• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

しっとりとしたクッキーのような

しっとりとしたクッキーのような










こんばんは、唐揚げです。


10月よりセカンドカーと2台体制となりましたが、
ファーストカーと併せて1100km位しか走ってません。


2台あっても、使う人が一人だから、距離を伸ばすのは暇ではない限り
難しいですね。



先日、RX-8に500㎞程乗る機会があったので、その感想でもしたためてみようと思います。



一言で言うと、「しっとりとしたクッキーのようなクルマ」です。


色々なところで言われているので、聞き飽きた方もいらっしゃると思いますが、
エンジン、非常にスムースです。


3000回転くらいまでは、V6エンジンと変わらない感じですが、
5000~6000回転から、スロットルをオフにした時の、


挙動の変化の少なさ、

エンジン回転のゆっくりとした落ち方、

振動の少なさ、


「滑らかだな~」という一言に尽きます。



ロータリーエンジンというと、コンパクトで高出力⇒運動性能を高く出来るスポーツカーに向くと良く言われますが、この滑らかさを武器にしてユーノスコスモというラグジュアリーなクルマを作った理由が何となくわかった気がします。

いや、V6やV8にひけをとらない滑らかさと、運動性能を両立できるんだから、やっぱりすごいエンジンかも!?


排気音は、そんなに主張はないものの、とても心地よいです。
Youtubeとかでは、マフラーを替えて快音を響かせてサーキットやワインディングを走っていられる方の動画がたくさんアップされており、非常に魅力的ですが、ワタシはこの滑らかさと心地よさが好きなので、ノーマルのままでいたいです。



ミッションは、NBロードスターで評判の良くなかったア○シン製の6速ミッションですが、
そんなに悪くはない・・・と言いたいところですが、節度感のあるNBの5速の方が好きかもです。


ネットでは「2-3速のギアが離れているよ」とのことでしたが、その通り、確かに2-3速は離れています。。。
ただ、ワインディングやサーキットを走るわけではないので、ワタシとしてはこれでいいかな!?って感じでした。


ハンドリングに関しては、ロードスターよりホイールベースが長いせいか、少しペースを上げてワインディングを走る分には、何の心配もありません、非常に安定しています。

ただ、電動パワステが重い(!?)のが災いして、アタマの入りが悪いように感じますが、きっとこれも安定感を出すための味付けなのでしょう。


前後の重量配分が50:50らしいですが、着座位置がロードスターに比べると車体の前方になるため、「チョイと後ろに旋回軸がある?」って感じでした。ま、どうでもいいかもしれませんけど。。。



長距離走るのは、疲れませんね、エンジン音が静かですし、オプションの本革シートも悪くありません。(ロードスターの純正シートのように腰が痛くならなかったし。。。)



燃費は、10km/Lに届くか届かないか程度で、思ったより良くてビックリです。
ま、これは短距離走行はロードスターが担当しているというカラクリがあってのことですけどね(笑)



ワタシの感想は以上です。


ワタシは、このクルマのしっとりした部分を家族と共有したいと思います。

もちろん、

唯一無二なエンジンの官能性に着目して、

安定感抜群のコーナリング性能に着目して、


サクサクとした食感(?)に仕上げていくのも良いでしょう。


幸い、自分にとって、サクサクした部分はロードスターが担当してくれています。
非常にありがたいことです(-人-)



でわでわ
ブログ一覧 | ダイアリー | クルマ
Posted at 2015/11/23 18:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 18:47
ご無沙汰してます(^^)

偶然ですが僕も最近家族車買い替えたのですが、8とはこりゃまたマニアックな家族車チョイスですね(^_^;

まぁ子供が小さいうちはアリなチョイスですね。うちみたくデカくなると厳しいですけど…

長距離だと意外と燃費も問題ないですよね、うちのZも自宅の往復時は12位いきますよ♪街乗りは泣けますが(T-T)…

お互いセカンドカーを持てるのは幸せな事だと思いますね(^^)
コメントへの返答
2015年11月23日 19:15
こちらこそ、お久しぶりです。

「最近、どうなされているのかな~」って思ってたら、ブログが上がったのでビックリです。


ちゅうにっちさんからも意外だと思われましたよw

まあ、確かに、ロードスター持ってるんだから、あえてRX-8を家族車にしなくてもというのはごもっともだと思います。


まあ、長男が大きくなったら、娘と妻を後席に移動させるまでですw


文句を言われたなら、「スポーツカーが無くなってもいいのか?」と脅すまでです(爆)


3.5リッターの街乗りはきつそうですよね。
・・・といいつつ、最近、短距離かつブン回されているロードスターの燃費がRX-8の燃費に近づきつつありますが・・・


はい、乗れるだけでもありがたいです。
そのうち、ブログに書きますが、そうでない方もたくさんいらっしゃるので・・・

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation