• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

余計な騒動のきっかけ・・・

かつて、S14シルビアに乗っていた時の事・・・


私が乗っていた14はノンターボのQ's・・・SR20DEの。ハイオク仕様で、160馬力(*^_^*)



・・・大馬力でもないし、ハイオクじゃなくてレギュラーでもいいんじゃねぇけ?、との思いから、試しにレギュラー投入!





ハイオクにするべきなんですね!

・・・燃費が悪化(@_@;) 右下がりにガソリンが減っていく(*_*)




多少の馬力ダウンは目をつむっても、燃費悪化はねぇ・・・(*_*) ガソリン代考えると、レギュラー投入は意味薄い(*_*)




よって、私は金がなくても、常にハイオクを投入するようにしています。もちろん、今のZ32も(*^_^*)









先日、茨城のとあるスタンドがレギュラーをハイオクと偽って販売していた、と新聞に載っていました。


・・・もし、私が通っているスタンドがこのような偽装をしていたら、私は余計な騒ぎを起こしてしまってたでしょう(^_^;)





○ハイオクだと疑うまでもなく、実はレギュラーのガソリンを毎回給油。

 ↓

○燃費が悪化、本やネットで原因追究。そしていつも世話になっているデーィラーに依頼。

 ↓

○おそらく入院となり、燃費悪化の原因を探る・・・も、原因が見当たらず、問題ナシで退院。

 ↓

○でも相変わらず燃費は悪いまま。ディーラーで問題ナシと言われた以上、みんカラをメインに、ネットで更に情報収集。

 ↓

○状況次第で、遠方のZのプロショップに依頼の可能性。依頼し、入院したとしても、やはり原因が見当たらず。





・・・燃費悪化でまず疑うのは、エンジンの不具合ですからね。まさかレギュラーが入っていたなんて、思いもしないですし(*_*)


騙された分余計にガソリン代を払ってしまうのはもちろん、エンジンのトラブルじゃないか、と周りに騒いじゃうんですよね(@_@;)

・・・Z32のように旧いクルマだと、新たなトラブルの症例か?、となってしまうでしょうし(*_*)







何でもそうですが、嘘って余計な騒動を起こすモノなんですよね(*_*)
ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | クルマ
Posted at 2012/04/22 22:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 5:53
我が家のエスティマもハイオク使用の3000でして、じゃなくても燃費が悪く「ハイオク高いし、レギュラー入れちゃうか!?」みたいな気持ちがあったのですが…(汗)
どうなるか不安があったので踏み切れなかったですけど(笑)
いい情報、ありがとうございました m(__)m
コメントへの返答
2012年4月23日 22:09
こんばんは。

まぁ車種にもよりけりですが、燃費が悪化したら意味がないですからね(*_*)

今もあるかどうか分かりませんが、キャディラックやボルボにはレギュラー指定のモデルがありましたね・・・燃料費高騰の今、大排気量=ハイオク指定、ってクルマ作りを改めてもらえると有り難いです(^_^;)
2012年4月23日 19:01
S14のSR20DEってハイオク仕様あるんですね(笑)
僕は買った時から給油口に「レギュラー指定」のシールが貼られていたので、そのままレギュラー入れてます。今も燃費良くて、お財布に優しいクルマです。

逆に一度もハイオク入れようなんて思ったことがないですね(*´艸`*)
コメントへの返答
2012年4月23日 22:11
こんばんは。


・・・んん、逆に14のQ'sにレギュラー仕様ってあったのですか? 初耳です(^_^;)


確かS15のスペックSのSR20DEは、13時代に戻ってレギュラー仕様オンリーなんですよね(^_^;)
2012年4月23日 20:15
こんばんは。

茨城のとあるスタンド、1000万円分ぐらいハイオクと偽ってレギュラーを売っていたそうですネ。
と、査察の際はタンクの中味を戻すなど行為が悪質でしたねぇ。

ハイオク車って2年ぐらいしか乗ったことが無く当時は真面目にハイオクを入れていましたが、某ホームセンター併設のスタンドでハイオクを入れると燃費がガタ落ちだったのは、もしかして・・・?

コメントへの返答
2012年4月23日 22:26
こんばんは。

1000万ですか\(◎o◎)/! 悪いのがこの茨城にもいるもんだ(@_@;) かなり騙された人がいたのですかね。


・・・今回を機に、また偽装スタンドがどんどん現れてきたりして(@_@;)
2012年4月23日 20:27
おばんです。

以前ハイオク車に乗っていましたが、あれは本当に大変でした・・・。

今はレギュラー指定は車選びでは必須になりましたがw
コメントへの返答
2012年4月23日 22:31
こんばんは。


現在の燃料費高騰を考慮して、今後はハイオク指定のエンジンは開発しない運びになればいいんですがね・・・って、ハイオク車乗りの私が言っても意味薄いか(^_^;)

・・・かつては、GT-Rにもレギュラー仕様があったのに(^_^;) ハコスカの頃ですが(*^_^*)
2012年4月23日 21:25
その昔、ハイオクとは廃屋と勘違いして
ハイクオリティの略だと思っていたアホです(笑)
たまーに国道などで安すぎる怪しいお店を見かけますが
何だか給油するのに勇気が必要みたいです
コメントへの返答
2012年4月23日 22:34
こんばんは。

エネオスやシェル等の、大手の元売りのスタンドだと大丈夫ですが、見たことも聞いたこともない元売りのスタンドは確かに勇気が必要ですね(@_@;) そしてそういうトコが思い切り安い(^_^;)

・・・そう言えば10年くらい前まで、「ガイアックス」ってスタンドがアチコチにありましたが、結局一度も入ることなく、なくなってしまいましたっけ(@_@;)
2012年4月23日 22:09
こんばんは。

最近はハイオク本当に高いです!

ガソリンスタンド信用するしかないのですが、
嘘突かれたらどうしょうもないですねー。
コメントへの返答
2012年4月23日 22:46
こんばんは。


十数年前ですと100円位でしたから、かなりの高騰ぶりです(T_T)

・・・もうハイオク100円なんて時代は来ないのでしょうね(@_@;) あとは税金カットしてもらわなくては(*_*)

プロフィール

「気軽に付き合える軽バン http://cvw.jp/b/977735/47730529/
何シテル?   05/19 17:57
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation