• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

【初おはつの】1.おおっ~、これが角島かぁ~

5/2 6:30 起床

連日の疲れもなんのその、今日は前から行きたくて行きたくて仕方がなかったおはつのの日

会場に8:30に着く予定で7:30に下関のホテルを出発

8:30すぎ 会場に到着。既にたくさんのクルマが集まっており、会場は結構キツキツ状態・・・



今日の目標は以下の3つ

①角島の素晴らしい景色を楽しんで、お立ち台(!?)で写真を撮る

②えっぽこさんにご挨拶

③西の過走行者(!?)にご挨拶

会場に着いて、まずはその景色に目を奪われる。



ホントにここは日本海なのか?

日本の様々な海岸線を走ってきたけど、こんな景色は見たことありません。

景色を楽しむのもそこそこにして、②と③を実行します。

が、クルマはわかっても、オーナーがわからない(T◇T)

と悶々としていると、グリーンのVSの近くに、えっぽこさんらしき人物が!?

話かけようとすると、「唐揚げさんですね?」と話しかけられました(^‐^)

えっぽこさんとは色々なお話をさせてもらいましたが、なんでも彼は青の10号さんを知っているとのこと。

「何で広島在住の方が知ってるんだ?」と思うワタシ・・・

はっ!?もしかして、TRGに出かけたまま道がわからなくなって、広島の山中でえっぽこさんに保護されたのか!?

・・・と一瞬思いましたが、違いましたwww

どうやら、えっぽこさんが福井に出張中にTRGで一緒になったとのこと。

そっか、ワタシはてっきり青の10号さんが得意の方向オンチを発揮したのかと・・・残念(´・ω・`)

しばらくお話をすると、えっぽこさんが角島に渡るというのでご一緒させていただくことに


(クリックすると、拡大写真を別ウインドウにて表示します。)

えっぽこさんのVS、カッコイイです。特にファッションバーが似合ってます。

しかも夫婦でオープンライフを楽しんでいらっしゃる・・・

そういうのが理想なのに、なんでかなー、戦闘的なマシンしか作れない自分って(´・ω・`)

この後、えっぽこさんはお帰りになられるというので、「青10によろしく言っておきますよ」って感じでお別れとなりました。

えっぽこさんからは



折りバラと海苔を頂きました♪どうもありがとうございます。

続く(爆)

2010/5/5 追記
えっぽこさんから頂いた写真と自分の写真をフォトギャラリーにアップしました。

【初おはつの】角島とワタシのロードスター

えっぽこさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | コミュニケーション | クルマ
Posted at 2010/05/05 00:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

夕涼み
snoopoohさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 0:49
マイロド、お褒めにあずかり光栄です(^^;
島の方に行くタイミングが悪くて、NB軍団の行進に参加できなくて申し訳なかったです。
味噌カツ、ありがとうございました。
おいしいです。でも夫婦二人で食べるとやばい気が…w
コメントへの返答
2010年5月5日 1:35
こんばんは

VS、結構好きなんですよ♪
特にNB1顔のグリーンのVSが。

ホイールもゴールドで渋く決まってまさに理想・・・というか長距離ランナーならそんな感じにすべきだったと後悔していますwww(買った当初はこんな長距離ランナーになるとは思ってなかった。)

あんな駄菓子しか持ってなくてスミマセン。
ただ、ビールのつまみくらいにはなるので、そんな感じで楽しんで下さいwww

妻とは、今度から遠征するならプチギフトはたくさん積んでおこうって話になりましたwww
2010年5月5日 1:57
得意?の方向音痴でえっぽこさんに逢ったんだよ(笑)
えっぽこさんに逢ったんだね、また一緒に走りたいね
戦闘的なマシンしか作れない?、・・・唐揚げさんの性格が出てるって事だよ、それでいいじゃん(笑)

日本海のお魚は美味しいよ
コメントへの返答
2010年5月5日 2:08
方向オンチもいい方に作用するんだね(爆)

つーか、パワーチェックの時もいい方向に作用して欲しかったwww

そうなんだよ、性格上、少しゆったりとした渋めのマシンが作れないんだよ(T_T)

日本海の魚は美味しいけど、ここは日本海とは思えないよ(笑)
2010年5月5日 4:29
こんばんは

初めまして^^

角島よかったでしょ♪

あの動画の時、橋の中央にいらしたのですよね?

ご挨拶が出来ずにすみませんでした。

また、いらしてくださいね(’-^*)
コメントへの返答
2010年5月5日 7:24
おはようございます。
コメントありがとうございます。

ハイ、とてもいいところで、みなさんこんなところでミーティングしてるなんて贅沢すぎますwww

はい、動画の中で手を振っているのがワタシですwww

妻がまた行きたいと言っているので、そのうちまたお邪魔しますm(_ _)m
2010年5月5日 4:31
スゲー景色だな…

間違いなくこっちにはないですね( ̄ー ̄)

…津軽海峡冬景色ならありますがww
コメントへの返答
2010年5月5日 7:29
日本海とは思えないでしょ?www

津軽海峡冬景色か・・・

ロドには一番辛そうな景色だぜwww
2010年5月5日 5:25
角島(山口)に行ってたんだね☆
千畳敷にも行った?
01年~03年9月迄、宇部市に住んでたからチョイチョイ走りに
行ってましたよん♪

山口も走るところがあるから、楽しいよね☆
コメントへの返答
2010年5月5日 7:31
はい、千畳敷もぶら坊さんに連れてってもらいました♪

確かに走るトコが多かったですね!?
お昼にレストランのテラスから外を眺めていると、バイクや高級スポーツカーもたくさん走ってましたから☆

あと、白バイという余計なものも走ってました(爆)
2010年5月5日 9:00
どうもお疲れ様でした!

この日は天気がよかったので、角島の海も本当に綺麗でしたねぇ♪

次は7/4(日)開催ですのでお忘れなく(爆)
またご一緒しましょう(^^)/
コメントへの返答
2010年5月5日 10:12
お疲れ様でした♪

とにかく晴れて良かったです。

ええっ~(@_@;)次回も出撃要請ですかぁ~www

そ、それはちょっと・・・

でもまた行きたいです(爆)
2010年5月5日 12:15
先日は遠路遥々お越し頂きありがとうございました。

この日は綺麗な海が見れて運が良かったですね(^^)

気軽に「お越しください」とは言えませんが、また連休の時は遊びにいらしてくださいね♪
コメントへの返答
2010年5月5日 12:50
色々とご案内していただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m

最初で最後の参加となる予定だったので晴れて本当に良かったです♪

でも、また行きたいですwww
2010年5月5日 17:19
こんにちは。
遠方までお疲れ様でした。凄くきれいな景色ですね。
^^

えっぽこさん、お元気そうでしたか?
去年の秋に、一緒に徳山ダムへTRGしたのが懐かしいです。

それと、さねやんさんは、いらっしゃいましたか?
(自家製のパンを配っていた方がいたと思いますが)

唐揚げさんは、人と人との縁をつないでいってくれてますね。^^
コメントへの返答
2010年5月5日 19:23
こんばんは

綺麗だよね?とても日本海とは思えないよね?

えっぽこさんは元気そうでしたよ!
そうそう、すた☆君さんのことも少し話されてましたよ☆

さねやんさんって方もおそらく居たと思います。(パンをテーブルに並べている人がいたので・・・)
ただ、絡みはありませんでした(´・ω・`)

人と人を繋いでいるっていう感覚はありませんが、自分が知っている人を相手が知っていたりすると、話も弾みます♪
2010年5月5日 20:01
おあぁ!!!ホントに良い景色ですねぇ!!
マジで行きゃあ良かった(TДT)

先日のコメへの返信ですが(笑)
オアシス行きますよ!!
ご一緒にいかがですか!!?( ´ー`)bニヤリ
コメントへの返答
2010年5月5日 20:03
いい景色でしたよ~♪

お、お、お、オアシスですか(@_@;)

ちょ、ちょっち考えてみます(汗)
2010年5月5日 20:07
すごい参加台数ですね(^^@

なんとキレイなところでしょうか!
伊勢湾とは色からして違いますね(笑)

>戦闘的なマシンしか作れない
うーむ、僕は何を作っているのか謎ですww
コメントへの返答
2010年5月5日 20:50
今回はGWということもあって、参加台数が多かったみたいよ♪

こんな海は沖縄くらいしか見られないとおもうよね!?

お~ちゃんはパーツを付けることが目的になっちゃっているのでは?www
2010年5月5日 21:00
すごく綺麗な所ですね!
オープンドライブが気持ちよさそう♪

日本は広いんだなぁ…
いつかこんな所を走ってみたいです^^
コメントへの返答
2010年5月5日 21:08
キレイですし、こんなところでMTG出来る彼らは羨ましすぎますwww

狭いようで広いですよ、日本は。。。

といいつつ、もう少し広ければもっと走りがいがあるのにと思うワタシです(爆)
2010年5月7日 22:30
先日は遠いところお疲れ様でした~^^

当日はこれでもかと言うほどのお天気でしたので、
角島の海の色も素晴らしかったですね~^^

どうです?また来たくなったでしょう?(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 22:48
ありがとうございました。
ご一緒させてもらってホント楽しかったです♪

みなさん、ワタシをそうやって誘ってきますねwww

わかりました!今年のうちにもう一度行けるように調整しますwww

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation