• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

GWのお出かけ 5/3永平寺へ

GWのお出かけ 5/3永平寺へ今年のGWは4月の3連休と、5月の4連休に分かれ、5月のは「後半」なんて言われてますが、うちは息子こそトヨタカレンダーで10連休ですが、自分も嫁も娘も暦どおり
(自分は5/2は有休でしたけど)

5/3になりやっと家族全員が休みで、かつ唯一誰も予定のない日

昨年は奈良にドライブに行きましたが、今年は福井に行ってきました

本当は岐阜県の揖斐川上流の冠山トンネルが昨年開通したので、一度行ってみたかったのですが、自宅からだと最寄りのインターまで、渋滞の名所をいくつも通る羽目になるので断念

嫁が永平寺に行ってみたいと言うので、ならば、実家近くに開通した中部縦貫道経由で行こうと、先週も通った実家に行く道をまた辿ります

朝8時発だとすでに東名高速は大渋滞のため、東海環状道豊田東から北上しました


ハイドラが不調でCPも反応せず、岐阜県美濃市でリセットします
約110kmでした

再度リセットし、郡上市から福井県大野市へ
先週の帰省時に通った九頭竜ダムを通過し、出来立てホヤホヤの福井和泉インターで中部縦貫道へ
子供の頃から、何度となく通った大野市へのR158をぶち抜く高速道路です
下道の半分もかからず大野市、勝山市、永平寺町へ

お昼は、永平寺町の道の駅「禅の里」で軽めに食べていよいよ永平寺



若芽に覆われた参道から苔に覆われた石垣などを眺めて

参観料700円で中へ

傘松閣の天井絵
全部で230枚だそうです







参拝には廊下のような通路を通って周ります
雨の日でも濡れずに参拝できるのはありがたいと思います

永平寺の参拝を終えて、国道364号経由で福井市〜鯖江市〜越前市と国道8号を南下

思ったのは国道8号沿いの重機販売店の多さ
車のディーラーより多いんじゃないか?というほど、ユンボやホイールローダーが売ってました
ユンボをいつかは買いたいのでその時はよろしくです(笑)

敦賀市の手前の道の駅「河野」


道の駅からの敦賀方面、遠くに見えるのは丹後半島でしょうか?




敦賀市内を通過し、本音はもう少し下道を走りたかったのですが、自宅には飢えた犬もいますので、敦賀インターから北陸道〜名神〜東名を使って東名音羽蒲郡インターまでノンストップ



リセット後は約400km
トータル510kmほどのドライブでした

永平寺あたりでキリ番もGET

185000km
でした


Posted at 2024/05/04 01:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アクセラくん

リバティウォークの近くだったかと」
何シテル?   06/02 20:20
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、8台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車4台 4発5台、5発1台、6発2台 4WD3台、FRが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:10:53
煤洗浄ーRECHARGEさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:57:40
ハプニングに、落ち込みましたが🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:20:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation