• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

相撲でポン!

相撲でポン! 親戚が相撲のチケットを手に入れたという事で、昨日は話題の「5月技量審査場所 千秋楽」を見に、両国国技館へ・・・人生初の、相撲観戦(^_^;)

せっかく東京行くのだから、東京案内してくれや・・・と一緒に行った私の父。父も親戚も東京はほとんど言った事ナシ。よってたまに東京に行く私がガイド役となり、東京観光(*^_^*)


昨日のブログでアップした曲がった東京タワー、スカイツリー、浅草を案内し、夕方、土砂降りの中、国技館入り。


今回は升席。ただこの升席、大人4人じゃ狭い(*_*) 足をのばしてノンビリ観戦・・・はムリ(*_*) 足を縮めて観戦(@_@;) 今回は技量審査場所という事で料金はタダで、通常出される弁当やみやげはナシ。あと館内での酒類の販売もナシ(*_*)・・・私らもそうでしたが、結構みんな酒類は持ち込んでました(^_^;)


そして最後の取り組み、白鴎vs魁皇! 


結果は、魁皇の勝ち! そして飛び交う大量の座布団(*_*) 白鴎が敗れたから大量の座布団飛散・・・




座布団、やりすぎ、投げ過ぎ、危ない(*_*)





そばにいたご婦人に座布団直撃\(◎o◎)/! ご婦人、ツリ目の形相で飛んできた後ろの方向を睨む睨む(@_@;)




あの座布団の飛散量には驚いた(*_*)




国技館を出て、入口に停めてあったのがこの白鴎仕様ゼロクラウン。せっかくだから、そばでマジマジ見ようかとしたら、「触らないで下さい!」と警備員のガード(*_*)


白鴎ゼロクラウンを遠くで見つめた後、小雨の中、両国駅へ向かいました(^_^;)



私の初相撲観戦、こんな感じでした(^_^;)






通常だと、あの狭い升席が弁当や土産付きで4万円・・・ちと高いな(*_*)
ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | 日記
Posted at 2011/05/24 00:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 12:44
升席を6万円にして、座布団投げなかったら2万円キャッシュバックというような工夫が欲しいですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:00
こんばんは。

それはナイスアイデアですね(^◇^) そのくらいひねった発想を相撲協会にもしてもらいたいです(^_^;)

無料という事もあって、私みたいに相撲観戦初心者が結構いたみたい・・・マナーが分かってないから勢いで座布団投げちゃうんでしょうか(^_^;)

プロフィール

「気軽に付き合える軽バン http://cvw.jp/b/977735/47730529/
何シテル?   05/19 17:57
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation