• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

ヒーロー

ヒーロー エレキの若大将が、封切になった頃

彼と出逢った、彼はギターが上手かった!(既にエレキギターを持っていたんだっけ?)

ボクは、加山雄三や寺内タケシのレコードを持っていた(と言うよりも、レコードプレーヤーを保持していたのが珍しかった)

自然にレコードを、聞くために集まった

そう言えば、
一年生の時に、卒業生を送る会があり、バンドで出た彼の演奏で、私がボーカル

そして、優勝したのだ!(笑)
(それは、上手かったのではなく、一番受けたから!私がマジメに「ケメ子の歌」を歌ったら、大爆笑だった  (>_<)

その後、彼はエレキバンドで、学園祭のヒーローだった!
(彼は、生徒会長までしていたし)


ボクも電車通学していたし、彼はもっと遠くから汽車で通っていた。
雪が降る冬には、下宿生活をしていて、春になり、下宿から実家へ引っ越す時に、
ボクが初代のミニカのトラックで荷物を運んだ事もあった(クラスで二人だけ、軽免許を持っていたのだ)


その後、会う事も無く、年賀状でのやり取りだけ...、それも途絶えて

四十年ぶりに、彼からの電話!
電話の向こうの、声も訛りも、昔のままだった!


私の地元で、コンサートをするとの「知らせ」だった。






仲間に電話して、懐かしく集合し、彼のコンサートへ

最初は、なんだか仲間の意識で、大丈夫かな?みたいな感じで見ていたのだが

やはりプロ! 素晴らしい!!

まぶしいくらい、輝いていた!





やはり「思えば叶う」んだよね







ブログ一覧 | 失くした趣味 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 14:18
ん?どなたかな?
コメントへの返答
2010年10月25日 18:27
http://www.k2.dion.ne.jp/~stormjp/page006.html

ブルージーンズのメンバーと一緒に、  ↑
2010年10月26日 0:04
良い話ですね~。

成し遂げた人だけが発する光ですね!

白神爺。さんも夢を叶えていますよね。輝いていましたよ。
コメントへの返答
2010年10月26日 13:48
そう、彼の才能・努力や人柄 etcが、成し遂げた輝きですね。

「仲間の誇り」です!



私のは、ささやかですが、10年来の夢を、皆さんのおかげで、一生の「想い出」に昇華?させることが出来ました(^^ゞ


プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation