• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

余計悩む

最終候補がミラカスタムRS、セルボと絞り込んだ。

あのねー。ミラカスタムRS出てこなければ迷わなかったわ。
正直ミラカスタムRSの方がエンジンパワーのあるKF-DET。ミラは昔からほしかった車だから外観も良し。年式も1年くらい違い、迷う必要はないんだけれど中古は中古なりの選択要素があるために迷うわけだ。

ミラカスタムRSの問題点が意外に致命的。
写真だけではわかりにくいが、角度を変えて写した写真でシートの染みがひどいのがわかる。
年式の割に内装が写真でわかるレベルで悪いのであれば、なんのためにわざわざ良い車買うんだか。
ほんとに欲しいミラバンの方でいいじゃん、となる。
それにセルボはTXもSRもスピーカーセットが導入済。傷んであっても交換すればいいだけ。
ミラカスタムRSだとリアスピーカーあるんだろうか。あるとは思うけれど純正オーディオ導入済みからの社外への交換時にきちんとやってれば良いんだけれど、そのへんのオプションが多い車両は何が入ってるかわからない。

それがミラカスタムの不安。

まあ、最大譲歩したとしても、セルボとの最大の違いがエンジン。
K6Aは何をどうしたってワイヤ式スロットル。KF-DETは既に電制スロットル。CR-Zの方がかなり後の車であるにも関わらずあのアクセルレスポンス含めたフィーリングの不安。

まあ今更だけれどね、できれば2年乗りっぱなしにしたいので触りたくないんだよなぁ。
でもTXの前期しかないセルボを買うのに比べれば良いんだが、SRのエンジンの不安を除けばセルボSR(後期)でほぼ確定なんだがな。予算を十分超えてる。
だのでどちらを買うにしても何かしら手を加えることになるとすると安いほうが良いに決まってるんだが。予算で比較するならTXだが、TXだったらあえてセルボである必要がなくなってミラカスタムRSになる。

で、どっちも見りゃ良いって話になるが、今度はミラカスタムの店が遠いんだ。
SRの店からだとかなりかかる。

もう少し迷おう。
ブログ一覧 | いつもの日記 | クルマ
Posted at 2024/03/16 09:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CB400SF revo スロット ...
quickdayさん

スロットル
ma-tanさん

軽自動車、直噴ターボはスズキが最初 ...
ユタ.さん

京都アルト/ワークスミーティング!
曖昧丼さん

セルボモード並べ
曖昧丼さん

最後のダイハツ・ミラは7代目
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ売れるの早。年末自宅で買おうと思ってルるが狙いの前期最終型から後期型で良いの残るかなあ」
何シテル?   06/23 08:49
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation