• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月20日

電装系壊れトウディ

電装系壊れトウディ 今日は快晴。

ちょっと夜中涼しくなったので
寝やすくて良いなぁ。
マイニャーゴのチャコも
一緒に寝るようになって掌を
枕代わりに寝ている姿は可愛いなぁ。
(重いけど・・)

息子が友人の車屋で職業研修で修行中です。
明日夕方トウディのエンジンを下ろす予定にしたのだが
自分はPCのお客様に行く予定になっておった。
自分担当のところだけでも朝やってくるしかなさそうだ。

今回はエンジンの点検とミッションのOHもあるが
電装系の修理もしないといかんなぁ。

エンジンのチェックランプが点灯しっぱなしは
点灯してると眩しくて邪魔なのでガムテープで隠して
春のレースから走っているのです。
デスビが壊れているようなのだがマニュアルには
症状は分からないと書いてあったので、分からないものは
そのままで良いだろうと放置。

それにセルが回らない病もあって
原因を探るために写真のようにテスターが電圧計となって
設置してます。電圧だけ観れれば良いので電圧計で良いのだが
電圧計は最低で3野口さん。テスターは1.5野口さんだったので
やっぱ、安い方をえらぶわな。
昔から「こちらさん」の「こんなもの」や
ドライバッテリーも付けているので
充電不足も想定されていたのだが
今回のレースでテスターで電圧を見ていても
問題無さそうなので、セルモーターかセルのスイッチが
原因みたい。

今回はデスビやセルとスイッチも修理の予定。

「こんなもの」ですがビート用なので
残念ながらトウディにはボルトオンでは付きません。
オフセットが2mmぐらいだっけかなぁ。違うのです。
削る方向なので加工すれば付きます。
ただ、ビートのベルトは2山ですがトウディは3山なのと
これに合わせた長さのベルトも必要です。
効果は比べれば分かるのかもしれませんが
交換して体感出来るものでは御座いません。(鈍感だから??)

「ちょっと効果有る」って感じの積み重ね的なパーツです。

ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2008/08/20 13:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

さっさと帰宅
naguuさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お仕事」
何シテル?   08/27 12:14
子供の頃から車好き。いじって走って1/1プラモデル。日々起こる事柄を書こうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今はカッティングシートが剥がされ地味な営業車
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
仙台ハイランド軽カー耐久シリーズ参戦車両です。 年3戦あり2クラス(過給器なし、ナンバー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子の車。自分にとっては弄くって遊ぶおもちゃみたいなもの。 ゆとり君86仕様  201 ...
トヨタ スターレット 白スタ (トヨタ スターレット)
息子の2代目スターレット 今度はターボーチューンしつつサーキット(仙台ハイランド)走行し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation