• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月20日

【'86年12月の新聞チラシより】その155…年末なのに華やかさは無いのでサラッと(笑)

【'86年12月の新聞チラシより】その155…年末なのに華やかさは無いのでサラッと(笑) 11月が豊作だったので、この12月はほぼ特別なモノは無し。
なのでサラッと流します。

まずは日産。

どうしたんでしょう、今までに無い…簡易的な色使い!?
まるでカローラ店のようですが(笑)
8月に出たローレルスピリットを、まだ引きずってます。。。

で、裏面は

1,800ccのローレルを紹介!
そのお値段なんと…177万円なり。
ローレススピリットと…もしかしてあまり変わらなくなってるような?!

ビックリです、これには!!!!


次はホンダ。

ちょっとプレリュードが元気無さそうに見えるのは…モデル末期だからかな?!
あと数か月でお役御免です。。。

その分

インテグラが頑張ってますね!? でも4ドアなので、ビガーとモロ被り!?
いわゆる「カニバリズム」を心配しちゃいますが…どうだったんでしょうね???



次は三菱。

なんら、変わりませんっ(笑)

でも裏面見ると



これ、気になりますね。
シグマの1,800版ですから、ベーシックなグレードかもしれませんが…

エアコン等の装備26万円ほどを追加して、その価格上昇分は…ゼロっ!
つまり「ただで付けちゃいました!」ってやつですよね。で、これから値引き交渉したら…もう最初の設定価格の意味が無くなってるわけで!?
さすが年末大商戦ですっ(笑)

ちなみに、ミニカって…安いや。 いや、当時の軽自動車って…これくらいだったよねぇ?!



スバルは当然これが主役。

でもやっぱり

気になるこの2AT…ローとハイの2段階だけ(!)ですからね、この割り切った感にはアッパレでしょうね。
ちなみにマニュアルは、4速だけじゃなく5速も設定されてるのは…ビックリでしょう!? この3種の選択は…悩まない???

なおエンジンは3バルブですから…仕組みはモデルチェンジしたばっかのCITYも同じですね(笑)
これは…スバルが凄いのか、ホンダがしょぼいのか???
いやいや、このスポーツモデルにも搭載してるエンジンなんだから、やはり凄いかも???

やるなぁ、スバル!!

で、裏面には久しぶりの乗用車も登場!


そう言えばレオーネは若干変更が有った模様。


ドミンゴは8月に追加されたフルタイム4WD+ガラスルーフ仕様の変更が有ったんですね、忘れてました。



そしておまけに




こうして86年も暮れていきました。。。
以上
ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2023/05/20 06:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOXは今が買い時です!
ぱんじーさん

心の名車たちその5
鍬兎郎さん

186【'87年10月の新聞チラシ ...
でかバンさん

大阪モーターショー 2023【ホン ...
avot-kunさん

【'88年11月の新聞チラシより】 ...
でかバンさん

2025年モデル、トヨタ「カムリ」。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年5月20日 7:20
おはようございます^⁠_⁠^。
日産もカラーじゃないのが意外?でしたねぇ〜(^_^;)。
ギャランΣ、私はこの型が一番好きです😆。
コメントへの返答
2023年5月23日 21:43
でしょ、意外ですよねぇ。
トヨタの簡素さが移ったのかな??

∑…また近いうちにチラシに出てきますので、お待ちを!
2023年5月20日 10:30
スリーバルブはホンダがホークⅡというオートバイのエンジンに採用したのが始まりで四輪にも使われました。
車の場合総バルブ数で表示するので3バルブ4気筒と4バルブ3気筒がどちらも12バルブになるので密かに笑ってました😅
2速ATは軽で乗ってる人がいましたが高めのギアで加速しないと嘆いてましたね。走り始めを滑りでごまかしてる訳ですから(笑)
コメントへの返答
2023年5月23日 21:58
マルチバルブ化はこれ以降、加速するんですよね。
スゴイ技術革新が進んだ、まさに変化の時代!!!
今考えると…80年代は熱かったんだってこと、改めて思いますよ。

で、2ATは…あはは、加速しないとは(汗)
まさにシティーユース、いやいや、スーパーに買い物に行くだけのママチャリ代用品かな??
2023年5月20日 11:39
モデル末期とは言いながら〜FFスーパーボルテージ🎶
プレリュードの存在感は半端なかったですね😊
コメントへの返答
2023年5月23日 21:59
そうですよね、いつまでも…第一線のスーパー・デートカーですもん!
2023年5月20日 13:52
今回は、久しぶりに真面目にでかバンさんの疑問、びっくり!にお答えすることを試みてみましたぁ!(笑)
 🤔でかバンさんQ.
 ローレルスピリットと4気筒ローレルのお値段が、かなり接近していることについて。

 😀猫なべA.
 ローレルスピリットは、予算には潤沢な余裕があるにも係わらず、駐車場もしくは近隣道路が狭隘で、小型車しか購入できない人が購入する車。
 一方、4気筒ローレルは、駐車場もしくは近隣道路は広大で潤沢な余裕があるにも係わらず、予算には深刻な制限もしくはローン条件に深刻な問題があり、大きな車は欲しいものの廉価であることが必須条件な人が購入する車。
 なので、ローレルスピリットは高ければ高い程良い、他方で4気筒ローレルは安ければ安い程良いという棲み分けではないでしょうか? なので、両者の価格は接近せざるを得ないものの、流石に逆転してはローレルの立場が危うくなるので、この辺で手を打ったということではないでしょうか?(笑)🤣
 レックスの2ATって、フルオートマチックなので、自動変速するんですね。少し前のホンダマチックは、Lから☆に手動変速でしたから、こっちの方が進んでますね。こっちは普通に遊星ギアなのでしょうから、制御を2速に簡素化したことでコストダウンを図ったということかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年5月23日 22:04
おぉ、言われてみれば…すごくニッチな商品だったわけですねぇ。
とはいえ、時代はまさにバブル前夜ですもん…そんな人のニーズも思った以上に多くは無かったことで、その後はぱったり無くなっちゃったんでしょうね、ローレススピリットってクルマは!?
マークⅡの4気筒モデルも…この代以降はどんどん肩身が狭くなっちゃったようですし?!

☆レンジってホンダマチックの特徴的なモードでしたが…素人には難し過ぎました。っていうか、私はいまだに理解できてませんもん。半オートマチック…つまり手動シフトが必要だったんでしょうか???

まぁ、キツネ君と同じ2ATかも??
2023年5月20日 22:05
賀来千香子さん、若〜い。
ローレル、じっくり見るとドッシリしていて豪華なんですね。
どのメーカーも1800ccで廉価版を出してますね。儲けがあったのかなあ?
コメントへの返答
2023年5月23日 22:06
そりゃ若いですよ…しかもブレイク前ですし!

ローレル、外観は高級車なんですよね。だからこれに4発は…マークⅡと同じことやってますが、はたして売れたのかなぁ??
2023年5月21日 8:54
三菱の裏面、シグマに関する価格表記だけが、国際会計基準に合わせた3桁ごとの千円単位で『1,421千円』なのですね!?
表面は『ミニカエコノ63万円』と書かれてます...。何故なんでしょう?
コメントへの返答
2023年5月23日 22:07
あはは、なかなか重箱の隅突きましたね(笑)

でも千円単位の表記を見ると、とにかく高そうに勘違いしちゃうんですけどね…私は苦手です(爆)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation