メリークリスマス!
皆さん楽しんでます?
今日はクリスマス・イブでサンタさん来ますから
早く寝たほうが良いですよ・・
あたしわ・・・
良い子ではないので、きっとサンタさんは来ません。
だからBlog更新してます。
でも・・・クリスマスだから・・
家族のあまりの七面鳥・・
ではなくトリを食べて・・
瓶ビールで一杯やりながら更新してゆきます。
今回は近況なので飛ばしてもらっても結構(汗)。
初の試み・・部位分けてお伝えいたします・・
ACT1・・・・・・chiden Factory
色々な人に
「何故chiden(ちでん)なのですか?」
と聞かれます。
カンタンです・・あたしの本名を知っている方に説明すると
「あぁ!ナルホド!!」
的な事です。
何度か書いたかもしれませんが、このchidenのハンドルを使い始めてもう20年以上・・
「NIFTY Serveのパソコン通信」時代からのハンドルです。
2ちゃんねるが存在する以前・・BBSと呼ばれる掲示板で色々な方と
お話していました・・
しまおさん(アキバで働く先輩)やバッカスさん(結構ヤバ系のハッカー)、
新鮮組のシマリスマン(某ローカルプロレス団体所属のレスラー)、
P2P開発の人とかアングラな人々と出会ったのもこの頃です。
上記はあたし含め色々な方面で今でも初期のハンドルカタってます。
93年頃、いとこ(KM Photo Press)の初期型FM-TOWNSでHabitatやりまくってました。
早いですね・・あれから20年・・・
chidenFactoryは自分がものつくりのために立ち上げたハンドルです。
初期は某D社での釣り竿の開発原案に携わらせて頂いたり・・
RC(ラジコン)のレースに出たり・・
ネットワークの発達に伴い色々な方と出会いました。
(栃木のY崎氏や大分に帰ってしまったS本氏とか)
しかしここ最近では自分の中で少し趣旨が変わりつつありますね。
なので少し整理が必要かなと(笑)・・・
ACT2・・・・・・・Ysaki-Troops
「今年最後のミッションなので死んでも参加するように!」
と12月初旬・・・・・
カッパ橋に営業に来ていたY崎氏に言われておりまして・・
「あたし12/24は出勤日だからダメ!」
の回答に
「有給取れ!」
むちゃくちゃやな~年末はただでさえ忙しいからダメ・・
って例年以上に忙しい現状。
まぁ分かっていたのですが、今年は大きなトラブルを2件も
抱えちゃっていたもんだから尚更死にそーです(困)。
プライベートでも色々ありましたしね。
本日出勤日なあたしは会社の年賀状データ作成やら・・
東日暮里の専務も
「パソコン壊れたから調達してセットアップまで・・」
って・・・
元親分も具合悪いので
代わりに校正やら印刷やらやらされて・・
「おぅ!バイト代は新年会の会費タダでいいだろ!?」
って・・・・・あんたら!ええかげんにせい!!
とテレパシーで言ってやりますたよ、流石にね(困)。
そんなY崎部隊は川越のフィールドに出撃した模様・・
今回自称SEのIさんが参加しているとの事で、ニコ生流して頂き
閲覧しながら仕事しております。
ん!
ドイツ兵がいます!って・・
やべ!MG42ですね・・みんなコレにやられちゃったのですね。
定例会参加らしいのですが、他の部隊がヒストリカルなドイツ軍装備団体が来ていた
らしく、こちらは寄せ集めの混成部隊で挑んだのですが・・
惨敗らしいです・・
ネイビーシールズやスワット装備なのにね。
要は作戦参謀がしっかりしているかです。
ウチは今回作戦参謀の鬼さんや大佐が参加していないらしいので・・
しかも混成部隊ですからね・・
I端ムスコ(中学生)から
「ちでんさんトンプソン(M1A1)持ってすぐ来てください!」
なーんてLINEがバンバン飛んできました(ムリ!)
「時間あったらB46からパラシュートで降下します!」
とわ伝えましたが・・(笑)
まぁクリスマスなのでイベントもやっていたみたいなのですが・・
お!Iさん久しぶりっす!!
あーY崎ぃ~!
I端(オヤジ)なんかデレデレしやがって!
まぁ天気も良く皆さん楽しめたみたいでよかったね。
クリスマスイブなのに・・・サバゲーとわ・・・お疲れ様っす。
ドイツ軍装備に少し感化されてしまったあたしわ・・仕事終わってチャリンコ飛ばし
アメ横の中田商店さんでかねてから欲しかった・・
タンカーズジャケット(無論レプリカ)逝きますた。
寒いので暖かいジャンパーが欲しかった・・これも買おう買おうと3年越しでした(爆)。
フューリーですよ!これで気分はブラット・ピットですね(笑)。
階級章が少し違いますね(ブラピは2等軍曹です)。
こんなの着て行ったら次は戦車に乗せられそう・・(困)
ACT-3・・・・・・・ARA-BULL
少し前・・・
「横浜のトライアンフのお店が夜逃げした!」
ってtwitterやらFBで大騒ぎしてましたよね。
「まぁオヤジは大丈夫だろう!」とも思いますたが・
12/23(祝)・・「ちょっとカオだけでも出してみようかな」で・・・・・
マジっすか!
カンバンないし・・ウインドーのシールも剝がされてます・・・
「マジ夜逃げか・・」
鍵空いているので、中へ侵入!
旋盤も油圧プレスも溶接機もない!あるのは
一握りの工具と壊れかけのRADIO・・・
ナイトロの段ボールが空しい・・
オヤジ・・・(涙)・・・どこいっちまんたんだよぉ~
「うぃ~す!」
と便所から出てきた笹賀さん・・トイレだったのねん。
安心してください・・夜逃げはウソですから(謝)。
公式で発表されたので・・・
ここ吉川での営業はもう終了・・来年より移転するそうです。
詳しくは公式を見て頂き・・
最後に残った3台のオートバイ・・・
全車不調です・・・(笑)
ここ(吉川)は本当に居心地よかったですね。
「日の当たる場所」にベンチがあり
外には自販機、タバコ吸い放題(って店主は吸いませんが)。
お菓子(ソフトサラダ)食べ放題!
お金ないときは荒ぶる行ってソフトサラダが晩飯なんてよくありました。
どんな小さな仕事でも少し嫌な顔(ウソ)して引き受けてくれる笹賀さん。
挙句の果てにはオートバイと全く関係ない加工とかを外注しちゃったり・・
新天地に向けてカウントダウンですね。
新店舗営業は新年1月下旬からだそうです。
う~ん1月下旬までソフトサラダ食べられないのかぁ~(爆)。
Oversee
んでもってchidenFactory今年?最後の活動は・・・・
旧荒ぶる近くのノリちゃんも良く知っている吉川のあの場所!
で行われる・・・
ミニ四駆大会!
マシンは鋭意作成中!間に合うのか(笑)
こちらもある漫画がきっかけでSNSで集まったメンバーと、
今回は先のY崎部隊から数名参加します・・
公式ではなくローカル大会ですが、かなり大きな規模の大会になる模様。
これもchidenFactoryの活動の一環でしたね。
ミニ四は次男坊(パダワン)が少しやっているのでそれのサポートに廻り
あたし自体はこれで最後です(って前も言っていたな)・・考える時間が無いと言うか・・
そんなこんなで2016年クリスマス・・皆さん今年もあと残すところ数日となってしまいました。
今年は思ったほど忘年会なかったので・・
後は風邪ひかぬようラストスパートで頑張ります(笑)。
ってよく考えたら疾走ってないな~
んじゃいっちょBajaで栃木のY崎氏の家まで押しかけるか(笑)。
皆様もお身体だけはどうぞ大事に~
お後がよろしいようで・・・・・