• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月22日

100均LED…相性の問題かぁ??

100均LED…相性の問題かぁ?? 職場で使おうと、先日ダイソーで買ってきた「調光式のUSBライト」

ネットで見ても、こいつはなかなかの優れものらしく、税抜き100円で購入できちゃうとは…全くのバーゲンプライスではないかと思えるほどの物!!!

でも今回使いたい場所が、パソコンも無ければコンセントも無い場所ゆえ…モバイルバッテリーに繋ぐことにしたんです。


ところが…点灯しない?!


不良品でも買っちまったのかと慌ててパソコンのUSBにつなげると…問題なく点灯する。
もちろんコンセントからUSBに変換しての接続でも、問題なく点灯するわけで…


で、困っちゃったんです(汗)


そこで、パッケージをよく見た。



きっと供給する電流が合わないんじゃないかって…よくわからんけど(笑)



でも、このライトのパッケージには「消費電力等の表示」は一切ないわけで…



方や供給する側のモバイルバッテリーの方はと言えば


USB-A


USB-A では5V=3Aって書いてある。

これがどうなのかわかりませんが…少なくとも点灯してくれないってことは、これでは足りないってことなんでしょうかねぇ???
でも、コンセントから繋げるスマホ用充電器では点灯し、その出力は5V=1Aって書いてあって?!

何なんでしょう、このモバイルバッテリーって??
ってよく見ると、なんか変なマークが付いてる?

これ、Power IQってやつなんだそうです…が、こいつは供給する相手に応じて自動的に出力を調整するっていう賢いものなんだそうです!


でも、そのPower IQすら『騙せてしまう?』100均USB 調光ライトってのは…

もしかしてすごいやつだったのかなぁ???





以上、全くもって…わかりませ~ん💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/22 06:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

★★★おすすめ★★★ モバイルバッ ...
エロサスケさん

スマートフォン全体に関わる話その2 ...
まぼ246さん

もう13年 まだ13年
まい@C+Cさん

果たして3倍速充電出来るか❔
元祖かれんさん

LEDライト 再度、点灯確認を!  ...
ウッドミッツさん

何でも仮留め・取り敢えず その9
まい@C+Cさん

この記事へのコメント

2024年3月22日 8:39
使用方法には、モバイルバッテリーにつなぐ方法も書いてありますよね。モバイルバッテリーは皆さんスマホ充電に使っているわけですから、ライトにも当然使えそうです。
モバイルバッテリーを騙すからくり知りたいですね~!
コメントへの返答
2024年3月23日 22:07
ほんと、説明書を見れば見るほど…謎が深まるんです。

モバイルバッテリーに強弱があるんでしょうかねぇ…知らんけど(泣)
2024年3月22日 10:42
最近の技術には驚きますね
指紋認証、顔認証、普通に使われてますから
ぱわーIQ 使用者のIQ 知能指数でAIが
判断して電源の動作を決めるのでしょう

昔のCMで、エラーメッセージを
オフサイド出来ません なんてありましたね
コメントへの返答
2024年3月23日 22:09
もう全くついて行ってませんもん、私。
も乃るバッテリーですら、今回のこれが初めてでして、しかも会社のものです(笑)

だから私のIQではなく、普段管理している担当者のIQってことにしておこうっと。

「エラーメッセージを…」へぇ?記憶にないです。。。

2024年3月22日 12:06
なんかこういうの分かりにくいですね。
電圧あっても電流足りないとかあるんですかね?
確かにスマホでもPCで充電しようとするとやたら時間かかるし。専用充電器ならすぐなのに。とかね。
コメントへの返答
2024年3月23日 22:11
規格なのか相性なのか、それとも単純に壊れてるだけなのか(汗)
もう説明が少なすぎて…さっぱりわかりませんが、ただ救いなのはこれが100円だってこと。
でも、ほんと100円で利益が出せてるのがすごいですよ?!
2024年3月22日 16:20
電気コンセントとかのイメージだと同じUSBのカタチならイケそうな感じがするんですが…難しいところですね(^_^;)
相性があるんでしょうか…100均‼️
コメントへの返答
2024年3月23日 22:12
ほんと、同じ顔して違うってのはやめてほしいですよね。
素人には…区別つかないですからね、当然っ!

まぁ相性が原因ってことにしておこうと思います。。。
2024年3月22日 17:18
このパワーあいきゅってのは、急速充電のために状況に応じて、電圧をUSBの規格の5Vより多段階で昇圧してチャージ時間の短縮をしよう!っていう機能なので、このLEDライトイヤーみたいな5V作動な器具には、影響は無いように思います。
 アタシが、最初に思ったのは、モバイルバッテリーが、ヘロヘロなんじゃないか?ってことでして😅。まさか、そんなミスはでかバンさんはされないと確信してますが、世の中には、不妊症で奥さんをボロクソに虐めてたら、実は旦那が種なし🥶だった!なんて、トホホなアクシデンツ🔞もありますからねぇ。🥴
 あと、これはアタシ自身の実体験なのですが、USB-Aのソケットって、裏表があって逆には刺さらないようになってますが、精度の悪いソケットだと、裏向きに挿入できてしまうんですよ。そうなると、もちろん接点が導通しませんから、もしかしたら、裏向きに刺さってたってことは無いですかね?(100均のソケットなので😅)
 アタシは、それであわやUSBケーブル買い替えるところでしたから!←マヌケ(笑)🤣
コメントへの返答
2024年3月23日 22:15
まともに考えたら、これで世量が少ないってことは無いはずですもん、まずおかしいでしょう。
当然バッテリーは若者なんです、まだ買って半年ですし。。。
逆抜き接続は…さすがにそこまでおバカさんでは(今のところ)無いですよぉ。
そんなんだったら、もう恥ずかしくて…でもそれ以上に「ネタができたっ!」って大喜びしてますよ(爆)

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation