• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

ピザ屋に転向!?

こんばんは 唐揚げです。


今日は美味しいお話♪


今まで、ホームベーカリーでパンやケーキを作って、MTG等で配っておりました。
(5月の軽井沢MTG以降、出来てないけどねw)




で、「材料入れて、スイッチON!」の世界にも飽きてしまったので、





ピザ屋に転向しました(≧▽≦)


って、言っても、未だオーブンレンジを買っていないので、フライパンで作りました。


アンダーオーバーが極端に出るクルマのように、


火を弱くすると、具に火が通らなくて


火を強くすると、生地が焦げてしまう


という状況でしたが、フツーに食べられるものが出来ましたw



よしっ!もっと修行しよう(°-°)
ブログ一覧 | ダイアリー | グルメ/料理
Posted at 2011/10/16 20:07:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

プリプリ。
.ξさん

木更津散歩
fuku104さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 20:15
フライパンでピザを焼くのは想像するだけでも難しそう…
個人的にはマルゲリータが食べたいです(やや遠まわしなリクエスト)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:27
難しいのは火加減だけですかね!?

確認しないと焦げちゃうけど、頻繁に様子を確認してると、フライパン内の温度が下がってしまうので。。。

たぶん、そのうち出来ますよ、楽しみにしててください♪
2011年10月16日 20:16
あれ?
オーブンまだ買ってないんだ!
早く買うべし(笑)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:28
実はまだ買ってねーっす(´・ω・`)

生地自体は簡単に出来たので、早く欲しいと思いましたw


問題は置き場なんですよね~。。。
2011年10月16日 20:24
ほう...

来年はピザを堪能できそうですな(笑

最近思うけど、デリバリーピザって意外と高いですよね。
コメントへの返答
2011年10月16日 20:30
ごめんねぇ~。。。

デリバリー範囲は片道300㎞までなの(爆)


確かに高いよね!?

って、雪でも配達してくれるの(?_?)
2011年10月16日 20:49
オーブンでなくて・・・?

本格的なカマでお願いします(笑)

ナンのツボみたいなカマなら・・・?
出来るかも(爆)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:54
そうですね!?

釜作って、いっそのこと脱サラしますか!?


ナンのツボって、あれじゃあ、ピザの具が落ちちゃいますよ(汗)
2011年10月16日 21:07
30分でお願いできますか?
(遠いか^^;)

あと、ハーフ&ハーフもできます??

ん~、いつか食べさせて!(^^)!
コメントへの返答
2011年10月16日 21:48
こ、高速飛ばしても30分はムリっす。
45分くらいあれば(笑)


ハーフ&ハーフは、嫁に要求されました。

でも、まだムリっす。

そうですねぇ~、いつかみなさんにも食べていただきたいものです♪
2011年10月16日 21:40
ふふふ!

僕は、釣魚の燻製から始って、ハム&ベーコンを燻製していたから
具は任せとけ!
コメントへの返答
2011年10月16日 21:52
マジですか!?

すごいなぁ~、うらんさん、酒のつまみには困りませんね!?

ワタシがうまくピザ作れるようになったら、ベーコン作ってくださ~いw
2011年10月17日 8:20
フライパンでも焼けるんですね~。

専門店では石釜を使用するのは全体に均等に熱が伝わるからなのかな?

さて、実食は何時?(笑)。
コメントへの返答
2011年10月17日 19:59
焼けますけど、工夫が必要ですよ~

例えば、フライパンと生地の間にクッキングシートかましたり、生地の上にアルミホイル被せたりなど・・・

そうですね、おそらく均一に伝わるからだと思います。

そのうち、家から30分以内のMTG会場にもって行きますよw
2011年10月17日 8:24
おはようございます。

角島で、11月ピザを楽しみにしています。


コメントへの返答
2011年10月17日 20:00
こんばんは

ムリっすよ~、角島行くときは、前日に山口に乗り込みますからw

今のところ行く予定なんで、よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年10月17日 20:48
こんばんは♪

料理もできる、まさにイケダンですね!
すごいなぁ…私も見習わなきゃwww
コメントへの返答
2011年10月17日 23:07
こんばんは♪


案外簡単ですよ~

だいあんさんもぜひホームベーカリー買って、トライしてみては!?

色々食べ歩いて、知識はあるだろうから、きっと美味しいのがすぐに作れますよ♪
2011年10月17日 23:16
こんばんは♪

美味しそ~ですね。

ピザとパスタのセットでお願いしま~す。
コメントへの返答
2011年10月17日 23:49
こんばんは♪

ありがとうございます。でも、実は裏は結構焦げてたりするんですよw

ホームベーカリーでは、生パスタも作れるんですよ!

って、当面はピザの腕を上げるのが先決です(゜-゜;)
2011年10月18日 20:25
パン屋さんからピザ屋さんに転職ですか

エンジンの熱で焼けると
会場で出来たてが食べれるので
商品開発お願いします( ≧∇≦)ニャハハ!
コメントへの返答
2011年10月18日 21:45
ピザの方が早く出来るし、利益率がいいんですよ(謎)


わかりました、ラジエターの温風でも作れるように努力してみます(爆)
2011年10月19日 0:10
美味しそうですね~

角島で…
さすがに無理ですよね(^^;)
コメントへの返答
2011年10月20日 21:35
ありがとうございます♪

う~ん、ムリだし、ワタシより腕のある人が身近にいるじゃないですかw
2011年10月20日 0:01
では、無理は承知で、11月のおはつのでは、とんこつラーメンピザをお願いします(笑)

替え玉もお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年10月20日 21:37
むりむりむりむりむりむりり~www


でも、ベビースターラーメンとかトッピングしたいな~とかアホなこと考えてたりしますw

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation