• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとび@ツインズのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

気になる事 コトコト音 上質化大作戦

気になる事 コトコト音 上質化大作戦かっとび@ツインズにはひとしきりの 
軽自動車上質化大作戦で彼方此方色々な施工をして
低級音を消す努力をしています。

車で嫌なのが走っていて聞こえてくるビビり音や
 低級音がすることなのです。

これらは
 車両に取り付けられている部品が移動したり触れ合う事で
 発生する音を低級音と呼びます。
これまでには
 エンジンから出てくる音は
 シリンダーヘッドカバー裏の防音材のはりつけ
 エンジンフードの五本のスリットにスポンジを張り付けたり
 フード等大きな開口部には厚めのクッションラバーを張り付けています。

これらは全て低級音防止対策と剛性向上の施工であります。


その他には
 ドアの開閉音での音質を注目し改善してきました。

「バッン が ボムっ になる。」
 
 ボンネットやエンジンフードのビビり止め

「これは全体剛性の向上にもなりました。」



最後は
 厚手のフロアマットの追加でフロアーから伝わるロードノイズの音質改善も行えました。

「路面からのロードノイズが低減。」





今回の施工は
 その流れから・・・あるユーチューブの画像からヒントを得ていました。

音の出ていると思しき場所は
 リヤのエンジンフードのロック部分からの異音対策です。

最初の写真の外にある部分です、

 「コトコト音 ビビり音」的な( ^ω^)・・・モノです



定番の対策は
 サイドの丸いクッションラバーの厚さの変更で
 メーカーでも対策品として出ていたのですがそれは効かず。

車体側に
 ある樹脂部品が薄く此処は半分空中に浮いてますから、触るとコトコト音が出ているのが判りました。
 原因がわかれば対策は出てきます。
 此処はリヤの上下に開閉するウインドーのすぐ後にある
 樹脂製品なのですが 剛性を上げる事で音が止ると判断・・・そんで



先ずは
 分割部されている部分を表側から屋外耐候性テープで繋ぐ事!
 それだけで擦れ音もなく 簡単にはフラフラと上下に動かなくなりました。
 good job

 ヘラヘラしなくなりました。
此れで様子を見ていきます また弄っていきます。
此処からの異音は無くなっていました( ^ω^)・・・良々



今後の課題
 その他にも音が聞こえるようになって来ました、
 実は他の音が聞こえ無くなると 聞こえる様になる様です。
きになったのは
 エンジンフードを上げたときに支えるとロッドからの異音は無いのか。

※調べたら
 両対共に樹脂でマウント 支持部はラバーマウントされていました。




どんとはれ






Posted at 2021/07/28 06:01:01 | コメント(0) | 弄りチマチマ | 日記
2021年07月14日 イイね!

フロントバンパータッチセンサーを取り付け

フロントバンパータッチセンサーを取り付けツインズのフロントバンパーにはエアを左右に振り分けて其処に負圧帯を造るという理由で 珍スポイラー が装着されていました。

登り坂などでは 軽く当たる事で音が出て 良い意味でセンサーになっていました、其の上に高速時にはエアロ効果で手応え感に変化が出てきており直進安定性も向上していました。



此の珍スポイラーも 結構永く使っていましたので 度重なる地面との干渉で曲がっていましたので、新しく交換する事にしました。

 但しそのまま同じ物への交換ではありません

意外にもこの珍スポイラーを剥がしてみると 
いきなりハンドルの動きがが軽くなって居ましたよ、
やはりエアロ効果があり意外に効いていたんだなーも うんうん

alt

スポイラーが傾き変形していたので剥がして、今回はかわゆいコイツを投入しました。
バンパーの一番前で路面とタッチしやすい場所で(事実傷があった)フラットな場所に両面テープで貼ってあります。
ホームセンターで売っている、一番大きなドアノブ用のクッションラバーです。

alt

製品の直径は50mm程度の半球形のもので手頃です、
購入価格は 何と二つで四百円 です。

本来の用途はドアノブ(思いドア用)のぶつかる場所に貼って壁側の傷を防止するための物です。

実は中にライトでもとは思いましたが!
かっとびのやることは シンプルイズベスト なので、バンパーを脱脂した後に
付属の両面テープで簡単に貼り付けただけです。

実際
 以前スプリングの交換をした事で車高が下がり地面との接触が発生する様になってしまったのを防ぐ事が出来ます。


なんかの電子制御用センサーみたいでしょ!



その後は追加設置した其のセンサーが地球とタッチした形跡はありません!
走らせ方は変わって居ませんからねー♪

どんと晴れ


Posted at 2021/07/14 08:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りチマチマ | 日記
2021年07月14日 イイね!

ダイハツミライースが車検なのジャー 七月・・・

ダイハツミライースが車検なのジャー 七月・・・ミライースを購入して 早五年になりまして

 走行距離は まだニ万五千キロ程度 
 前回のガソリン補給時は 25,500kmだったなー
 ツインズの三分の一 以下であります。 
 これは 内緒



早速 車検証をチェックして ユーザー車検
の予約です
 予約は無事 完了しました。

実はミライースの車検は今回もかっとび商会のユーザー車検
 キッチリメンテナンスして お安く車検を受けます

ミラたんの整備は日頃から
 かっとび が診ています
 タイヤ交換は完了しています
 バッテリーも交換済です
 油脂類交換と添加剤のチェック
  
 ブレーキ周りだけは自分で分解整備を完了 
 夕刻に灯火類の点検と光軸チェック完了
 直前に下回りを高圧洗浄 ・・・ エチケットですね

 ついでに灯火類のLED化を計画中



そう言えば前回の受験では施設の担当者に新人参加!
なにせ手取り足取り、受けさせてくれてユーザーは中で
座って居るだけでペダル踏んだりハンドル回したり
してたら終わりました。

今回は住んでいるところの地番変更が有り
 事前に車検証の住所変更が必要でした・・・あうっ
 
 ユーザー車検は無事に受かりましたがライトが暗いよとの指摘がありましたので
バルブ交換を検討し格安のH4に
とりあえず交換いたしました。
これで暫くお茶を濁しておきましょう!   コラコラ




ツインズは初回の車検は デーラーのサービスメニューに
 組み込まれていましたので 無事
 車検は車高も今のまま(バネ交換後)で通りました

来年は ツインズのユーザー車検になりますから
 此れからは毎年のサマーイベントになります。

来年は五年目 十万キロオーバー予定ですから
 いろいろと交換して挑むことにいたします。




Posted at 2021/06/23 14:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2021年07月10日 イイね!

S660 ファイナル仕様で!

S660 ファイナル仕様で! S 660のファイナル仕様で幾つか気になった事

もう新車では購入することが出来ない S 660ですが!
最後と分かっていて、施されたいろいろな仕様です。






あちこちにの、YouTubeでアップされて居ます。
いろんな見方をされて居ますので、大まかなところは任せましょう、此処ではそんなYouTubeの誰も気にして居ない所をみていきましよ。

良くいわれて居るのが
積極的なフロントからエアの取り込みと同時にサイドのエア整流を実施。
 安全性で直進安定性とダウンフォースの両立を ・・・ ほんとか

  信じる者はすくわれる

気になったのは
 フロントタイヤ前に追加された凹凸のデザインですね
 此れはタイヤハウス前の整流と同時に
 操舵時に車体からはみ出したタイヤが生み出す
 空気抵抗自体を整流して低減することが可能! ・・・ ほんとか 其のⅡ


速い方であれは高速でコーナーを操舵時に手感の変化を
 感じ取る事が出来るらしい、凄い!



マイナーチェンジで 新旧 じっくりと各部を観察する事で
 メーカーのエンジニアの維持を 考えを読み取ることができ、
 楽しいです。

限られた 予算の中で S660 の仕様変更
 変更できる部位 (パーツ) にいかに改善効果を盛り込むか

 頑張っています。


alt

Posted at 2021/07/12 07:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両の評価 | 日記
2021年07月03日 イイね!

同心円旋回とは

同心円旋回とは平日の午後、チューブの知人と密会、
もとい、あってドライブいたしました
ツインズにも試乗してもらいましたよ、
いつも個人的な評価なので確認です・・・

場所は富士山スカイライン 時は梅雨です

 帰ってきて開口一番

同心円旋回と言う言葉どうりに
コーナリングの中心を感じ取れる
コーナリングをしますね♪

初めての体験ですとの事。
其処で操舵をすると、
旋回中心が移動する感覚ですね!

どちらかと言えば リヤが外に出る感じ
アクセルを踏むと同じ回転中心のまま車速アップ
普段感じないような不思議な感覚であります。

操舵量を増すと旋回中心が近くなり、戻すと離れる感じで、旋回中心は感じ取れます。


かっとびが目指す、ニュートラルステアを
体感していただいたようでした。
またこれは
 タイヤを使い切れる、セットアップです。
姿勢が決まると安定感がマシマシなのだー。
直進時の安定性は多少の犠牲はあるものの、アクセルでアンダーは顔を出さず曲がってくれるアライメントセット値であります。

最終形態に近い特性であります。
突き上げ感をなおしてら、あと少しで感性です、いや 完成です。



どんと晴れ






皆さん
 こんな楽しいアライメントの世界へ
 いらっしゃいませんか。

Posted at 2021/07/04 08:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両の評価 | 日記

プロフィール

「南蛮家珈琲,厚木本店 定期購入」
何シテル?   04/25 13:32
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456789 10
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

アーシングメンテと静電気放電の細工・・・あれっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:52:01
エンジンオイル交換と添加剤施工、124,911km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 05:22:11
いつものように、五時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 21:53:49

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation