• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月31日

相変わらず子守なドライブ。。(´・_・`)

相変わらず子守なドライブ。。(´・_・`)

最近は鉄道ヲタクも休止し、手の空いた時間は孫の子守に特化しています。。

来年はもう保育園に通うことになるので、そうなればもうジイジとバァバには会いに来てくれなくなってしまいますからね。(´・_・`)

alt

・・・ということで、仕事を終えて10時に帰宅すれば、先ず近所の格安理髪店に
Mercedes-Eで乗り付けます。

以前は大阪の小さい頃からずっと通っていた理髪店に通っていましたが、経営難で閉店してしまい、以来、ずっと格安理髪店通いです。。

実は1日に多人数をこなす格安理髪店の理髪師のほうが腕前が良かったりなんかします。( *´艸`)
alt

そして、孫を迎えに行くついでに近くの家電量販店の立ち寄り、数日前に壊れてしまった炊飯器を物色。。。
alt

alt

炊飯器も知らぬ間にドエライ値上がりしています。(^▽^;)
alt

alt

2件の量販店を回り、大阪出身の妻得意の値切り攻撃でネットでの販売価格まで割り引いてくださるお店で現物を確かめながら即購入です。(^^♪
alt

そして、いよいよ孫を迎えに行き、チャイルドシートに乗せてスタート (^^♪
alt

京奈和自動車道路を利用して。。
alt

alt

今日の行き先は、りんくうタウン駅近くのショッピングセンター「シークル」さんです。
(^^♪
alt

往路のMercedes-E の燃費は25km/Lとハイブリッド車ではなくディーぜル車なのに相変わらずお財布に優しい数値です。。(≧▽≦)

サンバーの軽く倍以上は走ってくれるので、本当にサンバーの出番は少なくなってしまいました。(*´Д`)
alt

気温37℃と暑すぎるせいか、駐車場の車はまばらです。。(^▽^;)
alt

こりゃ、熱で体が溶けてしまうわ。。。( ゚Д゚)
alt

先ずは孫に生まれて初めて「観覧車」を体験してもらおう。。
alt

少しでも冷房の効いている屋内を歩きましょう。。
alt

alt

初めての観覧車!
alt

alt

少し不安そうな孫を乗せます。。
alt

きょろきょろして興味深々な孫。。( *´艸`)
alt

車もだんだん小さくなっていきます。。
alt

遠く向こうに見えるノッポビルは「あべのハルカス」かなぁ??
alt

孫は男の子なので例外となく乗り物系が大好きで、直ぐに慣れました。。
alt

alt

いつも登っている岩湧山が見えます。。
いつもは山頂から観覧車を見ているのに、今日は逆ですね~。
alt

関西空港へと続く連絡橋が近未来的雰囲気を醸します。。(^^♪
alt

白玉石のマーブルビーチ。。。(^^♪
alt

いよいよ頂上です。。(^^♪
個々の観覧車の高さは日本で第7位だとか・・・
alt

怖がることも無く、少し期待外れかな。。(^▽^;)
alt

alt

alt

alt

意外と孫は何も感動していなくて、ジイジとバァバ2人だけが楽しいのかも。。
(^▽^;)
alt

alt

結構長い時間の乗車でした。。(^^♪
alt

alt

観覧車の次は幼児の遊戯施設へ。。。
alt

alt

alt

alt

いやぁ、連れて来てあげて良かった~。。
alt

将来、山屋になってもらうためにはこんなトレーニングも必要。。
(≧▽≦)

ジャングルジムを制する奴は山も制する!!(≧▽≦)
alt

alt

alt

alt

お昼ごはんを食べて。。
alt

alt

ミニ電車に乗って。。
alt

最後はガチャポンをして終了~(≧▽≦)
alt

alt

いやぁ、仕事をしている時よりも、鉄道ヲタクをしている時よりも、山に登っている時よりも、孫と遊んでいる時がやはり最高です(*´▽`*)

完全なジジ馬鹿、ババ馬鹿ですね~(≧▽≦)
ブログ一覧 | 孫の子守 | 日記
Posted at 2023/08/31 22:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

#オタクってこういうの撮るシリーズ
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

自作軽キャン自作
ちゃるとさん

万葉線@高岡駅
くうとけいのおとうさんさん

コレ!凄い‼️
ベイサさん

サンバーに初心者マーク
Alpha+さん

城山湖デルソルオフ
dai3driveさん

この記事へのコメント

2023年8月31日 23:49
ラスト サンバーさん
お孫さん少し大きくなって
幼児の足から男の子の足に
なっていますね😊
私はまだ孫はいませんが
一緒に遊べる体力があるかな❓
コメントへの返答
2023年9月1日 0:25
言葉は未だうまくしゃべれませんが、妹が生まれてから一気にお兄ちゃんになりました。

孫に会うたびに大きくなっていくのが実感できます。
しかし孫と遊べるのも保育園に行くまででしょうか。。
(ノД`)・゜・。
2023年9月1日 6:28
お,お孫さんの鉄ちゃん化計画の次は,山屋さん化計画ですか.
将来,三世代での登山なども楽しそうですね!
計画が実現しますように.
コメントへの返答
2023年9月1日 6:48
孫を連れて登山するのが夢ですね~(≧▽≦)
先ずは背負子を買って、孫に楽ちん登山させようかなと思っています。(≧▽≦)
2023年9月5日 6:15
おはようございます。

親子に間違われるのではないでしょうか

お孫さん
おじいちゃんそっくりですね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年9月5日 6:55
ええっ(≧▽≦)

それは嬉しいお言葉ですが、もう子育てはゴメンです。(^▽^;)

直接教育などに責任の無い孫を面倒をみたい時に時だけにみるというのが一番です。(^▽^;)

私の顔にソックリということは将来が思い遣られます(ノД`)・゜・。

プロフィール

「長谷宮夏祭 息子の村興し (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/18 06:09
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation