• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

磐梯吾妻スカイラインの紅葉もみじ


10月14日。
午後少し休みが取れたので、紅葉狩りに出掛けてきました(^^)
#紅葉狩り終了後そのまま仕事に呼ばれたのはご愛敬?あせあせ(飛び散る汗)

場所は磐梯吾妻スカイライン。
日本の道100選にも選ばれている福島を代表するパノラマコース
です。

まずは道の駅『つちゆロードパーク』を目指します。
















スカイラインの本来の通行料金は1,570円なのですが、
道の駅だと1枚から回数券として通行券を購入できるので、
1,440円で購入出来るのでするんるん
















余ったオカネで新商品のおやき『たべらんしょ』を購入(笑)















外はもっちり、中はホクホク。
地産地消の伊達鶏、野菜満点でボリュームもあって
美味しかったでするんるん



お腹も満足したところで、スカイラインを目指して出発です。















スカイラインに入る前でもこの紅葉。
期待に胸が膨らみます(笑)



今回は土湯温泉ゲートよりスカイラインに入りました。
















土湯温泉ゲート~国見台~天風鏡~湖見峠~双竜の辻。




ちょうど紅葉も見頃を迎えた頃でしょうか。
あまり風も冷たくなく、絶好の紅葉狩り日和でするんるん


浄土平~吾妻小富士~一切経山。




砂礫だけの荒涼とした大地に今も上る噴煙。
磐梯吾妻スカイラインが誇る最大の絶景スポットです。

吾妻小富士には階段も備えられており、
火口を目の前に眺めることが出来ます。















生意気にもひとりで登り切りました。
















でも標高が高い上に幅も狭い火口付近ではへっぴり腰。
まだまだお子ちゃまですね(^^;



次第に日も傾いてきたので、冷えた身体を浄土平レストハウスで
温めた後は、高湯温泉ゲートを目指して移動を開始します。
















浄土平~天狗の庭~つばくろ谷~白樺の峰。




時刻はすでに4時過ぎ。
これくらいの時間になってくると陽もかなり傾いてくるので、
コンデジだと完全に役不足ですね(^^;

今回は思いつきで出掛けただけなので、有名スポットしか
眺められませんでしたが、次回はのんびりとトレッキングでも
楽しんでみたいですね。
・・・熊対策は必須のようですけどあせあせ(飛び散る汗)


*浄土平やつばくろ谷等レストハウスを併設する場所には、
大き目の駐車場がありますが、以外のスポットには退避場
程度の駐車場しかないので、混雑する休日に出掛ける際には
注意が必要です。

平日でもかなりの通行量で、そこいら中でクラクションが
鳴っていたくらいですから(^^;
ブログ一覧 | みんなでデート♪(・∀・)w | 旅行/地域
Posted at 2009/10/16 20:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ツー 三国峠でオヤジ大はしゃ ...
kz0901さん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 20:37
良いですね。

ここは確か・・・浄土平レストハウスの駐車場に入るのにお金を徴収された記憶があるので・・・

昨年行ったスカイラインかもしれません。懐かしいなぁ~^^もう一年たってしまいました。

このレストハウスは出て左側から山を降りると木とかも無くなり、物凄い硫黄の立ち込める道が続いていたような・・・・違いましたっけ^_^;
コメントへの返答
2009年10月19日 15:09
こんにちわ!

そうそう、そこです。
レストハウスに入るのに駐車料金を徴収されるのはいまいち納得できませんよねー。
通行料金がもう少し安いならいいのですが(^^;

でもあの浄土平付近の風景は感動しました♪
2009年10月16日 21:15
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
ステキな景色でつね(^^)

次は、デジイチでお願いしまつ(爆
(*^^)σセナカツンツン (*^-^)
コメントへの返答
2009年10月19日 15:10
こんにちわ!

ふふふふふ
来てみたい衝動に駆られましたか?

今月末までは楽しめるのでぜひw(笑)

デジイチは・・・かるたんさんが買い換える時にでも(爆)
2009年10月16日 21:34
うわ~素敵ですね!

こんなドライブ久しく行ってないです~。
そして、驚きはまたまた大きくなったご子息です!
コメントへの返答
2009年10月19日 15:12
こんにちわ!

こちらはネオンが無い分こういう風景があるのが救いですかね(笑)

子供はほんと大きくなりますよね。
昨日友人達とキャンプに行ったのですがそこの子供達の大きくなったこと。
2ヶ月くらいしか会っていないんですけどビックリしました(笑)
2009年10月16日 21:44
ここ。
ローレルに乗ってた頃、ちょっとぷらりと走りに行くかの気分で来たことがあります。
21の女子のすることじゃないか(^^;

また行きたくなっちゃったな♪
コメントへの返答
2009年10月19日 15:13
こんにちわ!

ちょっとぶらりと来る距離じゃないと思いますけど(^^;
昔から遠出が好きだったんですね(^^)

磐梯吾妻スカイラインはもう少し楽しめるみたいです。裏磐梯と併せてぜひもう一度ミチノク路へ♪
2009年10月16日 22:26
どうも(^-^)
紅葉など素敵で良かったですね♪
先日の3連休にいろは坂いってきましたが・・・
めちゃ渋滞で紅葉は1週間早く・・・残念でした(汗
コメントへの返答
2009年10月21日 7:35
こんにちわ!

浄土平まで上ってもさほど寒くなかったので助かりました(^^)

紅葉はさすがとしか言えませんでしたよ。
多分コンデジというかオイラの腕ではその魅力の半分も伝わっていないかと思いますけど(^^;

日光は毎年スゴイですよね。
あの渋滞をテレビで見ちゃうとなかなか足が向きません(苦笑)
2009年10月16日 23:23
こんばんは♪

>・・・熊対策は必須のようですけど
カミさんのおばあさんの家の近くで撃たれてました(実話

正直笑えませんでした(滝汗
コメントへの返答
2009年10月21日 7:36
こんにちわ!

去年だったかな?
会社の方の車と熊が衝突(汗;

車の側面にはくっきりと熊の形のへこみが・・・(実話
熊は山に逃げていったそうです(^^;

今では笑い話ですが、その時はかなり焦ったみたいですよ(笑)
2009年10月17日 1:33
懐かしい景色いっぱいですね~

走って楽しかったコースですわ!
浄土平に行く途中の硫黄の匂いがたまりませんf^_^;
コメントへの返答
2009年10月21日 7:39
こんにちわ!

そういえば福島県民でしたよね(^^)
懐かしく思って頂きありがとうございます(笑)

コースだけ見るとかなり走って気持ちいい感じですよね♪
まあ今時期は危なくて余所見できませんけど(^^;

小噴火を去年(だったかな?)して以来立ち入り禁止区域が拡大したんですよ。
2009年10月17日 8:47
いい所ですね~♪

おやきが美味しそう(^^)

カワイイおこちゃまのうちは、パパの出番(活躍の場)も多くなって、カッコいい所を見せれますね(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 7:40
こんにちわ!

オケネのない我が家には地元観光が一番です(爆)

このおやきは今年の新作なようで(^^;
ラジオで流れていたのでつい(笑)

そのパパは腰を痛めて現在恥ずかしい感じになっております(謎爆)
2009年10月17日 11:43
こんちは~♪

いいなぁ、吾妻スカイライン。
ここの紅葉は憧れです!

ただ、うちからちょっとあるんだよね。
二本松ICあたりからが便利かな?
コメントへの返答
2009年10月21日 7:42
こんにちわ!

TOMOさんにそう言って頂けるとサボ・・・遊びに行った甲斐があります(笑)

二本松ICからだと岳温泉経由ですね。

ただ通に言わせると高湯ゲートから入った方が紅葉が楽しめるみたいですので福島西ICの方がいいのかも。

帰りは温泉を是非w
2009年10月17日 13:21
もう紅葉してるんですねー♪

お、お子さん自分の足で火口まで自分で^^

運動不足だと大人の足でも結構疲れません?

少し前にウチもいって上がりましたが、降りてから膝がオイラ笑ってました^^;
コメントへの返答
2009年10月21日 7:44
こんにちわ!

あれ?そちらはまだなんですか?(^^;
日本は広いですね(笑)

今時期は何するにしてもまずは自分でという歳みたいです。
下手に手助けしようとすると怒るので放っておいてますよ(笑)

・・・すぐ助けを呼びますけど(笑)
2009年10月17日 15:02
紅葉きれいですね♪

いつもお忙しいなかの家族サービス、尊敬しちゃいます。
息子さんも楽しそうですね(^v^)

うちのも早く歩かないかな?
コメントへの返答
2009年10月21日 7:46
こんにちわ!

こちらはもう随分と色づいてきています。
そろそろ下界も見頃ですね(^^)

忙しい中だからこそかも・・・
仕事ばっかりだと「この安月給で以下自粛」みたいにストレス堪っちゃいそうですしね(爆)

基本外仕事なので了解取れば少し時間をもらえるので出掛けてます(^^;

歩くようになったらなったらで色々大変ですよ(笑)でも楽しみですよね(^^)
2009年10月17日 18:01
仕事の合間を見ての家族サービス、お疲れ様です(最近マメですね^^;)
少し足を延ばせば紅葉スポットがあるのは羨ましいですね~
わが家も箱根は近いですが、この時期は大渋滞で(^^;)
昨年は志賀高原で紅葉+トレッキング、今年もどこか行きたいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年10月21日 7:49
こんにちわ!

顧客には農家が多いので今時期は田んぼや畑等々で忙しくあまり呼ばれないんですよ(^^;
なのでこちらは意外とヒマな時期でもあるんです(笑)

まあ季節がやはりいいですしね~

週末は蔵王を狙っています(爆)
11月にはいると蔵王エコーラインが冬季閉鎖に入るので仕事サボってでも(笑)

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation