• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

メガーヌ II 助手席側・運転席側ウインドウレギュレーター交換(2016年6月・9月)

メガーヌ II 助手席側・運転席側ウインドウレギュレーター交換(2016年6月・9月) 過去の愛車セニックでは4回も経験したオートウインドウレギュレーターの不具合。俗に言う “窓落ち” がメガーヌ II にもやってきました。しかも助手席・運転席の両側ともです。

車齢は11年め(初年度登録は2005年12月)ですから、セニックでの経験を思えば「10年以上よく働いてくれた」という気持ちです。1年くらい前から兆候があったので覚悟ができていたせいかもしれません。




▼ メガーヌ II の助手席側・運転席側ウインドウレギュレーター

ご存知の方が多いと思われますが、メガーヌ II のウインドウレギュレーターはワイヤー式で、故障の種類は大別すると二つに分けられます。

一つはモーターやアンプの故障。もう一つはワイヤー、プーリー、ガラスを支えるクリップの破損によるものです。

通常ならアッセンブリー交換となりますが、後者のケースの場合にはサードパーティ製の補修用パーツが存在します。ただし純正パーツと精度面で同等ではない可能性に注意が必要です。

▼ eBay UK で入手した補修用セットパーツ(ワイヤー2本、プーリー1個(黒)、ガラスを支えるクリップ2個(白))




【 2015年4月に起きた運転席側の不具合と対策 】
実を言えば過去にも運転席側に故障が起きました。2015年4月、開けていた窓を走行中に閉めようとしたところ「バキッ!」、「バチバチッ!」という音が聞こえ、窓は閉まったものの動かなくなりました。

「バキッ!」は上記画像で言えば白のクリップが割れた音、「バチバチッ!」は外れたワイヤーがドア内部にぶつかる音でした。

補修パーツを2セット入手済みだったので、ディーラーに持ち込んで相談しました。一応は組み上がったものの白のクリップの精度がイマイチで動かしたところ割れてしまいました。予備の1セットがあったので無事修理が完了しました。ルノー厚木インターさん、あの節は大変お世話になりました。

【 Megane II window regulator cables & clips / front right 】
 購入年月:2013年5月
 パーツ価格:£19.40(£9.70 x 2)
 配送手数料:£7.00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 日本円支払総額  4,237円

【 フロントドアレギュレーター(右)内部構成部品交換 】
 作業年月:2015年5月
 工  賃   :17,712円
 日産カード割引:   -886円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 合計(税込)  16,826円




【 2016年6月に起きた助手席側の不具合と対策 
2015年5月に運転席側の不具合が解消した一方、このころから助手席側で誤作動が起きるようになりました。誤作動の内訳は『スイッチを押しても動かない』あるいは『スイッチを押していないのに勝手に動く』というものです。

この症状はアンプの不具合が考えられます。助手席なのでできるだけ窓開閉をしないで様子見としていましたが、2016年6月とうとう不動となったためアッセンブリー交換をディーラーにお願いしました。

▼ 故障したパーツ

【 フロントドアレギュレーター(左)交換 】
 作業年月:2016年6月
 パーツ
  ウインドウレギュレータLH 8201010926:54,432円
  コネクタ端子 7703497348       :216円
 工  賃                :17,712円
 日産カード割引             :-3,618円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 合計(税込)  68,742円




【 2016年8月に起きた運転席側の不具合と対策 
2016年8月に運転席側も挙動が怪しくなってきました。内訳は『スイッチを押しても動かない時がある』というものです。

運転席側は窓開閉の必要性が高いので、2016年9月にアッセンブリー交換をディーラーにお願いしました。

▼ 故障したパーツ

【 フロントドアレギュレーター(右)交換 】
 作業年月:2016年9月
 パーツ
  ウインドウレギュレータRH 8201010925:54,432円
 工  賃                 :17,712円
 日産カード割引              :-3,608円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 合計(税込)  68,536円




【 最後にちょっと 】
先送りにしていた愛車メガーヌ II のネタも2016年中にアップすることができました。

最後までおつきあいいただきありがとうございました。

(喪中につき年末年始のご挨拶は控えさせていただきます)
ブログ一覧 | メガーヌ II ■ 愛車 | 日記
Posted at 2016/12/31 18:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:39:37
良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation