• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

去りゆく秋。


最近公私共にいろいろバタバタあせあせ(飛び散る汗)
このご時世、仕事があるのは良いことなのでしょうけどねー。

ちなみに腰は良くも悪くもならず、鈍痛を常に伴います。
一番ツライのは立ち読みの時ですかね。
直立不動(?)の状態から本を置こうと動くと、
痛みでよろけそうになります('A`)

まあ立ち読みするなと言われれば、
言い返せないんですけど(^^;

こんな状況なので休日、天気が良くても遠出は出来ず。
近場で過ぎゆく秋を楽しんできました(^^)

お出かけが楽しい季節だけれど、
新型インフルエンザも怖いので、こういうお出かけの方が
イイのかなぁとも(^^;

まずは近くの公園で行われた新そば祭り。














有志の方々の手打ちそば、500円也(^^)
















ズズーーーーーッ。
生意気にも薬味を要求されました(^^;



新そばに舌鼓を打った後は少し足を伸ばして浜通りへ。















陶芸の杜『おおぼり』


芸術の秋と言うことで、陶芸を嗜みにこちらへ。
新居を建てたら、こういうお茶碗イイよねーとか、
こういうカップでお茶を飲みたいよねーとか。
いい夢を見させて頂きました(笑)
















高瀬川渓谷


葛尾村から浪江町へと流れる高瀬川は、美しい渓谷で知られています。
車で横を通ったり、遊歩道を散策しながら、色鮮やかな紅葉を堪能して
きました(^^)




すでに紅葉も落ちており、
秋から冬への移り変わりを感じさせるような光景でしたもみじ


浜通から福島に戻る頃には、陽もとっぷりと暮れ、
空には星が。

暗くなってきたし、ちょうど良いかな?
県内でも銀杏並木の紅葉が有名な『あづま運動公園』へ、
最後に寄り道。
















夕方からはライトアップもされ、ロマンチックでしたよ黒ハート




・・・と言いたいトコですが。
家族連れ、カップル、機材を抱えたカメラマンなど。
たくさんの人で賑わっており、雰囲気に浸る感じでは
ありませんでした(^^;


まあこの時期は有名なデートスポットでしょうし仕方ない
んでしょうけどね(^^;


みなさん、楽しい週末を過ごされましたか?

Posted at 2009/11/17 18:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなでデート♪(・∀・)w | 旅行/地域
2009年11月02日 イイね!

晩秋の蔵王。


代車でインプレッサを借りたことだし、
せっかくだから少し遠出でもしようよexclamation

でも土曜日曜だと混むし・・・
というかどうせ土日も仕事有るだろうし・・・(^^;

ちょうど水曜日の午後、仕事に合間が出来たので、
午後休を頂き、蔵王に出掛けてきました(^^)
















せっかく蔵王まで行くのだからと、お釜を目的地に設定。

しかし午後出発の上、この時期お釜に向かう蔵王ハイラインは、
16時でゲート閉鎖と言うこともあり、
予想以上に道程は遠く、結局辿り着くこと叶いませんでした(^^;

・・・ハイラインの通行料520円が、
惜しかった訳じゃないですよ?(笑)



お釜までは辿り着けませんでしたが、
戻りがてら蔵王の秋を感じることは出来ましたもみじ















子供って積もった紅葉のしゃくしゃく言う、
音好きですよねー(^^;

















不動滝にて記念撮影(笑)

蔵王の秋をハイライトでどうぞもみじ




目で蔵王の秋を楽しむのも結構体力が必要です。
そんな訳で、次はお腹で蔵王を楽しむことに(笑)















我が家には珍しく足湯はスルーしました(^^;


まず訪れたのは、蔵王酪農センター
ここのチーズは美味しいよ~。
とかねてから色々な所で聞いていたので寄ってみました(^^)

名前の通り乳製品が数多く置いてあるのですが、
その中でも目を引いたメニューはこちら。















チーズドリンク&チーズもち

チーズドリンクは、なんと50円exclamation(笑)
コップを口へ運ぶと、ふわぁっと甘いチーズの香りがします。
チーズのコクたっぷりなのに、飲み心地はさらりとしていて
美味しかったでするんるん

チーズもちは読んで字の如し、お餅の中にこってりチーズが(^^;


次は蔵王バーガーでも・・・
と思ったのですが、そのお店を目指している最中に目に入った
このお店につい寄り道(笑)















森の芽ぶき たまご舎 蔵王本店

地元産の卵を使ったデザートや食事を提供してくれるそうで、
この辺では有名なお店のようで、結構な混雑っぷりでした。


すでに陽はとっぷり暮れ、もしかしたらもう閉店しちゃっているかも・・・
という焦燥感に苛まされながら蔵王バーガーを一路目指します。















やっと到着、とんとんの丘もちぶた館(^^)


さっそく蔵王バーガーを購入しようとレジに行きますが・・・
『蔵王バーガーは遠刈田温泉近くにあるお店ですよ』
とレジお姉さんから痛恨の一撃(爆)

・・・どうやら情報提供者が間違った情報を我が家に提供したようで、
翌日平謝り(^^;


腐っても仕方ないので、蔵王バーガーは後のお楽しみとして、
もちぶた総菜を味わいました。















ひれかつ、メンチにチーズコロッケetc
これだけ食べても400円でお釣りが来ます(^^)



蔵王バーガーリベンジと次回の目的は出来たけど、
この時期はホントおいしいものが沢山。
連日のように食べ過ぎ注意報発令で困っちゃいますね(^^;

Posted at 2009/11/02 19:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなでデート♪(・∀・)w | 旅行/地域

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation