• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

IHクッキング講習会。

IHクッキング講習会。
昨日はナ■ョナルのお店でIH調理器初体験♪

家建てるなら、
エ□(※ロではなく伏せ字です(^^;)キュートでしょw

そんな勢いだったのですが、
よく考えてみれば。



『IH調理器とはなんぞや?』((爆)) 


名前は聞くけど実際体験したコトがなかったので、
メーカーで体験会を実施しているいうので、遊びに行ってきました♪


決して、

タダメシに釣られたわけではありませんw


ちゃんと勉強してきましたヨw


メリット:

1.ガス調理器と異なり、直接加熱のため、加熱効率が高い。


















#ガス調理器と比較してお湯が沸く時間が圧倒的に短い。

2.天板が平らなため、掃除が簡単。
ガラストップですが10円玉で擦ってもキズが付きませんでした。
クレンザー(微粒子コンパウンド)を垂らし、丸めたサランラップで拭くのが一番簡単な掃除法
とのコト。

ホームセンター等で販売している換気扇フィルター等を利用して奥の内部基板用通気口を
塞ぐのはNG。
エラーが出るのでこまめに外して拭くのがイイそうです。
もしくは新聞紙(紙なら燃えません)を立てて油飛びを防ぐのもひとつの手。

3. 裸火がないため、着衣に火がつく心配がない。

4.空気を汚さない。

5.簡単に火力を調整出来る。
立ち消えの心配のないとろ火から、素早く湯沸かしできるハイパワーまで幅が広い。

6.鍋底のみを加熱するため、持ち手が熱くならない。


デメリット:

1.火が見えないので、作動中はランプ等を確認する必要がある。
ガスコンロのように高熱になる部分が明確ではないので、「高温注意サイン」として
天板へのプリント表示や、光で位置を示す必要がある。

2. IHに対応した調理器具(鍋・フライパン・やかんなど)が必要となる。
材質(ステンレス鋼、鉄、鉄琺瑯など)、厚み(肉厚でないと反りやすい)、形状(底が平ら)が重要。
このため高価であったり、重くかさばったりする。

3.オールメタル対応の場合、銅やアルミの鍋も利用できるが熱効率が落ち、火力が弱くなる。

4.上昇気流があまり発生しないため、換気がしにくく、周囲に油が付着する場合がある。

5.電磁調理器のガラス天板のうち、調理中に鍋が接していた部分は鍋底と同じく高温なので、
やけどに注意。

6.電気消費機器等の規制で内線規程があり、電磁調理器は内線規程により最大出力制限がある。
よって、ガスコンロのように3口+グリルを同時使用することができない。

7.電磁調理器はその特性上電磁波が発生する。
この電磁波の影響については具体的な安全性は立証されていないものの、危険であるという立証も
不確かな要素を含んでいる為、論議が継続されている。
確かなこととして、一部ペースメーカーの誤作動や、腕・手への金属装着部への加熱の危険性、
電磁波そのものの影響ではないが、発振周波数を音として感じ不快に思う者もいる。


とまあ細かく言えば切りがないのでここで止めますが。



実際使用してみましたが、
デジタル音痴な嫁も普通に使用オケ♪


(まあ種類はピンキリですが)IH調理器ひとつで、
炊飯、焼き魚、揚げ物、ケーキ等々一通りの料理は軽くこなせるコトにビックリo( ̄ー ̄;)ゞ




































講師の方の腕なのかは解りませんが(ぇ
野菜キライのJrも野菜炒めや野菜のかき揚げを美味しそうに食べましたし♪





































オイラも頂きましたがガス調理器で作るよりも美味しいんですよね。
炒め物は脂っこくないし、揚げ物はカラッと揚がってますし。


ガス代高騰の昨今、
このIH調理器が幅を利かしてきたというのが解るような気がしました(。-`ω´-)ンー  
Posted at 2008/06/16 20:07:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | ショールーム | 暮らし/家族
2008年06月15日 イイね!

IHクッキング講習会。

IHクッキング講習会。
こんな講習会なんてやってるんですねぴかぴか(新しい)


普通のガスレンジで作るより、
断然ウマイっす(゚Д゚)ウマー揺れるハート


野菜嫌いのJrが野菜を進んで食べるとは・・・
不思議(^^ゞ
Posted at 2008/06/15 11:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショールーム | グルメ/料理

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation