• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

あぶないあぶない

今朝、通勤途中に追突されそうになりました、ケータイ片手のね~ちゃんに(-_-#)

シチュエーションは以下の通り

信号が青になり発進

「ゆっくり」と2速にチェンジ

私の空走を予期してなかったね~ちゃん、大接近!!

ケータイは論外として、たまにあるんですよね!?2速にチェンジしている空走中に後ろのクルマがブレーキかけてるのを…。

まあ、1速である程度車速がのるまでブン回せばいいのだけれど、燃費も良くないし、ギクシャクするからね…。

AT全盛のこの時代、「前のクルマは一定の加速度を保つ」って思っちゃうのかな?

発進加速時は、速度が一定になるまで車間は空けた方がいいのに(゚-゚)

Posted at 2009/08/31 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイアリー | クルマ
2009年08月27日 イイね!

20th 広島

昨日、申し込み&振り込みを済ませました(^^)v

どうやって行こうか、色々と迷いましたが、シンプルに日帰りで行く事に決めました。
まー、1日1000kmなら余裕っしょ!!

5月の軽井沢といい、完全にロド中毒ですね(。∀゚)

では、ロードスター乗りの皆様、9/20、三次で会いましょう!!
Posted at 2009/08/27 21:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コミュニケーション | クルマ
2009年08月24日 イイね!

CR-X!!

今日は、ヤフーオークションに出品してた前車CR-Xのフロントタワーバーを落札者に渡しに行きました。

家から近かったしさ、梱包めんどくさいしさ、手数料・送料もいらないんで相手にもメリットあるしサ

で、指定した待ち合わせ場所にいくと、綺麗なEF-8で落札者が現れたではありませんか!?

「やっぱ、CR-X カッコイイ・・・」って思った俺は

「隣でいいから、乗せてくれ~(;人;) 」ってお願いして同乗させてもらっちゃいました~(^○^)

落札者さんのクルマは相当なチューンドマシンで

・吸排気

・デフ

・ロールバー

・サス

が変わって、おまけに2名乗車仕様(公認)になってました。

何か親近感沸きましたね、俺のEF-7もバリバリのチューンドだったんでwww
(俺のはもっと凄かったよ!)

待ち合わせ場所の周辺を一回りしてもらったんですが、
ホンダ独特のフロントウインドウからの景色、懐かしかったですね。。。

あと、やっぱ速いね、CR-Xは。
車重はロドより軽いし、トルクもあるし、高回転もいい。

B16Aハンパじゃねぇ!!それに比べてB6は。。。

昨日といい、今日といい嬉しいんだか、悲しいんだかわからねぇ!!

でも、またCR-Xに乗ってみたくなったな(゜‐゜)
Posted at 2009/08/24 23:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーション | クルマ
2009年08月23日 イイね!

出会い

再来週に試験があるので、土日は自宅に引きこもってお勉強してました~。

でも、ずっと家の中にいるのも良くないので、夕方にお山にドライブに行きました~。

いつもの道の駅に行くと、NA8(シリーズ1)がオープンにして停まっているではありませんか!?

隣に停めて、運転席にいるオーナーさんに軽く会釈すると、

そのままロードスター話に突入~( ̄◇ ̄)

オーナーさんはワタシより若く、今のクルマで2台目で、前はNA6に乗ってたとのこと。

いずれはサーキットを走りたいらしく、ワタシの唐揚げ号(←いつからそんな名前になったんだ?)のロールバーとレカロに興味津々でした。

その後、一緒にお山をかる~く流しました\(^▽^)/

で、最後には唐揚げ号(←センス無いね、この名前)をちょっぴり運転させてあげたところ、

「ボディがしっかりしてますね~」(俺:そうだろそうだろ!)

「やっぱバケットシートいいっすね~」(俺:レカロ買って良かったなぁ)

「パワー無いですね~」(俺:どうせNB6はパワーないですよ(T_T) )

って感想を頂きました。

しかし、俺って太っ腹だな、出会ったばかりの人に唐揚げ号(←しっくりくるようになったwww)に運転させちゃうなんて。。。

Posted at 2009/08/24 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーション | クルマ
2009年08月17日 イイね!

えっ!?えっ!?LEDって?

夜中にコンビニに行こうとしたら、LEDのポジションランプ片っぽが激しく点滅…

「カッコイイ(゚-゚)」って暫く眺めてたら、消灯してしまった。

「ハロゲン式から交換して2ヶ月しか経ってないし、半永久的と言われるLEDがタマ切れを起こすはずがない!!断線したか!?」と思い、左右のタマを入れ換えると…

やっぱタマ切れorz

調べてみると、LEDって熱に弱いんですね。
ロービームと同居する形のヘッドライトだと、すぐに駄目になるとか!?

あーあ、また白熱電球にしなきゃ(-_-)
Posted at 2009/08/18 20:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3456 7 8
91011 12131415
16 171819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation