
やらなきゃいけないことが
全然できてない・・・。
ボディメイク関連や仕事
できてないことが多いけど
何でかやる気にならない・・・。
仕事はやらないといけないけど
ボディメイクは趣味だから
そのうち少し休みをとろうかな・・・。
先週ミリタリープレスのせいか?
だいぶ肩の調子が悪かったので
今日はどうしようとメニューに悩む・・・。
朝起きてから生活の中で感じる肩の痛みは
少し減っているので
また調子悪くするの嫌だな・・・と思い
少しメニューを変えようと考えながら
普段よりだいぶ遅い時間にジムへ。
肩の後ろに振動マッサージボールを当てて
小胸筋・背中全体に振動ストレッチポール当て
胸椎の伸展をしトレーニング開始
加圧ベルトを巻いて
シーテッドサイドレイズ
3キロ×40回→30秒レスト→3キロ×30回→30秒レスト→3キロ×30回
シーテッドリアレイズ
3キロ×35回→30秒レスト→3キロ×35回→30秒レスト→3キロ×30回
久しぶりの加圧スタート。
肩の動き自体が良くない状態で重いコンパウンド種目は
今の方の状態だと無理があるのかなと
肩トレ復活初期にやっていた加圧を復活。
3キロだとサイドレイズは大丈夫だけど
リアレイズ、右肩が結構痛い。
加圧のバンドで圧力がかかってる部分も痛くて
リアレイズの方がいたいと思っていなかったから少し驚きました。
リバースペックフライ 50キロ×20×4セットずつ
最初にリア種目をやるとその後どうなるか実験。
これ自体は痛くなくできるし感触は良い。
左は丁寧にやらないと抜けるので
切り返しと動作をゆっくり粘っこく動かす感じ。
スミスマシンでショルダープレス
真っ直ぐ軌道のスミスマシンをカウンターウエイト無しで使用
カウンターウエイト無しで無負荷×15・10キロ×15・20キロ×15
30キロ×12→10秒レスト+3回→10キロ×10
30キロ×11→10秒レスト+4回→10キロ×10を3セット
全レップ3秒ダウン、ボトムで1秒ストップ
アップから同じ動作でしっかりやってメインへ。
普段はカウンターウエイトを外さないんですが
ダウンを少し辛くするために外し更にドロップに。
この種目は痛みが少ないのでガッツリ追い込む感じです。
30キロで何回か痛みで力が抜けるレップは有りましたが
ミリタリープレスよりは安全かな・・・。
スミスマシンでローイング 20キロ×20・22.5キロ×20×3セット
真っ直ぐ軌道のスミスマシンをカウンターウエイト無し・角度変換グリップ使用
意外にこの種目が今日一番痛かったかも。
普段は他の種目が痛いのでこの種目であまり痛みを感じないんですが
今日は痛みが少なかったから痛く感じたのかな・・・?
ハンマー ショルダープレス 30キロ×12→20キロ×12→10キロ×15
ストッパー部にヨガブロックを挟んで使用
フェイスプル 長い方のストラップで50キロ×20→30キロ×20
交互にやって4セット
この種目もスタートをヨガブロックで高さ調整するようになってから
痛みが少なく追い込めるので良い感じ。
フェイスプルも今日は効きが良い。
種目が少ないですが
プレスは全部ドロップなのでまあまの強度かな・・・。
最後に腹筋 アブベンチ 30キロ×13→25キロ×13→20キロ×15を3セット
先週の肩トレ終わりよりだいぶ痛みは少ないけど
それなりに痛いからアイシングでもするか・・・。
Posted at 2025/09/28 01:45:31 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記