• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

そういえば、これ見たんだった・・・。

そういえば、これ見たんだった・・・。 今日は一日会社はお休みして、例の犯人探しに取り組んでました。
が、天気は良かったんですがなぜかメチャ風が強くって・・・葉っぱは飛んでくるわ、砂ぼこりは舞うわで散々。。。
しかも夕方には蚊の待遇に襲われ、蚊取り線香焚きまくった時にはすっかり日も暮れて真っ暗。

おかげで、我が愛車は現在こんな姿で放置されてます。

まるで・・・DQNに襲われた路上放置車両みたい!?

火付けらねなきゃいいけど。。。

まぁ、今日の作業はまた後日アップできますやら・・・?





で、気を取り直して本題。


最近、実はドライブレコーダーを入れ替えました。
とは言っても、“超”安かった中○製だったのを、あいかわらず安っぽい○国製に換えただけ。

でもビックリしたのは・・・ちょっとはマシになってるみたいですよ、性能が。

以前のは「安いから、性能は期待しちゃダメよ」っていうんでしたが、それじゃまずいって彼らも気が付いたのかなぁ?
「相変わらず安く作ってるけど、運が良きゃしっかり動くヤツに引きあたることも有るんですよ」っていうことらしいです。
なので、以前のは初期不良で3回交換してもらって、全滅だったのが・・・今回は「ダメじゃん」って問い合わせたら送料先方持ちで点検してくれて、アフターフォローもバッチリ!
画質も多少は良くなってますからね、それなりに使えそうです。



で、先週撮った画像がこれなんです。

交差点で停まってると、横切るクルマに目が行きました。
「おぉ、懐かしいカリーナじゃん!」

最終型のこのモデルは、それまでの丸っこい、いかにも“ファミリーカー”っぽいスタイルから一転した角ばったボデーになり、素直に「おぉ、いいじゃん!」って思わせるほどのカッコ良さでした。
しかもこのモデルからなんですよね・・・1600のGTが復活したのは!!!

フェンダーに付いたGTバッジがカッコ良かったんですよ。
リヤスポも・・・ほらっ、スタイリッシュでしょ!!!



うんっ、リヤスポ???


幻かな??????



いやいや、しっかりついてるよね!!!





























なんてね。


種明かしは・・・

そう、同じ色のカリーナが2台、連なって交差点に進入してきたんですよっ!

で、ここで別々の方向に別れて行っちゃった・・・。

これにはさすがに私もビックリしました。
生産終了後10数年も経つクルマが、こうして偶然に前後に並んではしるなんて、そりゃ珍しいでしょ!?

きっと運転してた人たちはもっとビックリしていたことでしょうね!?









いやぁ、こりゃラッキーでしょう!
きっと良いことがあるぞぉ・・・って信じて疑わず、次に来るであろう幸運を期待して帰路に付きました。






で、その後、まさかのJAFにお世話になろうとは・・・この時は思ってもいませんでしたよっ(汗)
これも運命!?
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2015/09/11 21:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

INTAKE tuning-2
hirom1980さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

伊豆Touring!伊豆再発見のツ ...
バビロニアさん

カローラ?
パパンダさん

6/11)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2015年9月11日 22:08
こりゃあ珍しい。

このあとのJAFで帳消しかもしれませんが、ラッキーな光景です。

まさか2台つるんで回りをからかってたとかじゃないですよね?(笑)

コメントへの返答
2015年9月12日 17:53
帳消し・・・そうかもしれませんね。

あっ、もしかしてグルかも!?
いやいやいや・・・。
2015年9月11日 22:36
前期が2台なんて珍しいですね!

1600GTかなり気になりますよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月12日 17:55
後ろのヤツはGTじゃないかもしれませんが・・・でもリヤスポ似あってますよね!

後期型はフロントグリルにGTって付くんですよね。
それがまたグ~っ!
2015年9月11日 22:59
ナイスなオチありがとうございます(^w^)
コメントへの返答
2015年9月12日 17:56
いえいえ。

喜んでいただけて何よりです(笑)
2015年9月11日 23:01
自分は2個で4980円で買った中華製2回とも2ヶ月持たずゴミになりました
マシになったんすかヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年9月12日 17:57
あっ、似たようなもんですけど・・・

もうちょっと奮発すると、劇的に変わり・・・ますよ、たぶん!?
2015年9月12日 7:53
おはようございます(^-^)。
カリーナ祭りですねぇ~(^.^)♪。
犯人探し…、進展することをお祈り申し上げますm(__)m。
コメントへの返答
2015年9月12日 17:58
喜んでいただけましたか?

これ見つけた時、真っ先によっさんの顔が浮かびましたっけ(笑)

でもこのモデル・・・シルバー色以外は見たことないような!?
2015年9月12日 12:48
このカリーナのGTの走りは良かったって、かつてのオーナーに聞きました。
2台一緒になるなんて、滅多にないことですね。

セリカ早く乗れるといいですね。
私もテンショナーからのオイル漏れどうにかしたいです。
主治医から離れたので、ササッといかないのが、残念です。
整備手帳見せてもらいます。(^_^)v
コメントへの返答
2015年9月12日 17:59
やはり最終型ともなると、完成されてるんでしょうね。
カルディナも兄弟ですからね。。。

セリカ・・・とりあえず元通りに戻しましたが、犯人はまだ見つけられません。

っていうか・・・今日は嫁のアッシー君に徹しましたので、作業が止ったままです(汗)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation