• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

祝!19万㎞到達!

祝!19万㎞到達!









おはようございます。唐揚げです。


昨日、実家から自宅へ戻ってくる途中に19万㎞に到達しました。


ここ1万㎞(18→19)では、スロットルがおかしくなる症状が発生したりしましたが、それ以外は特に問題ナシ。


まあ、強いて言うなら、アイドリング時に「ヒュルヒュル~」って音がするのが気になりますが、回転が上下すると消えるので、おそらくどこかの共鳴音でしょうw


とりあえず、20万㎞までは。。。もってくれ!

今までの経過は以下の通り

2009/07/13 13万㎞

2009/10/10 14万㎞

2010/02/01 15万㎞

2010/06/27 16万㎞

2010/11/27 17万㎞

2010/04/10 18万㎞

それでは、また。。。
Posted at 2011/08/19 09:19:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ダイアリー | クルマ
2011年08月14日 イイね!

動画で見る海外ロドスタ事情

こんばんは

唐揚げです。

今日は面白い話w

木曜の早朝に実家に帰ってきたのですが、何だか体調が優れず、結果的に自宅静養となっておりますw

そんでもって、今日は自宅でボ~っとyoutubeを見ておりました。。。

最初は海外のヒルクライムレースを見てたんですが、そこにセ○カだのラン○ボだのハ○ロクなど日本車が登場してくるんで、「もしかしたら、ロードスターの動画もあるんじゃね?」ってことで調べてみると。。。


ありましたw



で、更に「海外のロードスターの動画ってどんなんだろう?」って気になりだしたら。。。


あっという間にこんな時間(体調悪いのに何やってんだ。。。)



というわけで、今日は皆様に海外のロードスターの様子をご紹介しますw


①ヒルクライムレース







まずは、肝心の(?)ヒルクライムレース

これはイギリスみたいです。

ヨーロッパはこういうヒルクライムレースがあっていいですよね!?

日本でもやってくれないかなぁ~。。。

まあ、騒音だので無理かもしれませんが。。。

ちなみに登場するのはすべてNAですが、どれも綺麗です♪

NAは、一時期、程度のよい中古が日本からイギリスに輸出されていたこともあるので、もしかしたら、この動画に登場してくるNAも日本を走っていたかもしれませんね!?


②ドリフト







う~ん、日本の風景とそれほど変わらないような。。。

ただ、広大な荒野にサーキット(?)ってのが違うよね~w


③ミーティング






ミーティングの動画です。

温暖そうな気候がいいねぇ~♪

どこかの超寒かったり、ずぶ濡れになったりするミーティングとは大違い!


④雪









1つめの動画は、小雪がちらつく中をオープンで駆けていく動画

2つめは、超寒そうな中をおとーちゃんと息子がオープンで駆けていく動画


キチ○イですね(爆)

ああっ!でも、日本人でもこういう低レベルな事をする人がいたような気がするぅ~www

誰だっけな~、名前が思い出せん(-“-;)

いや、待てよ。。。もしかして、これが

グローバルスタンダードってやつですか?


⑤Cruise










いわゆるTRGですね。

彼らはCruiseと呼んでるみたいです。

我々もグローバルスタンダードにならって、クルーズと呼ぶことにしましょうwww

つーか、サファリパークみてーな景色だなw


⑥イケナイコトw





いやぁ、「日本の常識、世界の非常識」じゃなくてよかったぁ(´▽`A)


いじょ~です。


まあ、こうやって我々が海外をネタにしているということは・・・

きっと

我々の動画もネタにされているんだろうな(汗)

Posted at 2011/08/14 00:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルチャー | クルマ
2011年08月05日 イイね!

えっ?たったソレだけ?

えっ?たったソレだけ?










こんばんは 唐揚げです。


今日は、ガッカリなお話。


先週、仕事で東京に帰った時に、実家でオヤジと自動車保険の話をしました。


そして、

5月に30歳を迎えたのに、年齢条件を変更していない自分に気付きましたw


誕生日前は、「よーし!ソッコーで変更するぞ~」って意気込んでたのに。。。



なんでだろう?


まだ、実感ないのかな?


まあ、様々な記入用紙に年齢を書く欄がありますが、意識しないと、2・・・と書きそうな自分がいますw



話を戻しましょうw


早速、自宅に戻ってwebで26歳以上30歳以上に変更しました。


で、今日、9月からの引き落とし額を知らせる封筒が自宅に届きました。



「さぁ~て、どのくらい割引になるのかな~?」っと楽しみにしながら封筒を開けて確認すると・・・







なんと、











なんと、












割引額は













100円/月  orz







えっ?たったソレだけ?って感じ(涙)


ヒドイよ、もう20代は戻って来ないのに(謎)



まあ、自動車保険業界も


①高齢者による事故の増加

②若者のクルマ離れ

③低価格帯のクルマへのシフト


といった問題を抱えているので、割引も慎重にせざる得ないのかな?




でも、クルマに乗り始めた頃よりは随分安くなったよ。


22歳でCR-X買った時なんか、保険料だけで13000円/月払ってたもん。。。


そんでもって、駐車場代が15000円/月www



劣悪極まりない環境だなw



とりあえず、無事故無違反で、固定費の削減に努めるべ~w
(違反したら、割引額なんて簡単に吹っ飛んじゃうもんねw)


ではでは~
Posted at 2011/08/05 21:55:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | ダイアリー | クルマ

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation