• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

そろそろシーズン♪

そろそろシーズン♪もう春ですね!

春と言えば、これです!

このシーズンですね!








そうです。これです!でも雪が多かったせいか、まだ小さいし、芽も出ていないところも...(;´д`)

3ヶ所廻ってこの収穫...(^_^;)

来週も行きますかね?


こっちもシーズン突入ですか?収穫物の処理後、大沼周辺まで出動♪


いいシーズンになってきましたね~♪

Posted at 2021/03/27 17:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年03月22日 イイね!

雨の日高路 静かな終焉(後編)~晴れました(^_^;)

雨の日高路 静かな終焉(後編)~晴れました(^_^;)ホテルで朝風呂+朝食バイキングで、エネルギーを蓄え近くのバス停まで歩きます。

あ~晴れたね~!風が強い!波が高い(;´д`)

海が荒れてるぅ~(^_^;)







今日はまず、道南バスで一旦静内駅前まで行きます。婆さん(写真)と話ながらバスに乗る。

婆さん「バスのバの字も見えねぇなぁ~!いっつもこのバス遅れてくるんだ~」
自分「あ、バの字見えたわ~(この時点で5分程度遅れ)」
などと会話しつつ、乗り込み静内駅へ。


静内駅。記念入場券セットを購入しバス乗り場へ。(目の前ですけどね...)

ややッ!まさかまたもや観光バス?しかも「樽前観光」!?キター!

女性ドライバーでかなり新し目の日野・セレガで鵡川に向かいます。

大狩部周辺。線路下の道床が流されたまま...。



節婦近くの鉄橋。昨日の雨の影響で川が茶色い...。


厚賀駅、代行バス乗り場。


沙流川鉄橋。ホント今にも列車が来そうですが...。


三度汐見駅。


鵡川駅。ここまでは列車も残ります。


鵡川から先、静内・様似方面は4月以降完全廃止です。バスもそうですが列車も乗客が少ないのは気になるところ。来週には増えるんですかね...?


苫小牧から長万部までローカルで行ってみます。その理由は...

そうです。新車導入されたので、確認してみたいのです♪なかなか面白かったですよ~


室蘭本線のローカル乗るならここを押さえないと!

洞爺から乗車した青年2名はこんなところで降りました...。

無事長万部に到着。そんな中千歳線で人身事故が発生したらしく特急もだいぶ遅れてる。長万部で函館までの自由席特急券を購入。駅の案内からして、乗る予定(北斗14号)の前の特急が人身事故に当たったらしい...。

直ぐに乗れそうな特急がその列車(;´д`)北斗12号。1時間20分程度遅れてるらしい。

ちょっと遅れました(北斗12号は+80分の遅れ...。)
結果、写真の車両が人身事故に遭遇した特急車両です。跳ねられた方は意識があって、ドクターヘリで運ばれたとか...。


とりあえず、無事に帰宅できました。
もらった入場券いじってました。


ホォ~こうなるんですね~。

今回思ったのは、当時あまりそちらの方の興味も無かったし、カメラの腕も機材もないし、そんであまり日高線には興味が出なかったなぁ~ということです。

ホントイイ風景が撮れたなぁと今更後悔しています(;´д`)

もう少し、道内の路線に目を向けるのも大事だなあと、思うこの頃です。


今回もイイ旅でしたヮ...。
Posted at 2021/03/22 21:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2021年03月21日 イイね!

雨の日高路 静かな終焉(前編)

雨の日高路 静かな終焉(前編)さて、2015年に台風被害により鵡川より先バス代行となった日高線。
今月末をもって、鵡川~様似間が完全に廃線となります。

記念入場券が発売されるとのことで、気になるもうひとつも確認して日高路に向かいたいと思います。


まずは函館から特急「北斗5号」で移動。281系も5両の単編成で、5号も季節列車に...。なんで時々運転しません(^_^;)




函館は積雪なかったけど、大沼は真っ白ね...。朝昼兼用は「鰊みがき弁当」♪


ひとつ目の確認もの。北海道新幹線は5周年ですッ!


札幌は10分ほどで折返しローカルで苫小牧へ。


苫小牧で日高線の列車に乗り込む。鵡川までしか行かないのに「様似」行き?代行バスと接続してるからかぁ...。


鉄道として繋がってるのは鵡川まで。ここで代行バスに乗り継ぐ。


路線バスタイプかと思ったら、観光バスでしょ!ラッキー♪


バスからみる沿線、今にも列車が来そうな佇まい...。




厚賀付近。河口付近の鉄橋が流されてる...。


大狩部。ここら辺も被害甚大なところ。


新冠駅で代行バス下車。

ちなみに、代行バスもここまで乗客が5~6人。廃線ブームは無しか?それとも代行バスは興味なしってか?

新冠の道の駅「サラブレッドロード」迄5分弱なので、北の大地の入場券を購入し、今日の宿、新冠温泉「レコードの湯・ホテルヒルズ」へ。新冠の道の駅からも歩いて20分ちょっと。



ここは、牧場の真ん中にあり、泉質もスベスベになる塩化物泉、部屋もオシャレな感じ、飯もイイ♪前日に予約したとは思えない!


今日はずっと雨。「雨の日高路」です。思ったより人が居ない。数人それっぽい(あ、自分もか!?)人は居るけど、ブームはないのか?

明日は記念入場券を買いにいきますよ~!


つづく...。
Posted at 2021/03/21 21:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記
2021年03月20日 イイね!

2021年、始動♪

2021年、始動♪函館も積雪がゼロ、道路も乾いてる…。

ってことで、デルタ始動です♪



あ、タイトル写真が行者ニンニク…。
こっちもそろそろシーズンです!





約3ヵ月ぶり、車庫から出ました~!
なんか、床にイヤなシミが…(;´Д`)

大丈夫!気にせず、走らせましょ~!


あちこちグルグル~でもやっぱり港に来ちゃう。


今シーズンも始まりました!昨年は5~6000km位しか走らなかったので、もっと走りたいですね~♪

まずは、近いうちにタイヤ前後入れ替えましょうか…(;^_^A



Posted at 2021/03/20 19:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2021年03月13日 イイね!

青森ほんずね~旅 その2

青森ほんずね~旅 その2青森の旅、2日目。
津軽フリーパスも2日間なので、存分に味わいます。

ホテルで朝風呂、朝食を済まして、8時過ぎチェックアウト。駅まで歩きます。ホテルの裏側には川が流れているので少し散策しながら向かう。でもやっぱり駅前が自分的にはささります。大きなワニの像♪

今日は右側の入口、弘南鉄道大鰐線で弘前に向かいます。




弘前鉄道大鰐線大鰐駅。りんごのラッピングした電車。車内は沿線の園児が作ったりんごがぶら下がってる♪



せっかくなので途中下車。石川駅。ここも鉄道模型っぽい!


ここから先、弘南鉄道がJR奥羽本線をオーバーハングするハイライトが見られます。

奥にうっすら見えているのは岩木山。もっとハッキリ見えて、りんごも成ってたら画的に最高だなぁ~。

さらに歩いて、JR石川駅、大鰐線義塾高校前駅に立ち寄り、津軽大沢駅へ。


いやぁ~ここも鉄道模型の世界だぁ~♪やっぱNゲージレイアウト作ろ~♪

と、あちこち見惚れて弘前中央行き電車に乗り終点まで行きます。

ここが大鰐線弘前中央駅。脇に川が流れてて、ここもNゲージとかにありそうなシチュエーション♪


後ろ髪惹かれそうな思いを断ち切り、少し弘前市内散策を。ここは大体決まってます。まずは弘前中央駅近くにある最勝院五重塔へ。と、入口前までに来て、ふと気づいた。そういえばココ来たわ~!岩木山登った次の日に!

この辺が、行き当たりばったりな旅をしてる感じですね…(;´Д`)

そのあとはどこ行こうかブラブラしながら、やっぱり弘前城行こうと決める。


おぉ!冬期間は天守に入れないけど入場料無料だ。ラッキー!まだ石垣工事中でバックに岩木山を入れて天守を撮れる♪ただ岩木山霞んでる~。

JR弘前駅に戻りサラッと昼飯を済ませ、津軽鉄道を目指します。今日の帰りは津軽鉄道の先からバスに乗って奥津軽いまべつ駅から新幹線で帰る予定です。


弘前から五所川原まで、五能線直通の列車に乗車。これが、ハイブリッド車両になってました!ボロッちい(失礼)キハ40・48は、今日のダイヤ改正で淘汰されたようです。

ハイブリッド列車からの車窓、ずっと霞んでる岩木山。雲行き怪し…。

五所川原駅で津軽鉄道に乗り換え。金木駅まではフリーパス区間。おっ!ストーブ列車の機関車もいる♪


かわいい「走れメロス号」に揺られ約20分。金木駅。

あっ!ストーブ列車!でも機関車けん引じゃなく、メロス号(ディーゼルカー)でけん引してる!

金木駅より先に進みますがまだ時間があるので、金木といえば太宰治の生誕地。生家が記念館になってるので寄ってみます(自分は文学青年ではないですが)。


太宰治記念館「斜陽館」は、建てられた当時の状態がほとんど残っているそうです。知りませんでしたが、太宰治の父は金木ではかなりの地主で、議員にもなったんだとか。

ちょっと気温が下がってきましたが、少し先の駅まで歩いてみます。金木駅から少し歩くと国道に出ますが、奥津軽いまべつ駅まで40km以上…。遠いなぁ。実はこれが後で問題に…。


15分ほど歩くと、芦野公園入口に。手前の公園に気になるものが。

航空自衛隊練習機「T-2」が展示されてました!本物だそうです。同機種は当時のブルーインパルスにも使われていたそう。

このジェット機の横に桜のトンネルで有名な芦野公園駅があります。



少し待つと津軽五所川原行き列車が、さらにストーブ列車が来ます。やっぱりストーブ列車はディーゼルカーでけん引してる。しかも今回は2両で!機関車は定期検査ですかね?(ここも調べないで行ってるのがバレバレ)

で、この先の津軽中里行き列車まで時間があるので、駅横にある喫茶店で時間潰し。いい雰囲気の店「駅舎」です。昔はこっちを使っていたそうです。

ここでコーヒーを飲みながら、この先のルートを確認。念のため津軽中里から奥津軽いまべつ駅まで走っているバス「あらま号」をググる…。

衝撃の事実が発覚!!

なんと「あらま号」昨年9/30で運行終了とな!?えぇっ!?
見ていたチラシは、昨年春頃に奥津軽いまべつ駅に行ったときに貰ってきたもの…。
ここまで来て、この先のルートが絶たれているとは…!!

ホントほんずねぇ~な~!(どうしようもねぇな~の津軽弁、函館でも言うか…)

津軽中里からタクシーで行くか?いや、ここから中里まで約10km、タクシーは30km近い。結構金かかりそう…。念のため昨日新幹線乗る前に帰りの切符は新青森からにしている…。金木まで戻ればフリーパスで新青森まで行ける…。列車は乗り継げるか…?んん~…おっ?まだまだ行けそうだぞ?しかも奥津軽いまべつから乗ろうとしてた新幹線に乗れるし~!

ということで、五所川原~新青森で戻ることに決定!!
焦ったわぁ~(;´Д`)

ただ、コーヒー(ケーキセットで700円♪)を注文した際に、芦野公園→津軽中里までの切符をお願い(360円)してたので、会計時に金木まで変更できるか聞いてみるも、委託されているので、別途購入になるか、金木までは180円だからそれ以上の金額払ってるんで乗れるかも?運転士さんに聞いてみて?とのこと。しかも昔ながらの硬券だし~。

てことで、さっき見た津軽中里行きストーブ列車が折り返してきたのに乗車。運転士に聞いてみたら、この先はフリーパスで五所川原まで、返金とかもよくてこのままでもいいんですが~とも言うと「じゃ記念にお持ちになってよろしいですよ~」と。ありがとうございます♪

このディーゼルカーで引くストーブ列車、やっぱり古い客車2両なので重いようです。かなり加速は悪いしスピードも低い。

五所川原でJR五能線に乗り換え(やっぱりハイブリッド)、奥羽本線の川部で青森行き快速に乗り換え、新青森で新幹線「はやぶさ27号」に乗車。

無事、乗れました(;´Д`)
今日から直通運転に戻りましたね。

帰りの新幹線で、安堵の乾杯。


フリーパスは一部バスも乗れますが、今回は青森鉄道紀行?チックになりました(ま、いっつもか)。

ただ、後半とんでもない事態?に陥り、なんとかなったものの、特に地方のお試し的な路線バスには注意が必要と、やっぱある程度調べてからコースを考えた方がイイかも~と思った旅でした…。







Posted at 2021/03/14 11:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッポンの車窓から | 日記

プロフィール

「天気良くない週末…。 http://cvw.jp/b/891451/47670682/
何シテル?   04/21 21:01
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 2 3456
7891011 12 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation