• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

ホームページを更新しました



 ホームページを更新しました。

 11月はさまざまなところでいろいろなクルマに乗りました。ぜひ、リンクをクリックしてご覧になってみて下さい。
ブログ一覧 | ホームページ | クルマ
Posted at 2012/12/05 17:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

これで400円
パパンダさん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 18:38
こんばんはo(^-^)o

是非とも拝見させて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月5日 20:27
こんばんは。

ぜひ、ご覧になってみて下さい。
2012年12月5日 20:45
ご無沙汰してます。

PEUGEOT 504ですねー。今、唯一、死ぬまでに所有したい車です:-) タクシーですかね?

レンジローバー、そんなに軽量化されたのですね。ビックリです。一度ディラーに見に行ってます。
コメントへの返答
2012年12月5日 22:56
お元気ですか?

ご覧いただき、ありがとうございます。

モロッコには504や505がまだたくさん走っていました。504は画像のようなセダンの他にワゴンやピックアップなどまで元気でした。

新型レンジローバーは実に素晴らしい仕上がりでした。2013年早々に日本でも発表されるそうです。
2012年12月6日 16:00
私も1990年代は、出張で行ったタイやインドネシアで504を何度も見掛けて、国内に残っていたディーゼルに手を出しかけては、ひっこめ、今でも欲しいと思います。
モロッコですか、仏領系の文化が残っていそうですね。
とても、いきたくなりました(笑)。
コメントへの返答
2012年12月6日 16:40
504ディーゼル、僕は1980年代に乗っていました。遅くて、うるさかったけど、ハンドリングと乗り心地とシートが素晴らしかったです。

モロッコはいいところでしたよ!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「「冬の新潟ではFRは使いものにならない」10年10万kmストーリー第94回トヨタ・クラウンアスリート(2001年)5年10万7000km http://cvw.jp/b/877318/47787256/
何シテル?   06/17 18:04
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation