• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

うぅ、嫌だってのに(T◇T)

うぅ、嫌だってのに(T◇T)









こんばんは 唐揚げです。


ワタシは昨日まで仕事でしたので、今日からGWです。


今日はいいお天気でしたね!?


絶好の行楽日和ですが、ワタシは諸事情により自分の血液のRhを調べねばならず、献血に行ってきました。










・・・ってさらりと書いてますが、ワタシ、注射が超苦手なんです(T◇T)


どれ位嫌いかというと・・・


小学校時代

新学年になると、真っ先に保健関連のイベント(各種検診)をチェーック!

「日本脳炎 4月25日」なーんて書いてあろうものならば、

「よし、Xデーまであと14日だな(°‐°;)」なんてカウントダウン(汗)

当然、前日はお通夜状態(-_-)



大学時代

「大学は健康診断がザルだから、注射フリーダムだぜ!」とか言ってたら、3年生の時に腰痛になってしまい、痛み止めの注射を打つハメに・・・


「とりあえず、痛み止め打っとくから」って言われた瞬間から、診察室を出るまでの記憶が・・・ナイw
(言われた瞬間、「いや、良く考えたら、大して痛くないっす」って言おうとした自分がいたのは覚えてるw)



~現在

会社の健康診断を確認すると、採血はなし!
人間ドックは35から!

よっしゃぁ!12年間は注射フリーダムだぜ!って喜んでたら、4年後に内容が改定され、採血アリにorz


というわけで、「オマエは子供か?」っていうくらいの注射嫌い(を見るのもダメ)


だから、献血も今回が初めてw


午前中は行くかどうしようかウジウジしてましたが、先延ばしにしても仕方がないので、覚悟を決めて行ってきました!
・・・と言っても、夕方だけど(^^;)


で、以下が感想です。



①結構いっぱい人がいたなぁ(°‐°)

献血ルームって閑散としていて、行ったらソッコーでブスリとやられてしまうのかと思ったけど、意外と人がいて待たされた。。。

社会貢献をする彼らの姿勢には頭が下がるけど、痛い思いをしてまでも献血するモチベーションって何なんだろう?

まさか、献血ルームに置いてあるジュースお菓子マンガじゃ・・・ナイ・・・よね?


②デフォルト400mlかよっ!

献血って200mlか400mlか成分献血(←よーわからん)が選べるのですが、デフォルトで400mlになってました(大汗)

200ccの差はデカイよ!ロードスターで言ったら、B6BPくらい違うよ!

ってか、ワタシB6だから200mlでカンベンしてよ(意味不明w)



③脈打って何かが出ていく感覚が・・・

思い出したら、力が抜けてきた・・・もう書くのやめよう。



採血後は立ちくらみや具合が悪くなることはなかったのですが、
魂まで抜かれた状態になってしまって、

バスに乗って実家に帰る気力が出ず、献血ルーム(吉祥寺)から実家までフラフラ~っと5kmくらいの道のりを歩いて帰りましたw


よしっ!明日からがGWだ!
Posted at 2012/04/29 22:06:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記
2012年04月24日 イイね!

錆びもたまにはいいもんだ(笑)

錆びもたまにはいいもんだ(笑)










こんにちは、唐揚げです。


ブレーキローター、錆びやすくありません?


他のモデルはどうなのかわかりませんが、ワタシのロードスターのローターは、とっても錆びやすいです。


洗車するときに水かけただけで、錆が浮いてきやがんの(笑)


でも、今回はそれに助けられたかもしれません。


2週間前の休日に、買い物に行くために乗りました。
その前にが降ったので、ローターは錆び錆び(笑)



「まあ、暫く走れば取れるでしょう」ってことで、気にせず走り出したのですが、自宅に帰ってローターを見ると、



フロントは綺麗に取れましたが、リヤは結構残ってる・・・



「リヤは、フロントに比べたら効きが弱いし、今日は距離が少なくったからこんなもんかな!?」と自分に言い聞かせ、特に気にしませんでした。


で、先週の休日も用があって乗りました。


平日にが降ったので、また錆び錆び(笑)


この日は200km以上走る予定だったので、「流石に今日は綺麗に取れるでしょう!?」って思いましたが、走り終えて見てみると・・・


うっすらだけど、まだとれてない・・・

これってもしかして、


固着しかかってる?



そういえば今年に入ってから、超時間サイドブレーキをかけた後、下ろして発進しようとしたときに、張り付いていたパッドがローターから剥がれるような音がしてたな・・・


冬場だったから、凍って張り付いたんでしょ?って思ってたけど、やっぱり



固着しかかってる?


とりあえず、一度ばらして、スライドピンにグリスアップでもしてみましょうかね!?


というわけで、皆さんもローターの錆の取れ具合は要チェックです☆


それでは、また。
Posted at 2012/04/24 10:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月09日 イイね!

ここは、スイーツの・・・激戦区?

おはようございます。唐揚げです。

これは4/8のお話です。




今月もおは玉に参加しました。
この日は横浜でRCOJのフリマがあったので、参加台数は少なかったですね。




先月は愛知県からのお土産を持って参加しましたが、今月はバターケーキ(左下)を作って参加しました。

上に写ってるのは、マイルドさんタクさんが作ったスイーツ。。。

((((;゜Д゜)))ヤバいよ、ココ、激戦区だよ、レベル高いよ、テキトーなバターケーキなんて作ってる場合じゃないよ(汗)

暫くは「おはくら」で配っていた食パンでしのごうと思いますが、色々新しいメニューを開発しないとヤバいわ(°-°;)




左:

今月もスポンジさんとお話させて頂きました。

彼は、今年初めて軽井沢MTGに参加しようと考えているとのことだったので、


雨対策は確実に!

冬物はまだしまってはいけないっ!


ということを伝授しておきましたw


右:

初めて参加された方のNC

ボディとウイングの隙間がワタシ好みなのと、だと引き締まって見えてカッコよかったので思わずパチリ☆
(ってか、黒いNCって殆ど見たことないな~、ちなみにウイング自体はOdulaらしいです。)


おは玉後は、




桜並木を楽しみながら、実家に寄って、





エア抜きしてw




ワンコをいぢめ・・・いや、可愛がって





ゴチになって帰りましたw


おは玉に参加すると、帰りに実家に寄れるってのがイイですw


それでは、また。
Posted at 2012/04/09 08:15:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | コミュニケーション | クルマ
2012年04月04日 イイね!

最後にいい思い出。。。頂きました♪

こんばんは 唐揚げです。


これは3/31、4/1のお話です。


3/31の未明、最後の愛知出張を終えて、自宅に帰ってきました。
(結局最後までクルマで行ってしまった。。。まあ、周知の事実だからいいんだけどw)


このブログで、何度も何度も愛知‐東京間を往復していることをお伝えしていましたが、ホントにラストです。


自宅への帰り道、色々な思いが巡ってきました。


ああ、これでようやく落ち着ける


でも、何だか淋しい気も・・・


単調な移動ばかりだったけど、ロードスターだから出来たのかな!?


酷使するばっかりだったからな~、これからはメンテしてやらんと・・・


でも、走ってたから調子良かったのかな?
そう思うと・・・これからが心配・・・



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

4/1




朝ご飯食べて、


洗濯して、買い物行って・・・


今までの往復生活なんて無かったかのような普通の日曜日


「さぁ~て、これからは気持ち切り換えてやっていかんとね~」なんて思っていると、お届けものが。



あっ、チッキぃさんからだ。

そういえば、何か贈ってくださるって言ってたっけ?

何だろう(?_?)





あっ、スガキヤだ(☆o☆)


しかも、


ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムでも売っているという





ラーメンフォークまで付いてる(☆o☆)
(ちなみに、良い子のみんなは、NAのテールランプがMoMAに展示されてることは知ってるよね!?)


思えば、4年間、100往復近くしましたが、家族や知人にお土産を買うことはあれど、自分に買うことは皆無でした(汗)

だから、とっても嬉しかったですね!特に。。。ラーメンフォーク



チッキぃさん、りらくま☆さん、いい思い出が出来ました☆

本当にどうもありがとうございますm(_ _)m


あっ、お返しはちゃんとさせて頂きますよ♪



もちろん



(クリックするとジャ~ンプ!)


ここでゲットして、







ここでお渡ししようかと・・・
(いい加減、晴れやがれ!)



それでは、また
Posted at 2012/04/04 23:03:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation