アクセルを踏み込んだ時に背中に感じる後ろから巨人に押し出されるような力強い感覚はさすがだと思いました。

エンジンフードのエンブレムもオリジナルのものが装着されていました。


せっかくなのでバイクも見せてもらいました。

ハーレーのローライダー

2007年型のインジェクション仕様

ヤマハのSR

こちらはキャブレター仕様でキックスタートです。

スポークタイプのホイールはあまりにも錆びやすいので、やむなく交換したそうです。


昨日までの日差しと暑さから一転して雲に覆われて冷たい風が吹く気候でしたが、充実した楽しいゴールデンウイーク最終日になりました。

快く付き合ってくれた友人に感謝です。
Posted at 2024/05/06 18:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

V12。新たなる時代。

V12。新たなる時代。もう、登場しないのか。。。

心配されていたV12が新型ヴァンキッシュに搭載されるそうです。

ツインターボで
最高出力:835馬力
最大トルク:1,000Nm

ここまでハイスペックになると4輪駆動化される可能性もありますね。




2024年後期にデビューです。


期待して発表を待ちましょう♪
Posted at 2024/05/01 20:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

トレボンです。東京都在住。V8ヴァンテージAMRは5台目の愛車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

トレボンさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:44:49
ランチの大黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:54:56
実はミッドシップなRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 13:02:23

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ V8ヴァンテージAMR (アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ)
5台目の愛車 RHD 6MT。 正式名称は、V8ヴァンテージAMR。 ボディカラーはシン ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
3台目の愛車 RHD 5MT。ボディカラーはブラック・マイカ。 子供の成長に伴って泣く泣 ...
プジョー RCZ ネコバス (プジョー RCZ)
4台目の愛車 LHD 6MT。 ボディカラーはトゥアナケブルー。 基準車ですがホイールを ...
ポルシェ 911 911 (ポルシェ 911)
2台目の愛車 LHD 5MT。ボディカラーはグランプリホワイト。 やはり中学生の頃から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation