• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさくんのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

ジムニー 冬期の冷間時ENG.始動の「グズリ」再発~1

約1年前まで、毎年冬期の気温(約5℃以下くらい)時の、マイジムニーの冷間時のENG.始動時は1回目のセルスタートで初爆がうまくいかず、始動性の問題が発生していました。


約1年前の冬期、この問題の原因が判ったはず?でその冬は一度も「グズル」事無くENG.の始動性も治っていました。





で、今季の初冬時、12月の寒波が来た時のマイジムニーのENG.冷間時の始動で1回目のセルスタート時の掛かりが悪くなりました。



以前の「グズリ方」だと、2回目以降ののセルスタートでも、暫くENG.がかぶったような?火が飛んでいない様な?感じで、セルモーターの回す時間が長く、それでも掛かりにくい状態でしたが、今回は2回目のセルスタートでは、難なくENG.が掛かります。


ただ、ENG.の掛かりは良いのですが、ENG.チェックランプが点いてしまっています。





2回目以降のENG.スタートでは、ぐずらず1発で掛かりますから、一度ENG.を停止して再スタートをすれば、ENG.チェックランプは消えるはず?と思って再スタートをしてみても、ENG.チェックランプが点灯した状態のままになってしまいます。



このチェックランプの、ダイアグノーシスコードを見る為に毎回、ダイアグノーシスカプラーの結線をするのが面倒なため、カプラー側カバーに穴をあけて端子を差し込んで室内に使用していなかったスイッチでON/OFF操作が出来るようにして、ダイアグノーシスコードを常に確認できるようにしました。








「グズリ」発生時のコードを読み取ると、「31」を「表示。
診断項目~プレッシャーセンサー
診断内容~プレッシャーセンサー電圧が異常に高い、又は異常に低い時。

このコードナンバーに基づいてヒェイルセーフ機能が働きます。

プレッシャーセンサー異常時は、規定圧力値に固定、ISCデューティ比、燃料噴射量、点火時のマップ固定が適用されてしまいます。



この状態。。。。

アイドリングは、冷間時からの暖気中で約1500~1800prm状態。


発進しようとすると、アクセルを踏み込むと、「スロットル開度スイッチ」が切れて、ENG.がストールしそうな状態になりますが、ENG.の負圧圧力が負圧側のある領域を超えるとストールしようとする状態が無くなり、何とか発進することが可能となります。


スタート後、ターボ圧検知が入る前の0から少し正圧までの「間」でのアクセル開度であれば(パーシャル状態から少しアクセルオープンまで)何とかジムニーを走らす事が出来ますが、ターボが掛かる圧力では、セーフティー機能が働いてENG.ストールのようになってしまいます。



こんな状態ですから、ダイアグノーシスコード「31」表示のプレッシャーセンサーを点検してみました。



大体このエラーが出る場合は、センサーとスロットルを繋いでいるホースが抜けているか、亀裂などで2次エアーを吸っている状態での症状がネット検索でも多いのですが、大体は純正ホースの劣化からの原因で発生している状態。

マイジムニーは、かれこれ10数年前にこの状態でのトラブルで、ホースをシリコンホースに交換しており、また亀裂、ホース抜け等もチェックしてみましたが異常は見当たりません。


そんな、マップエラーが出ている状態から走行をしていると、ある程度ENG.の暖気が進んでくると、「この症状」が無くなります。

「症状」が無くなると、ターボブーストが掛かる状態、(マイジムニーは2型の為、メーター計器内に、「ターボ圧力ランプ」が点灯します。)になって「普通」に走れる状態になります。

こうなるとダイアグノーシスコードも「12」表示の、「正常」というチェックパターンに変わっています。


この状態になると、次回の再始動時(一晩以内での再始動時)は何も問題無く「普通」にENG.始動が出来てしまいます。




という事で、原因はプレッシャーセンサーの故障と思い、ディーラーで注文をしてみるも、すでに「廃盤」となっていました。


この状態が、今年の正月前の12月25日過ぎあたりの出来事。




毎年正月は、仕事で出勤しなくてはならない状態で、ジムニーのこの「ヤバい状態」では出勤も危ぶまれてしまいます。


ヤフーオクで何とか、中古のプレッシャーセンサーを落札で12月31日に入手。




31日に交換してENG.始動も問題無く、1月1日元旦の朝の始動も問題無く掛かり、元旦から4日間の仕事も無事終了でした。



この時までは。。。。。



続く。






Posted at 2023/01/20 17:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年12月15日 イイね!

ジムニー純正マフラー 錆落とし

先日、オークション落札で届いた、ジムニー純正のマフラーの錆落としと、ちょこっとの掃除をしておきます。



届いた状態。

多少の錆等は有りますが、「良好」な部類。













中間パイプの中央のステーが少しクラックが入って千切れ掛かっています。

工場持ち込みで、修理予定。






この状態から、先ずは後方マフラーの清掃錆落とし。

軽く全体にカップワイヤーを当ててから、「リン酸」で錆を落とします。


リン酸は鉄と反応後、表面に「リン酸化鉄」の被膜を形成しますので、塩酸のように錆が落ちた直後から錆びてくるという事がありません。


市販されている「錆取り剤」の主成分ははこのリン酸です。

まっさくんは、市販の物ではなく、もう少し濃い濃度のリン酸を使っています。(笑)








時間をかければもう少しリン酸でとせますが、今回リン酸処理はこれくらいにしておきます。









中間パイプは、ヒートガードのボルトが固着していたので、とりあえずは外さずに錆処理。





後日、耐熱塗装を考えているので、錆転換剤も活用しておきます。




だけど触媒部分だけ切り出すかも?(笑)

どのみち暫くは、ストック状態になるかな。



今回はここまでで一旦終了です。
Posted at 2022/12/15 17:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年12月13日 イイね!

ジムニー純正マフラー

マイジムニーのマフラーは、Turboチャージャー以降は、まっさくん「ワンオフ」改造。(笑)



’92年式のJA11-2型なので、「触媒」は必要な使用です。


純正の触媒を利用して、排気管径を純正よりも太くしています。


あまり太くすると、低速域のトルクが細くなる傾向は有りますが、製作時はeマネージ制御も行っていたので、悪影響感は無かった感じです。




そこから、20年越えの使用で、触媒より少し「カラカラ音」がたまに出始めています。


いわゆる、「触媒の棚落ち」と言われる状態になりつつあります。



で、交換用の触媒をヤフオクで物色するも、良さそうなものは値段がそこそこするし、安くてもオークションで値段が上がっていきます。


そんな感じで、焦らず探していると。。。


即決価格もあまり高くなく、残り5日状態でウォッチ数も少なめで、中間部(触媒部)と後方部マフラーセットでの出品を発見。


触媒中間部のみ出品の、オークション価格と同じくらいの即決金額でしたので、ゲットしておきます。(笑)


本日、着払いで到着。



排気管内のカーボンの付着も入口出口側とも少なめです。
拭き取った感じもありません。





排気温温度警告センサーも配線がぶった切りされていません。(笑)




ここのステーがもげているマフラーが多いです。
これも少しぐらついていますが、工場持ち込みで修正可能かな。(笑)
















錆は当然ありますが、状態としては「良好」。


切断して、触媒のみ使うか一度純正せ付けてみるか。


暫くは、錆落として、ストック状態ですね。


又、おもちゃが増えました。(笑)


Posted at 2022/12/13 21:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年12月09日 イイね!

ジムニー 冬支度

12月も残り20日あまりになってきましたね。





この地方、寒さはやってきますが生活圏にはあまり降雪は有りません。



と言いつつも、ジムニー乗りの場合、わざわざ雪中走行をやりに行く人が多い。(笑)


まっさくんも嫌いではありません。(笑)。



ちょっと時間のあるうちに冬支度=スタッドレスタイヤに交換しておこうかなと。


今年で5年目?履いてりゃいいくらいの感じです。(笑)


いざ交換。


エアーチューブのゴムが切れてました。




切れてない物も、触るとご臨終になりました。(笑)


ご近所のSSで交換してもらって装着です。




時間ある時、早めにチェックしておいて正解。

ご安全に!

Posted at 2022/12/09 16:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年11月06日 イイね!

2022-11-06 マイジムニー190000Km到達。

2022-11-06 マイジムニー190000Km到達。自宅を出る前、189960Km余り。







マイサンクの事で、工場まで片道約30Km。

190000Km到達手前ですが、OIL,OIL-Filterの交換を済ませてから向かいます。

マイジムニーJA11-2型のオドメーターは5桁しか表示がありませんので19万Kmでも9万Km表示となります。


工場到着時。








工場からの帰り道。






















ちなみにENG.は約13万Kmちょっとでリビルト載せ替えています。(ミッションもその後然り。)


ジムニーもサンクも、超過走行車ですな。(笑)


さて、マイジムニー、ENG.等は調子は良いですが、ちょっと触媒が傷んできているかも。
ちょっと助手席足元下あたりから、アイドリング時に「カラカラ音」がたまに出るようになってきています。

この「カラカラ音」、今日やっと触媒だな!と確信できたのでまぁ、良しとしまい。

今のマフラーもジムニー純正触媒を切り出して、Turboチャージャーより後方をφ50mmでEXを作り直しているので、また同じようなやり方で製作かなと。

純正は、Turbo後方はφ42.7mm、触媒より後方は、φ38mm~から出口はもっと細くなっていたと思います。

まぁ、「部品」は全て消耗品です。



Posted at 2022/11/06 18:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「70.588%」
何シテル?   04/24 14:01
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation