
今日はメインのジムが休館日。
サブのジムは24H営業なので
いつ行ってもやりたいだけできる
時間の余裕があるので
ジム行く前に散髪へ。
散髪後にバナナを1本食べて
久しぶりに24c兄のお店に行き
タクトのリコールについて相談し
その後ジムへ。
ジムまでの道がまあまあ混んでいて
ジムに着いたのは普段トレーニグ開始する時間の2時間後。
ストレッチマットで
リハビリ担当から指示されてる準備運動をして
トレーニング開始
Nautilus ハックスクワット
アップ 40キロ・80キロ・120キロ・160キロ
メイン
180キロ×8・200キロ×5・200キロ×4+1・170キロ×10・160キロ×10
アップは全部5レップ
マシンの角度や背面パッドの長さ、ヘッドパッドの角度が違い
一度きっちり使ってみたかったのでワクワク。
メインのジムのハックは重く感じると定評のあるブルで
マシンの可動範囲も狭いのでスイートスポットが狭い感じかな。
対してNautilusのハックは踏み込んで上がってく時に少し楽。
ボトムがだいぶ深くまでいけるので切り返しも少し楽かな。
背面パッドが長くて腰が逃げづらいのと
ヘッドパッドが顔を下に向ける角度で付いてるので
ブルのハックより背面を使ってる感じがして
四頭筋への刺激が少ない気がする。
重くするとそれなりに辛いので舐めてたら
200キロの2セット目は目標回数に届かずレストポーズ。
粘ると普段のハックと使うところが違うのか
変なところが疲労して違和感がすごい。
Nautilus デッドリフトシュラッグマシンでブルガリアンスクワット
80キロ×10×4セット
とりあえず重量は普段のダンベルと揃えて
マシンの中にボックスを置いて・・・高さはどうだっけ?と
過去のブログをチェックするのが面倒で勘で40センチ。
今確認したら前回も40センチ👍️
マシンの可動範囲の調整に少し手間取って
しっかり使えたのは3セット目からという感じですが
それでも全セット尻が千切れそうな効き。
重量の設定は前回使用時は50キロだったので
重いのもありますが
このマシンのこの使い方すごくいい刺激が入って大好き。
CYBEX スクワットプレス 220キロ×12×4セット 240キロ×10
前のマシンの使う時に前回の確認をしなかったのに
このマシンの使用重量を全く覚えてなくて結局スマホで確認。
前回は200キロで12レップだったので重量追加し
最初から強いバンドも使用。
このマシンの動きはかなり好きで効きも良いし体に変な負担がない。
最後に試しで少し重くしましたが
補助者がいれば重くして補助有りも良いかも。
ハンマー レッグプレス 300キロ×3秒ダウン10→通常動作+5を4セット
ハンマーのレッグプレスは
エニタイムで足やってた時以来でだいぶ久しぶりに使います。
重い印象があったけど今日触った限りでは
普段のブルのレッグプレスと差はない感じなので重量も一緒。
重量乗せて動かすと・・・ブルより重い気がする。
明確に何キロというのは分からないので軽くはしませんでしたが
動作が荒くなるし少し軽くしても良かったかも。
マシンの剛性が高くて
+5の時にマシンがゆらゆらしなくて良い感じ。
ベルトスクワット 100キロ×10×4セット
メインのジムのジムレコのベルトスクワットマシンより
深くしゃがめるので
軽めにしてしっかりしゃがむようにしました。
あまり足を開くと感触が悪いので
普通のスクワットと同じ足幅で前傾強めで動作。
ベルトの腰へのあたりが少し痛くて
重くできずにすんなり終わった感じ。
ハンマー レッグエクステンション
103キロ×10→75キロ×10→54キロ×10→26キロ×10を4セット
各重量間10秒レスト、54・26キロは止めて動作。
ウエイトスタックのマシンで重量は普段と近い数値を選択しドロップ。
ハンマーのレッグエクステンション
ねっとり動く感じで重量よりだいぶ重く感じる・・・。
103キロは慣れるまでしっかり上がらなかったし
54キロの止めも同様に上がらない・止まらない・・・。
1セット目で攣りそうになったのでマグネシウムローションを塗って続行。
こういう動きのマシンのほうがトレーニングは丁寧になりそうだけど
追い込むのが難しいなぁ・・・。
ハンマー スタンディングカーフレイズ
55キロ×20・57.5キロ×20・60キロ×20・65キロ×20
前回すごく辛かった印象があって
重量をチキってしまい刻みましたが
65キロでか75キロで良かった気がする。
エクステンションからレッグカールに直接行くのが嫌で
間に挟んだ感じで
ガッツリ追い込めてません。
ハンマー レッグカール 67キロ×10・74キロ×10・76.5キロ×10×2セット
このマシンもすごく自分に合っていて
初動で無理しなくて動かせるのでフォームが崩れず腰にこない。
ストレッチもしっかり掛けるのに恐怖を感じないので
すごく良いんですが・・・ハムが切れそうになるw
重くするとフォームが崩れるので
軽めでハイレップ、若しくはドロップが良さそう。
絶対足が酷く攣ると思ったので
ストレッチをしながらマグネシウムローションを塗ってを
2回繰り返し帰宅。
サラッとやって帰ろうなんて思ってたのに
種目数が思ったより多くヘトヘト。
何よりジムの室温が高くて汗だくで余計に疲れた気がする・・・。
マシンは良いんだけどガッツリやり込む雰囲気じゃないし
次サブのジムで足トレするのはだいぶ先だろうなぁ・・・。