• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

敵を知り己を知る

この言葉を実践するにあたり、最も勘違いしやすいのが己を知る事であり、確かに一因として敵を見誤る事が挙げられるのですが。 何が敵か? ソレが具体的で明白なら容易い。普通の人はここで躓くようですが。 ホントの落とし穴はむしろ己の部分に違いないと。 職場でもそうだし、クルマでも同じ事でしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 21:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年01月30日 イイね!

警告灯点灯で車検に通らないとのお話

この記事は、警告灯放置なら車検通らず 2月からについて書いています。 警告灯の重要性は判ってたんだけど。 何故ハイビームの表示未点灯で通さず、警告灯点灯で通してたのか不明です。 そう思いませんか? さあそれはともかく、昨日の写真なんですが 私のビートは10000回転以上刻むタコがインストー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 07:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記

プロフィール

「帰ってきたセルボ、なんか元気に加速するし音がいい。もしやアタリエンジンかも。」
何シテル?   08/21 23:11
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
8 9 10 111213 14
15 1617 181920 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation