• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

2022年を振り返る…

2022年を振り返る… 今年はコロナ禍でも「Withコロナ」が馴染んできた様で、ようやくイベントも「3年ぶりに開催」というのが多かったみたいですね。
















・5月1日 桜高新入生歓迎会!!9.5じかんめ(旧豊郷小学校)



このイベント、コロナ禍でなければ本来は2020年の東京五輪開催によりコミケが前倒しで開催される事で2020年はどっちみち開催されなかったんですが、東京五輪自体が2021年に延期されたという異常な事態になってしまいました。

結局このイベントは2021年も開催されず、ようやく今年になって毎回よりも縮小されたカタチで開催される事となりました。





・5月17日 飛騨高山オールドカーの集い(飛騨高山まつりの森)



このイベントも3年ぶりの開催となりました。確かに前回(2019年)よりも参加台数は少なかったですね。





・6月12日 20世紀車の集い(日本自動車博物館) 



こちらも3年ぶりの開催でしたが、コロナ禍以前とあまり変わらない感じで少しホッとした覚えがあります。





・7月31日 中島由貴ファンイベントin和歌山(和歌山城ホール)



個人的な推しの「BanGDream!」今井リサ役の中の人という事でCDをとりあえず買ってみました。…で、案外良かったので実際に本人に会ってみたくなって名古屋のイベントに応募したのですが残念ながら落選…

…で、「よし!!それなら和歌山のイベントまで行ってやる!!」と変な意地になって応募したのがこのイベントでした。

結局、私的には和歌山初上陸だったんですが、イベントも良かったけど和歌山自体もまた行ってみたくなりました(でも遠い…)。





・9月18日 北陸ハチマルミーティング(太閤山ランド)



これは去年開催されたそうですが、私は何故か行かなかったんで(急な仕事でも入ってたか?)、3年ぶりに参加しました。

やはりコロナの影響か、3年前よりも参加台数が少なくて寂しい感じはしましたね。あと、駐車場に日陰が皆無で暑かった…





・10月15日 小坂コス(旧湯屋小学校 がんだて公園)



下呂市内でも小坂町で珍しくコスプレイベントが初めて開催されました。

レイヤーさんは少なかったものの、それでもこうしたイベントが開催される事自体貴重なので、次回も開催して欲しいものです。





・10月16日 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ(アルコピアスキー場 モンデウススキー場周辺)



今年はWRCが愛知県と岐阜県でも開催されましたが、その前置きみたいなイベントという感じでしたね。

しかしランエボやWRXが一時期の勢いを失った為か、GRヤリスが最強のマシンの方に入っているという、時代の流れを感じさせられましたね。





・10月23日 2022ノスタルジックカー ひだ位山(モンデウススキー場)



こちらは認知度が低い為か、参加台数が少なくて寂しい感じはしました。しかし富山の130クラウンのオーナーさんに再会出来たのは良かったと思います。





・11月6日  第30回旧車・名車フェスティバル2022(アイシティ21)



同じ日に諏訪湖近くでも旧車イベントが開催されたからか、こちらは参加台数も少なくて10台程度というイベントとなりました。

しかしその分オフ会に近い感じで、色んなクルマのオーナーさんともじっくりお話しが出来るという機会となりました。





・11月27日 Yui & Azusa Birthday Party(旧豊郷小学校)



こちらは昨年から再開されましたが、私が最初に参加した12年前と比べてウンと参加者が減ってしまったのは寂しく感じました。

コロナ禍に加え、けいおんファンが減ってしまったのもあるでしょうね。







…という事でようやくイベントもどうにか開催される様にはなりましたが、それでも参加者が以前よりも減ってしまって少ないという状況はどこのイベントでも感じた事です。












それでは今年1年、色々と有難うございました。皆さん、良いお年を!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/12/31 17:24:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イベント:CR-Z ALLJAPA ...
geassさん

4年ぶりの飯田りんごん
アレキ200さん

明日は、ABCCCSです!
イエティ。さん

神戸ルミナリエ
だいすけ22さん

ナナマルカローラ保存会中部ミーティ ...
ええころはちべーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2638...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation