• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

優雅な移動、その先にあった悲劇(?)

こんばんは 唐揚げです。

実家のPCでブログ更新ですw

使い慣れていないPCだとやりづらい…

4/7のお話です。

4/8、9が東京で仕事なので、東京に向けて移動しました。

ホントは、夕方、仕事が終わってから移動なんですけど、この日は午前中いっぱいで逃げ出しましたw

ちなみに今回は妻も一緒です♪

いつもなら、高速でピュ~っと帰るんですけどね…天気もいいし、早めに実家に着こうとしても都心の渋滞にハマりそうだったので、遊びながら帰りますw

この時期はやっぱり、お花見ですよね!?

というわけで、岡崎公園へ


(クリックすると、別ウインドウで拡大写真を表示します。)

平日にも関わらず、駐車場は待ちが出来るほど!


(クリックすると、別ウインドウで拡大写真を表示します。)

初めて来ましたが、なかなかよかったですね~♪


お次は夕暮れの浜名湖を走り、舘山寺へ




日曜日にも来ただろ!って突っ込まれそうですが、舘山寺に来た目的は


(クリックすると、別ウインドウで拡大写真を表示します。)

無料の足湯を楽しむため♪

穏やかな湖面を眺めながら、足湯に浸かりました♪


(クリックすると、別ウインドウで拡大写真を表示します。)

そしてディナーは




炭焼きさわやかに♪

これまた、日曜に食べただろ!って突っ込まれそうですが、




お得なフェア中だったんだも~んw





やはり、何度食べても美味しいですねぇ♪


食べた後は、素直に(?)高速乗って帰りましたとさw

続く(←ぇ
ブログ一覧 | ダイアリー | クルマ
Posted at 2011/04/09 18:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

通勤途上…
もへ爺さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年4月9日 18:09
さわやかを一週間以内に2回ってw
立派なさわやかフリークですね!!

岡崎公園の桜、私も見たいんですが、若干遠いです(^^;
コメントへの返答
2011年4月10日 5:01
愛知県民なのに、フリークってのも妙ですけどねf^_^;

確かに遠いですよね!?
おまけにこの辺は混雑しますしw
2011年4月9日 18:30
こんにちは。

数年前まで岡崎市に通勤してました。

この時期の岡崎公園桜祭りでは、日曜日に家康行列や模擬合戦などが菅生川の河川敷で行われた記憶です。

そうすると、明日あたりが賑わうのでしょうね。

天気もよさそうなので、もう一度どうですか(笑)
コメントへの返答
2011年4月10日 5:04
家康行列は確か、今日だったような…

通行規制の情報がネットに掲載されてました。

いやぁ、平日の昼間であの賑わいだったので、遠慮しておきます(笑)
2011年4月9日 18:40
さわやかwwやっぱ良いですよね♪

お得な価格で食べられんですか???

今日行けなかったのが、クヤシイデスッ☆
コメントへの返答
2011年4月10日 5:07
何食べようか迷ったんですけどね、結局、「創業価格フェア」に負けましたw

「創業価格フェア」はいいですよ♪

ハンバーグ単品と同じような価格でドリンク、スープ、ライスorパンが付いてきますからね!?
2011年4月9日 19:10
暫くぶりデス。

日付と時間から推測して、なんとなくこの後の「悲劇」の内容が分かったような…(^_^;)

ま、違ったら恥ずかしいので、知らないふりをしておきますか。


「さわやか」…店名とは裏腹に、随分肉肉しいメニューですな(爆)。
コメントへの返答
2011年4月10日 5:10
さわやかは浜名湖周辺に結構あります。

最初はワタシも喫茶店か何かだと思ってたんですけどねw

静岡でしか食べられない、立派なご当地グルメですよ♪
2011年4月9日 19:45
肉はさわやかと言うよりこってりですけどね(笑)

ところでどっこい、ワタクシここしばらく、

ハンバーグを食ってないことが判明しました(;´д`)
コメントへの返答
2011年4月10日 5:14
スペアリブの代わりにフライドチキン

ハンバーグの代わりに



牛丼(゚-゚)


ダメだ、適度に離れてる食い物が思いつかね~www
2011年4月9日 20:30
うぉ~!!お・い・し・そ・う!!( ̄▽ ̄)
いつかビッグボーイで食事した時が懐かしいですねw
コメントへの返答
2011年4月10日 5:17
懐かしいね!?

このお店は静岡にしかないご当地グルメと言えるので、FSWの帰りに是非♪


…と言いたいところなんだけど、東側にはあんまりないんだよね(゚-゚;)
2011年4月9日 20:48
続く… のか?(笑
コメントへの返答
2011年4月10日 5:17
しょーもない話に続きます(爆)
2011年4月9日 22:58
またまた食べてしまいましたね~!(^^)!

これであなた達夫婦は、もう”さわやか”無しでは生きられない体に・・。

舘山寺の無料の足湯、知りませんでした^^;
今度行こうっと!

*続きを読もうと思った私でした
コメントへの返答
2011年4月10日 5:23
「創業価格フェア」を逃すまいと食べてしまいましたw

ちなみに席はnocturneさん達が座ったトコです(爆)

無料の足湯は「九重」っていう超高級旅館の裏にあります。

駐車場は、セブンイレブンの向かい側の無料駐車場を利用するか、舘山寺(お寺)の30分無料+2時間まで500円の駐車場を利用するといいですよ♪
2011年4月9日 23:12
ごぶさたしてますm(_ _)m

岡崎公園は例年混みますからね~行くときは渋滞に負けない気合いが必要です。

しかし悲劇が気になったのに、続いちゃうんですか!?
コメントへの返答
2011年4月10日 5:32
お久しぶりです♪

平日の昼過ぎなら、平気だろうと思ってましたが、それでも10分程駐車場渋滞にハマりましたw

今日がラストチャンスだと思われますので、恐ろしいことになりそうですね!?

悲劇と言うのは大袈裟ですが、しょーもない話に続きますw
2011年4月10日 11:27
最近は「さわやか」ばっかりだ。
そこのお店そんなに美味しいの???

ツー事で・・・「ハンバーグ百花繚乱」と題してパクルかも!
コメントへの返答
2011年4月10日 11:58
美味しいですよ♪

値段もいたってフツーですし♪

静岡にしかありませんので、来た時は是非!

ハンバーグ食べに行くTRG、いいですね!?

お子様同伴TRGとかにしたら、ハンバーグでも喜ぶし、新しい友達も出来るし、一石二鳥かも!?

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation