• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

九州セリカday、開幕しました!(その2)

ブログの連投、久しぶりに付きちょっと息切れですが、あともうちょっとお使いくださいませ。


さて、10時にいよいよ「始まるよぉ!」の発声が主催者“超人様”より発せられます。


しかし朝から実にいい天気。

雨男さんも今日ばかりはパワーが無いみたい…?!

開会式が終わると、さっそくビンゴ大会が始まります。


あっ、この流れ…いいかも。
やはり昼ご飯終わってから「改めてやりましょ!」じゃ、皆さん集まれませんもんね。次回東海でもこれ参考にしますっ。

で、今回はこれまた全国津々浦々から多くの方がお越しいただいたからでしょうね、地方のお土産が並ぶ並ぶ…。
飛~さんは、鹿児島から走って来たのに、ここでゲットしたお土産は熊本でしたもん。奥様はきっとこれ見て「あんた、どこ行ってきたの?」って言われるんじゃないかと思いきや…私は横浜銘菓をゲット(笑)

これはこれで幸せっ!!いいですね、お土産買わなくても済みそうですもん(うそ)


でもそこまでの道のりは実に険しかったぁ…。

ちなみにこれがその時のビンゴカード。
結局赤丸の「11」が出てくれたおかげで見事ビンゴになりましたが、リーチが異常に多くない、これ???
その数なんとっ…8つ(滝汗)

ここまで穴だらけだと、かなり凹みます。



でも


でも…


最後にすごいラッキーなのいただいちゃいました!


それはビンゴも終わって、あとちょっとだけ商品が残ってるから(?)ってことで、じゃんけん大会が続いて開催されたんですよ。

そこで、ステッカーやらカー雑誌が次々と引き取られていく中で、最後にバツマルさんよりスペシャルな景品が発表されたんです。


それは…



「マフラー修理無料券っ!!」




これは、以前“よっさん”にブログにありましたが、バツマルさんのお知り合いだという“スパローSAさん”がわざわざ「もう穴開いちゃってダメになってるマフラーを直してあげましょう!」って言ってくださったとかで、それを商品として提供いただいたというもの。

もちろんブログは見てましたが、それはもちろん「あぁ、いいなぁ」くらいにしか思ってなかったんです。


それがなんと…






当たっちゃった~っ!!!


(複写厳禁っ)

あぁ、私はなんたるラッキーボーイなんでしょっ(笑)
くじ運なんて一度も良いことが無かったのが自慢だったのに…!?

で、さっそく我がセリカのタイコを見ていただきましたが…素人修理(もちろんマフラーパテ仕上げ)にはさすがに頭抱えていらっしゃいました。

良いですか皆さん、いくらお手軽とはいえ…マフラーパテはしょせん“応急修理”なんですからね。
そんな状態で三河の地からここまで走っちゃ、そりゃ音もうるさくなるはずです(汗)
…と、反省。。。

ということで、腐食してる私のマフラー…よろしくお願いいたしますっ。
もちろん、代わりに使えそうなタイコを探して、一緒にお送りしますっ!!!
(以上、業務連絡)


でもほんと、気さくな方で良かったです。。。
職人気質の怖い方だったらどうしようって思いましたが、ランタボに乗って、またSA22ターボも可愛がってる方ですもん…怖い人のはずありません。
今後ともよろしくお願いいたします!





さて、会場はというと…当然ですが、暑い。 いや、熱いっ!

いたるところで愛車談議が始まってるようです。
やはり遠いところからお越しの方は、そこらじゅうでお声が掛かってるようで…まだまだ私はひよっこですが(汗)


見渡す限り…60XXとセリ・スーの列。




で、こっちは70スープラだらけ…。





で、必然とこうなる?!


今回、初代セリカは我々ビッグバンパーが2台だけだったんです。
まぁ、後半になって見学に来られた緑のRA25を一緒に並べてもらって、ちょっとは華やかになりました!?






さて、お腹も減ったので、散歩がてらぐるっと回りましょうか。
いえいえ本当は…あまりの暑さで、お茶でも買ってこなきゃって思ったんですけど…

広場でやってた「からあげ選手権?」は

残念ながら近づけず…。

お土産屋さんを巡りがてら

山口が発祥の地といわれる「瓦そば」屋さんにいくも…もちろん大行列。

もちろん焼きカレーも…とんでもないことになってます。。。

ってことで、コンビニでサンドイッチ買ってしのぎつつ、本日何本目だかわから無くなってるペットボトルをグビグビと…。





途中でこんなのに再開。

6年ぶりだぁ!!


しかしここ、昨日のブログにも書きましたが…観光に来たお客さんが当たり前のように通行する通りなので


意図しなくても、こういう写真が撮れてたりする!?














さっ、軌道修正して。。。



車列に並んでいる車もちょっとは写真撮ったんだっけ!?




相変わらずの過激路線を、さらっと乗りこなす「JZT143さん」のコロナ。


こちらはご存じ「セリ子さん」

で、こっちは


何でも「エントリーが一番早かった」ってことでアーリーバード賞を受賞した「うえさん」。


そしてこっちが

美しきイベント助っ人である姪っ子さんのエボⅢ。
ランタボ従えて…絵になってます。



そうこうしてまだまだ宴もたけなわななか、お開きの合図。


皆さん名残り惜しゅうございますが…





と、頭上を見れば…




あれっ?!


ポツポツと雨粒が落ちてきたのには、晴男のフツーのクルマ屋さんである「川染さん」もビックリ。
まぁ、誰が雨男で誰が晴男か…無事におわりゃ関係なしッ!


ってことで、そろそろお暇いたしましょうかねぇ。



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/09/20 19:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう少し
ターボ2018さん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

フォント探しの旅
zuchan1012さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年9月20日 19:44
当日お疲れ様でした〜〜
私車種メーカー関係なく
旧車好きなもんで、
ワガママ言って、顔出さして貰って
セリカ組さん達にも、絡んで貰って
いつもスンマセン💦
で、顔出すのは良いんですけど
ビンゴ大会あるの思い出して……
あら〜〜なにも用意してないよと

そこでフトよっさんマフラー直したの
思い出して(笑)

名刺に部品レストア券と書こうと😂

まさかのでかバンさんの手に渡ったので
マフラータイコはなんでも
良いですよ〜ちょうど良いのが有れば
ステンでも〜〜(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2019年9月21日 21:06
あれまっ、思い付いての景品だったとは…それは想定外の“大盤振る舞い”でしたね。
それを、まさかまさかでいただけちゃったとは、もう自分でも信じられませんでしたよ。
だって今までクジ運なんてものにはとんと縁がありませんでしたからね。直前のビンゴでも、嘘のようなリーチの山に、思わず関門海峡に身を投じてやろうかと…?!
でもこれで少しは報われたような気がしますよ。人生、たまにはいいこともあるもんだっ!!

でも正直、帰りが怖くもありましたよ。ビンゴで一生分の運を使い果たしただけに、何かとんでもない不幸が起こるんではないか…なんてね。

今回はほんと、ありがどうございますっ!!また改めてお願いするとして…まずはよっさんのカリーナ君をやっつけて、いや、仕上げてくださいませ。
2019年9月20日 19:44
あっ、今後とも車種違いですが
宜しくでーす😃
コメントへの返答
2019年9月21日 21:06
いえいえ、こちらこそですっ!
2019年9月20日 20:38
お疲れ様です。
マフラー修理無料券なんという魅力な商品でしょうか^^
オッサンも今のノーマルがアウトになったらワンオフで作ってもらおうかどうか悩んでます。
ちょっとでかバンさんにしては尾根遺産の写真が少ないのでは(笑)
コメントへの返答
2019年9月21日 21:08
もう、盆と正月が一緒にやって来て、もうその先良いことなんざ、まず来ないだろうと(汗)
尾根遺産…偶然の産物ですので、一生懸命トリミングしてみました(笑)
えっ、少ない?!なんのことだろう。。。
2019年9月20日 20:46
お疲れ様です。
九州セリカday♪現場実況ありがとうございますm(_ _)m。
その場にいるかのような錯覚におちいってしまいました♪
綺麗な尾根遺産がたもちゃんと想像出来て♪御馳でしたm(_ _)m。
スパローさんのマフラーリペア券♪おめでとうございます\(^o^)/。
わたしのブラックマスクも師匠の手で淡路でリペアされてま〜す♪♪♪
コメントへの返答
2019年9月22日 21:04
楽しんでいただけましたでしょうか?
いやぁ、楽しすぎて写真をあまり撮ってなかったのが悔やまれるんですが…まぁ、ご期待のモノは偶然に収まってましたので、良しとしましょうかね(笑)
ホント、実にうれしいサプライズでしたよ!!
もう幸せ過ぎですっ。
2019年9月20日 20:48
まぶしい日差しにまぶしいミニスカナマ足が写り込んでますね〜😍これはグッドジョブ👍デニムのミニスカが眩しすぎる🥰
コメントへの返答
2019年9月22日 21:05
あはは、そこに注目されましたよね…やっぱり。
やはりお客さんの多いところは…華やかです(笑)
2019年9月20日 21:08
おじゃまします。
初代は少なかったんですね。
エボⅢまで。
マフラー修理券欲しいな。
ウチのセリカもボーボー言ってるんで。
遠くまでお疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年9月22日 21:07
そうなんです、やはり3代目が中心になりますが…でもこのイベントは、車よりも“人”ですからね、中心は。
皆さん、懐かしい顔に会いに行ってるようなもんです。

そういえば豊橋の業者さんで以前、ステンのフロントパイプ作ってもらいましたよ…使ってないけど。。。
2019年9月20日 21:30
最後でマフラーリペア券が当たって良かったです(^^)。
ばっちり直してもらってくださいね!
スパローさん〜よろしくお願いします!

開会式直後のビンゴ大会〜四国で行われた第1回東予セリカdayで勉強させていただきました。なかなかスムーズに行きますよ(^^)。
コメントへの返答
2019年9月22日 21:11
いやぁ、冗談みたいな展開には本人が一番びっくりしてますよ。
夢中でじゃんけんしてましたが、あれよあれよという間に…。
運を使い果たしちゃったので、あと残り3か月は静かにしてます。。。
ビンゴ大会…参考にいたしますっ!
2019年9月20日 23:05
なんとそんなに有りがたい特典が用意されているとは~
母の日とかによく有る肩叩き券みたいに勿体なくて使えない・・・・・・何てことは無いですね(笑)

しかし、ラッキーな人ですね~
コメントへの返答
2019年9月22日 21:12
でしょ。
なぜかビンゴ大会が終わったら、皆さんどこかに行かれちゃったように人が少なくなってたのか?!
幸運の女神が舞い降りてきてくれましたよっ。

ホントもったいない。。。
2019年9月21日 3:59
マフラーリペア券!?
当てる側も、提供する側もすばらしい。
\(^o^)/
まさに、持ちつ持たれつのセリカ繋がりなんですねー。

コメントへの返答
2019年9月22日 21:15
提供されたスパローさんも、思い付きで提供されたそうで…素晴らしいでしょ。

ホント、次は私が何か尽くさなきゃっ!!
2019年9月21日 7:51
素晴らしいレポありがとうございます😃
現場の楽しい雰囲気が伝わってきます。

良い景品が当たりましたね。
↑の通り皆さん羨ましがってます。私も欲しい(笑)
お疲れ様でした~
コメントへの返答
2019年9月22日 21:17
こうして書いておかないと、忘れちゃいますもん!?
でもこのメンバーなら、たいてい想像つくでしょう(笑)

ハイっ、恐れ多くて…でもほんと、助かりますよ。かなりボロボロですもん、長距離走って…なのかなぁ???
2019年9月21日 8:11
九州( ノ゚Д゚)ノ ん〜 遠い しかし 行きたい
全セリカday参加は目標です
コメントへの返答
2019年9月22日 21:18
是非、目標達成願いますよ!!
いやっ、気合いがあれば大丈夫ですからぁ。。。
2019年9月21日 11:50
お疲れ様です(^-^)。
レポートありがとうございます~(≧▽≦)。
そして、リペア券の獲得、おめでとうございます🎊。
きっと満足頂けると思いますよ🎵。
代車も豪華ですし・・・(⋈◍>◡<◍)。
コメントへの返答
2019年9月22日 21:22
いやぁ、慌てて書き綴っておりますが…伝わりましたかぁ?!
はいっ、もう恐れ多い賞をいただきましたよ。
その素晴らしい匠の技は、よっさんのブログでよぉくわかってますからね…。ありがたき幸せですよ、私!!
2019年9月21日 17:25
解散いきなり雨ポツッでしたから・・・

さあ、いつマフラーでしょうか?
コメントへの返答
2019年9月22日 21:30
見事に終わったところで降りましたもんね、さすがです(笑)

マフラーは、まぁそのうちってことで。
だって、日々使ってますもん、我がセリカ君。。。
2019年9月21日 19:08
複写厳禁・・・
コピーなら可? 笑
コメントへの返答
2019年9月22日 21:30
これこれっ(爆)
2019年9月22日 1:20
これまで、くじ運を(結果的に!)溜め続けた報いが来たんですよ! 良かった、良かった!
 初代でかバンパーが2台っていうのも、少ないかもしれませんが、達磨さんのお姿が見えないんですけど?? どうしちゃったのかな? それに、2代目のお姿も見えませんネェ。
 って、久しぶりの尾根遺産画像で、騙されて大満足です!(大笑)
コメントへの返答
2019年9月22日 21:35
確かに今までビンゴで何かを当てた記憶ってのは…あまりないですもん。
東海でも…ほとんど当たらなかったし(爆)

初代オーナーさんは遠慮深いんですよ、きっと!?
2代目は…東海でお見せいたしますよっ、たぶん。
2019年9月22日 11:15
今回は、でかバンさんが遠路来ていただきましてほんと良かったです。だって初代は1台でしたので、今回はこの会はあきらめて、東海一本にかけようかとも考えたこともあったくらいですから・・・!
実は、じゃんけん大会のお土産は博多のラーメンだと思い込んでました(爆)。熊本ラーメンだとわかったとき私も神様からのお叱りがあるかとびくついてましたが、帰ったら熊本ラーメンもすきだったみたいで、セーフでした。
それにしても、じゃんけん大会最後のマフラー無料修理券が当たるなんてラッキーでしたね。ちょうど修理が必要だった部分みたいでっジャストタイミングってのも良かったですね。
この日は、ずーっとご一緒させていただいたのに、尾根遺産方の写真を撮られているところには気づきませんでした。私は、まだまだ修行がたりませんね~!
コメントへの返答
2019年9月22日 21:41
いえいえ、私が居なくても、門司港は飛~さんで十分もちますからっ!
ビンゴで当たる景品は、なかなか面白いですよね。いったいどこに行ってきたのかわからなくなるようなお土産大会…こういった新たな楽しみ方もあるかも知れませんね?!
ホント、かなり太鼓の腐食もヤバそうな頃でしたから、まさにドンピシャ…かえって恐縮しちゃうほどのラッキーでしたよ!
いや、この写真は・・・マジで偶然の産物でして、実は車両を撮った端っこに写ってたんですよ。これまたラッキー????

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation