• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

2009年、気に入っていたアニソン

2009年、気に入っていたアニソン さて、今日はあの「けいおん!!」のアイドル、平沢唯ちゃんの誕生日という事もあって、なんか偶然なんですが、2009年のアニソン特集です!!

昨年となる2009年はいい作品が少ない代わり、内容がどれも充実していた印象でした。






涼宮ハルヒの憂鬱OP「冒険でしょでしょ?」(平野綾)

実は前回(2006年)放送された時に見ていなかった(こちらでは見られなかった)のですが、昨年の放送で初めてこの作品に触れてハマってしまいました!!
でも流石に「エンドレスエイト」は3回位見たら飽きましたね(…苦笑)。
一番気に入ったキャラはみくるちゃんでしょうかね♪
この曲が一番気に入っています。


とある科学の超電磁砲OP「only my railgun」(fripSide)

「とある魔術の…」からのスピンオフ作品ですが、個人的にはこちらの方が好みです。インデックスはちょこっとしか出てきませんが…
この曲は今もたまに聴いていますが、カッコいいですね!!
でもNHKでこの曲を放送するとは…


けいおん!OP「Cagayake!GIRLS」(放課後ティータイム)

今も変わらずそのまんまハマっているのはこの作品です!!今年第二期を放送したというのもありますね。
あとは来年の映画版が楽しみです。
このシリーズで個人的なベストなのはこの曲ですね。



…「それではこれにてアニソンシリーズは終わります」と言いたい所ですが…


実はコロッと忘れていた作品が今までに紹介した年の中にいくつもあった~!! あとそれからゲームミュージックも!!

…という訳で、次回からは「コロッと忘れてしまっていた編」をやります!!(…汗)



ブログ一覧 | アニソン | 日記
Posted at 2010/11/27 18:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABARTH 595 コンペ 納車 ...
おいおい、やまちゃんさん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

よーく考えよーお金は大事だよ!50 ...
京都 にぼっさんさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

再び峠へ🗻↗️
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 19:45
去年まではゲームの方ばっかりでアニメはほとんど視てなかったですがレールガン視てからまたアニメを視はじめて最近はアニメばっかりになってます(笑)
しかしonly my railgunは何度聴いてもかっこいいですね!

コメントへの返答
2010年11月27日 20:13
私はゲームはやらないのですが、それでもカッコいい曲はネットやMJなどの番組で知って、そこからハマっていたりします。

レールガンのOPはいいですよね、何度聴いても飽きません。
2010年11月27日 21:23
今日は唯の誕生日だったんですね~(゜∇゜)

only my railgunカッコイイので好きです(^o^)

Cagayake!GIRLがSけいおん!の中で一番好きです
コメントへの返答
2010年11月27日 21:49
そうなんですよ~、唯の誕生日です。私のヨメじゃないのでどうでもいいんですけどね~(マテ!)

レールガンのOPは一目惚れする曲ですよね~

私もCD買ってきて何度クルマの中で聴いたか分かりません。

けいおん!の第一期OPはこの曲だけでしたが、一番インパクトが強いですね。
2010年11月27日 21:41
こんばんわ。

私はCANNANのOP「mind as Judgment」が好きでした、かっこいい曲でした。製作会社のPA.worksがお隣の富山県にあり、車で30分の距離にあるので見に行ったことがあります。

あとはティアーズ・トゥ・ティアラのED「Blue sky,True sky」やDARKER THAN BLACK -流星の双子-のOP「ツキアカリのミチシルベ」、シャングリ・ラのOP「キミシニタモウコトナカレ」 をよく聴いてました。

それにしても2009年は大のお気に入りであるGA芸術科アートデザインクラスが放送されたのが感動でした。何回観ても飽きないんです。




コメントへの返答
2010年11月27日 21:51
こんばんは。

PAワークスといえば「true tears」が好きでしたね~
一度制作会社も覗いてみたいものです。

あ、そういえばGAがあったんですね~、コロッと忘れていたので、次回取り上げます(…汗)。
2010年11月27日 22:13
こんばんは^^
2009年は
ハルヒとけいおん!!と
まさに京アニの凄さを世に知らしめた
一年でしたね。
でもハルヒのこのOPは2009年のだったっけ?

そういやCLAANAD AFTER STORY
が入ってないのが気になるなぁ。
けいおん!の前にやってたような気がするが・・・
(結構鍵オタなんで、すいません・・・)

レールガンは1話だけ観たような気がします。
こうしてみると自分、案外他のアニメには疎い気がする。
コメントへの返答
2010年11月28日 7:07
おはようございます。

ハルヒのOPはこの年に初めて出た訳じゃないんですが、一応本放送で放送された曲なのであえて取り上げました。

CLANNAD AFTER STORYは2008年の方で取り上げております。もし宜しければ「ブログカテゴリー」の「アニソン」で検索して頂ければ出てきます。

しかし京アニの実力はスゴいものですね~、私の気に入っている作品の中の割合も多いです。
2010年11月27日 22:48
こんばんは(^^

唯ちゃんの誕生日だったの初めて知りました~!(汗)
なんだかおめでたいですね♪

コメントへの返答
2010年11月28日 7:08
おはようございます。

唯ちゃんの誕生日ですが、ファンの反応もスゴいですね~
2010年11月28日 1:30
けいおん!や禁書関係は大好きです♪
コメントへの返答
2010年11月28日 7:09
やはりこの2作品は名作ですよね~

忘れられない作品になりそうです。
2010年11月29日 6:45
唯の誕生日はしっかり覚えていたのに
同月であるあずにゃんの誕生日は
そもそも知らなかったHAMです(爆)...。

とりあえずこの日はローソンで焼きそばパンを
買ったりしましたが、今思えば誕生日祝いなら
プレミアムロールケーキの方がよかったかも
と少々後悔していたりも...。
コメントへの返答
2010年11月29日 6:48
そういえばローソンであれだけやっていた「けいおんフェア」、昨日はクリアファイルがブリーチになっていたりして、なんか「盛者必衰」といった感じを受けて寂しかったです。けいおん関連は入口の幕だけ…(涙)

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2637...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation