• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

足車:スズキ・セルボTX

納車されました。

このクラスの車を足に使えるというのは幸せですね。
所詮は軽自動車?ではありますけれどね、軽快かつパワフルという印象を受けました。
昨今のいわゆるダウンサイジングターボ系にあたるんですよ。そう考えるとちょいと早いですよね。
同様にミラカスタムRSも同じような印象をうけるそうですが、今回のTXはターボを抑え60馬力のMターボ、中間トルクを多めにした低回転からトルクが出る感じがあって、ATとの相性も悪くない。

つまり、軽い車体にそこそこの中間トルクで走らせるわけだ、ストリート向けだよね。

実際視界は以前乗ってたGE8っぽいんですよ。あののっぺりしたプラスチッキーな内装とは違い、デザイン・ワンポイントが凝った構造なので正直満足度が高い。

で、走る感じはCVTの滑るようなイメージと違い、ATでしょ?トルクあるでしょ?なんだろ、すげーいい。
わかりやすい感じ?というべきか。変速ショックも少なく静かで悪くない。
あえてCVTを選択するほどではない。
物理的に小さいディメンジョンのおかげでクイックな頭の入りに、アクセルとステアリングの反応速度は決して悪いものじゃない。

まあ気になるのは、ホンダにありがちな足の硬さと似てるものの、どちらかといえば突っ張るような感触の足。
スポーティというよりも、プレミアム系な車の印象をどちらかというと悪くする感じ。
履いているのがスタッドレスであるにもかかわらず、柔らかさというよりは芯のあるかたさ。
なんだろう、抜けてるんだろうか。ひょこひょこ跳ねる感覚に近い。そこだけは気になった。
バネレートの違和感なのか、減衰力が足りないのか、その割に柔らかい脚じゃないので感じる違和感か。
渋さではない。動きは決して悪くないんだが。短足のビートに比べれば十分ストロークしているし、低速域でも動きはしっかりしてる。

これがスズキの足か?

全体的には好印象。
ただねー。ETCついてないのよ。まあほとんど高速に乗るのは観光に向かうときくらいだから、乗ってないからって乗っけるほどじゃないし、乗ってりゃ使ったんだけれど。

そこは残念。純正オーディオは……まあ、なんだろう。

USB使いたい。頑張ればそれはできるようなので手を尽くすが。金はかけたくないしねぇ。
久々にCD聞いたが無茶苦茶悪くはない。純正で初めから乗っかってるってんなら悪くないレベルなんじゃないか?
Bluetooth接続によるハンズフリー機能は問題なかった。ついでに曲が聞ければ最高だったんだが?

いろいろ突っ込みがいはある車両なんだけれど、普段使いするうえで不満はない。
この車両ならまあ、二年のここの生活を十分サポートしてくれるだろうと思う。
ブログ一覧 | いつもの日記 | クルマ
Posted at 2024/03/31 21:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

軽自動車1BOXの燃費
ユタ.さん

N-vanを買う。
Alfa@KAZさん

NAでも走れるRS
わら太さん

スバル フォレスター STI Sp ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引っ越し中。諦めたら負けだというが諦めても良い。諦めてからが本当の勝負だ。」
何シテル?   03/19 09:32
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation