• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

アカデミー賞が映像効果だけなのは妥当かなと思います

みんからネタとはズレますが、余りに酷かったので、どうにもどこかに書かないとスッキリしないのでお許しください。ゴジラネタです。(^^♪

プライムにしては珍しく早速ゴジラ-1.0が無料。そして歴代ゴジラ全作無料になったので、まずはVFXでアカデミー賞を取った-1.0から見ました。

流石に賞を取るだけあって低予算の割に映像は良かったのですが、リアリティが無さすぎです。まずはどんな苦難な状況でもドーランバッチリ、髪型服装しっかり。この時点であり得ないです。そしてストーリーは最初から読めてしまうし、演技が学芸会レベル。セリフは格好つけた歌舞伎のよう。後述しますが最終兵器が急遽完成して主役が何でもこなしてしまうのもお約束。更にトドメは何故かゴジラの熱線爆風で死んだはずのヒロインが大したケガも何の火傷も無く助かっていて、放射線の黒い雨を浴びたのに主人公は健康に問題無く、皆ドーラン髪型バッチリな状態で子供含めて本当の家族になるというオチ。放射線の熱線爆風ですっとばされったら全身ケロイドで死にますし、それ以前にあの映像の通りだったら全身打撲どころか人間の形も判らないレベルの死体になるはず。黒い雨を浴びたら深刻な放射線障害になるのは当たり前に知っているべきレベルの知識です。広島の原爆資料館に行けば本当のことが展示されています。本当に映画自体はお花畑であり被爆者やその子孫親族の方々が見たら激怒されて当然の低レベルの知識で作られている映画です。(私はどちらかと言えば完全な右寄りですが、この映画の放射線に対する超低レベルの描き方は大きな誤解を招きますし、フェイクレベルで許せないと思いました。)

そして最初に無差別爆撃で焼け野原にされた東京のシーンから始まりますが、そもそもWW2であっても無差別攻撃をしたのはナチスとアメリカ位です。このシーンに対して当時のトルーマンの無差別攻撃で日本全土が焦土と化したと言うべきでしたね。映像だけだと今のアメリカ人は全く自分達に関係無い映像だと思ってしまいます。普通の神経なら過去の行為とは言え、自国がやった非道な行為を見せられてアカデミー賞をあげるなんてできないと思いますから、そこはとぼけたんでしょうね。

不思議なのは絶対に他人のため、自国のために戦わないZ世代がこぞって高評価なんですよね。(中国が攻めてきたら逃げるとか、止めてって言えば良いと考えているのにこの映画の主人公に惹かれるのは謎です)

唯一良かったのはアキコ役の子役の女の子の演技が物凄くレベルが高かったことでした。('◇')ゞ

そして初代ゴジラの米国版を焼き直した怪獣王。英語と日本人役中国人の怪しい日本語が会話の最中に交互に入り混じっていてもうお笑い。大江島の島民に英語で警官が注意をすると、皆日本語で理解しているという茶番。最悪です。

途中で怪獣王を諦めて平成ゴジラ1作目を見ましたが、これも酷かった。スーパーXってもうマンガレベルだし、某有名女優の超大根演技に加え、何故かゴジラシリーズ共通の何とか博士が出てきて突然の大発明秘密兵器で勝っちゃうという毎度のパターン。モノづくりをしたことがある人なら、ライフもせずにいきなり現場投入なんて1万%あり得ないと即座に呆れると思います。

又、何故か博士の教え子の学生がスーパー過ぎて自衛隊ヘリから救出する時に隊員を差し置いて救出のために降下するし、最後にゴジラを爆破するスイッチを陸自を差し置いて押せるという凄さ。新聞記者も自衛隊に参加してるし。あ、総理大臣が日本沈没のオリジナル同様に物凄く素晴らしい人で日本を救うために米ソに立てつくっていうのもありえないです。

そしてアメリカの撃墜ミサイルがソ連の核ミサイルを撃墜するシーンは1mmもズレずに命中。あり得ないでしょ!迎撃ミサイルってある程度の範囲で爆発して爆発の衝撃で破壊するものです。

又、戦闘機が目視超近接でミサイル打って戦ってるなんてありえないし、戦車や地対地ミサイルも超近接攻撃で皆やられてるし。最低ヒット&ウェイが基本なのに撃った後その場にいてやられるって何?(相手の火力が届かないところから攻撃できるからミサイルの意味があるんですけど)

何故か避難指示が出ているのに新幹線がのうのうとゴジラに近づいてやられるっていうのもあり得ないです。(-"-)
唯一良かったのはやられた新幹線にムッシュかまやつさんが乗っていたこと。これはお笑いポイントですね。('◇')ゞ

更に原発が襲われるという時に博士が普段着でゴジラに近づくっていうのもお笑い。そもそも近づけないでしょ。

そしてゴジラシリーズ全作共通の最大の間違いは「放射能」です。「放射能」は放射線を出す能力のことであり、生物に影響があるのは「放射線」です。そして除染などは「放射性物質」を除去することなのですが、ゴジラ映画のお陰で日本人は皆「放射能汚染」とか「放射能にやられる」など情けない言葉の誤りを身に着けてしまっています。しかも日本人って皆が間違えていると、それに合わせて自分も間違えることで安全を確保したり、大多数の間違いに何の疑いも持たずに付和雷同する習性があるので、ゴジラシリーズが日本に定着させた放射能の誤りは責任大だと思います。(-"-)

こういう様々なゴジラシリーズのダメな点をツッコんだのがシン・ゴジラでしたが、これは既に見てしまっているので改めて見ようとは思いませんでした。

こういう映画を楽しめる人は全てのダメなポイントをスルーできるか、無知お花畑系の人に限られるのかなぁ?私はリアリティを求めるので、日本映画やドラマは無理です。('◇')ゞ

Posted at 2024/05/05 00:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴジラ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「【渓流釣り】十勝リターン 最終日 http://cvw.jp/b/3199030/47732418/
何シテル?   05/20 11:15
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    123 4
5 678910 11
12 13 14151617 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation