
同じタイトルでアップしている記事がとうとう4本目に達してしまいました。
私の思考のステップどおりに展開したため数回に分けてのアップになりましたが、今回で最終回とします。
さて、ルノーの現行モデルの代表格である
Clio IV(日本名ルーテシア)ではエルフが推奨する製品が何かを調べてみることにしました。
まずは、
France(www.total.fr)の[LUBE ADVISOR]から日本市場でも主力の
1.2 TCe (エンジン:
H5F)で調べてみると・・・
予想はしていましたが、上の画像のとおり、“
EVOLUTION RN-TECH 5W-40”(または “
EVOLUTION 900 SXR 5W-40”)が推奨オイルとなっていました。
予想できたのは、
前回の記事で見つけた情報があったからです。
私は上の画像の『TURBO / SPORT GASOLINE』を『ターボ搭載ガソリンエンジン 及び スポーツモデルガソリンエンジン』と解釈しました。
『 /(スラッシュ)』は『and』を意味します。通常であれば『or』と読みたいところですが、後半の『SPORT』と矛盾が生じてしまいます。『SPORT』とはもちろん RSのことで、ターボ搭載スポーツモデルとNAスポーツモデルの両方を含みます。つまり、前半の『TURBO』は『新世代のダウンサイジングターボ』を意味すると考えられます。
余談ですが、DC4(6速EDC)用のオイルはエルフには対応製品がありません。オーナーの方はご存知だと思いますが、ルノーの指定 EDCオイルは “
Castrol Syntrans FE 75W” とのことです。
画像はルノー厚木インターさんのwebから拝借しました。
ここからは、
2015年09月17日の記事同様、順番に各国の[LUBE ADVISOR]を見に行き、調査結果を表にまとめることにします。また、1.2 TCe 以外のエンジンについても2つだけ調べてみました。
【
Clio IV 1.2 TCe(Engine: H5F)】
【
Clio IV 0.9 TCe(Engine: H4B)】
【
Clio IV 1.5 dCi DPF(Engine: K9K)】
ブログ一覧 |
ルブリカンツ ■ エルフ - ルノー | 日記
Posted at
2015/09/19 22:34:23