• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月01日

サーキット走行時に解除すべきもの

サーキット走行時に解除すべきもの 先日鈴鹿走行時にヘアピン進入でブレーキングするとハザードが点灯し、なんだこりゃ?と不思議に思っていました。。。

帰宅してからマニュアルで調べたところ、『エマージェンシーシグナルシステム (ESS) は緊急制動時などに車両に急減速が生じたかを判断し、方向指示灯の点滅により、後続車に注意をうながすシステムです。

エマージェンシーシグナルシステム (ESS) 作動中はすべての方向指示灯を自動的に高速で点滅させます。

ブレーキペダルを放すか、車両の減速度から急ブレーキではないと判断されたときにシステムは解除されます。
』だそうで、まったく知りませんでした😅

解除する方法まではマニュアルに書いていないので検索したところ、こちらの動画↓を発見いたしました!



投稿された方、有難うございますm(__)m

あっそうそう、走行前にアクティブボンネットは解除しておきました。クマゴロー先生の動画↓でデカトー君が解説しています。



今回エアバックは解除しませんでしたが(面倒だったこともあり・・・)、昨年末に追加装備されたアドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポートはスイッチOFFと念の為フロントガラスのカメラをテープで覆いました。

あっそれと電子制御であるDSC(ダイナミックスタビリティコントロール)の解除は他のクルマでは長押しして完全解除なのですが、NDロードスターの場合はフツーに押すだけで解除。逆に10秒以上長押ししてしまうと、その後DSC OFFスイッチを押しても解除できず、つまりずーっとONのままになってしまうのだとか😓

昔から納車されてもマニュアルを読まずテキトーにいじって操作を覚えてしまったのですが、イマドキのクルマはしっかりマニュアルを読んだ方が良さそうですね😅

マニュアル読み始めると何故か寝ちゃうのですが、、、今夜も少し勉強してみようと思いますデス。。。

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | ND NR-A | 日記
Posted at 2021/10/01 21:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年10月1日 21:41
これは最近の車のあるあるですね。
ABS作動するくらいフルブレーキするとハザード出ますね(笑)
僕の車も出ます。
解除のやり方知らないからそのまま走らせています(笑)
コメントへの返答
2021年10月1日 21:45
なるほど!

知りませんでした😅

2021年10月3日 10:48
ESSを解除すると、左足ブレーキなどブレーキと同時にアクセルを踏んだ時にアクセルOFFになるお仕置きモード?も解除されます。
ただしパーティレースでは解除禁止となっています笑
コメントへの返答
2021年10月3日 17:41
なるほど!お仕置きモードも解除になるのですね(笑)

勉強になります❗️ありがとうございます😊

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
'16 G350d。前車'15 G350BlueTECを8か月で22,000㎞走破し、と ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和53年(1978年)式、ジェミニ1800LSクーペ 5MT。記念すべき第一号車!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation