• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月04日

スープラのチューニング内容が大体決まったよ!!

スープラのチューニング内容が大体決まったよ!!  こんばんわん!

 かみかけでござんす!

 最近仕事が終わったらくたばってるので、なかなか更新できません・・・。

 で、実はスープラを山根さんのお店から移してました。山根さんのお店が近々移転するのと、エンジンブローな車達の作業と重なってしまったので・・・。無茶は言えないしね。
ということで、T-CRAFTへ預ける事になりました!
 

 で、先日スープラのチューニングに関する詳細書くって書いてたので、それについてざざっと書きまーす・ω・

 今回のタービンブローを気に、しっかりと今のスープラの現状を把握して、すべて見直していく事になりました。

 まず配線類がとても汚い。
 そして、ECUの配線まで危ない状態になっていた。
 これは買った当時からで、直す気にもならないほどで放置していたが、今回は内装を剥ぐって改めて引きなおす事にした。
これをやらないと、Vproが安心してつけれないのと、ショートしたりするからね。

 後はチューニング自体とんでもなく古くてもう情報すら出てこないインジェクターとか・・・。必要なパーツが入ってないとか・・・w

 ということで、ほぼすべてエンジン周り作り直しです(笑)



 とりあえず、今回のチューニングのテーマは、「乗りやすくする事」をテーマにして、考えました。
暫定て触るところだけ・・・。
 
------エンジン周り------
タービン:TO4R→TO4Z
タービンの水配管追加・オイル配管類交換
その他配管類見直し
エンジンノーマル→東名ポンカム264°
プラグ:IRIWAY8→IRIWAY9
ウェストゲート:戻し→○○
TO4Rキットフロントパイプを4Zに対応させるためワンオフ加工
マフラー(予定):TRIALバズーカマフラー(ワンオフ)→Apex GTspecマフラー(サブタイコ撤去)
その他ゴム配管類の見直し・交換
------FuelSystem------
インジェクター:恐らくHKS 540cc(必要なパーツがついていなかった様子・・)→SARD 850cc
フューエルデリバリーパイプ:純正→SARD
燃料フィルター:純正交換
燃料ポンプ:恐らくR33かnismoポンプ→SARD 275L
------制御------
HKS F-CON V pro 3.2
------エンジンルームとか室内------
 すっきりさせるよ!!!見せれるようにするよ!!

 ここからは予定です。
------足回り------
アーム類をTRDブッシュかウレタンブッシュに打ち変え



 そして、今回現車セッティングを東京からE氏をお呼びして行います。
やっと少しずつですが自分のものになってきています・・・。
水漏れの原因も分かりました。

自分みたいなお子ちゃまには早すぎるかもしれませんが、そんなの関係ねえ!

ってことで、ざっくり書くとこういった感じの仕様になります。
マフラーはできれば今のままがいいですが、ちょっと色々問題があるので、これからじっくり決めて行きたいと思います。

自分なりに考えたできる限りの仕様です。OHもしたいところですが、それは今後でも問題はなさそうなので、今回は見送りです。

楽しみだなぁ^ω^

ちなみに現在の状態をO氏が送ってくれましたw




 

 

日曜行ったらとんでもないことになってそうだ(笑)

てかてか!!
Facebook今までやる気なかったんだけど、結構いいですねw
グローバルにコミュニケーション取れるし、何より気になっていた海外のとあるスープラの人とコンタクト取れたし・・・w

今度5月にまた全国オフやるらしいし・・・。
次はしっかりお話できるようにしたい!

それまで覚えててもらえるようにしないと(笑)

ニヤニヤがとまらないぜ!

では!!!
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2014/02/04 00:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 0:31
とりあえず落ち着こうか
コメントへの返答
2014年2月4日 0:37
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
2014年2月4日 0:41
狂ってますなぁ〜。
どこまでラリってしまうのか仕上がりが楽しみであります。

金曜日はありがとね。
週末に岡国で試運転してくるぜ!
コメントへの返答
2014年2月4日 10:41
安全な仕様です!(笑)

いえいえ!
国際私も見に行くので、よろしくお願いします( ̄▽ ̄)
2014年2月4日 7:53
馬を500匹も飼ってて、インジェクター540ccだったってのが驚き( ̄▽ ̄;)

800cc越えは必須だね(^^)d
コメントへの返答
2014年2月4日 10:44
生馬力で言うと、550ぐらいだったので、全噴射だと思います(^-^;

現車してる方と、お店の方がお薦めしてくれたインジェクターにしました。
値段も一緒ですし。
2014年2月4日 9:17
850ccのインジェクター6本に対して、燃料ポンプが小さすぎるような
80%稼働で370L/hくらいじゃない?
コメントへの返答
2014年2月4日 10:58
確かに全噴射では容量が足りませんが、850x6x0.06で、理論上では307L/hということになります。
どのみちトップフィードタイプになるので、全噴射にはしたくないので…
今のところ目標馬力は係数無しで600~650の間が出ればいいと思ってます。
2014年2月4日 14:04
最終目標は………
ニトロボンベ希望(^o^)/


でも、スゴイですね………f(^_^;
コメントへの返答
2014年2月6日 10:15
Nosはボンベだけでいいです(^-^;

もう山は走れないような仕様になってます…。

プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChrono Proで、S660 のスロットル開度調整 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:43:37
コンデンサーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:27:30
エアコンコンデンサ―シール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:24:09

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation