• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo L.W.S.enthusiastのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

というわけで、室内イルミのスイッチ連動について

コレね。 買ったものはSEIWAのシガープラグ電源モノなので、そのまま使うとシガープラグに備わった電源スイッチを切り替える必要がある。 OFF→青→白→青白のスイッチなんですが、それだけでもアレなんですが、ACCから取ったらキースイッチをひねれば光る。 放置すると、切り替えスイッチを触らない限 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 08:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年10月27日 イイね!

速くはない。けれど、多分一番人馬一体

速くはない。けれど、多分一番人馬一体
所詮軽自動車。足回りは短足でかなりきつく、フラットな路面での走りがメイン。荒れた道路どころかマンホールがきつい。 公道を走る事ができる大きなカート。 旧車故の問題点も多く、他人におすすめ出来ないが、私にとってはこのクルマが一番良い。そもそもまともな個体の入手困難という意味ではEK9とさほど変わらな ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 06:42:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月24日 イイね!

結局の所、いい車の定義はつまり個人の趣味

クルマって、工業製品なんですが。 品質の良いクルマがいい車であったとしても、それを好きと言えるかどうかは別問題である、という。 品質の良いクルマを排出するのは、あのポパイがボコボコに壊した「Made in Japan」ではなく、そう、戦後のQCによる恐ろしい高品質を叩いて文字通り日本叩きを生ん ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 21:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | クルマ
2021年10月24日 イイね!

寝不足で出撃

昨晩、寝たのにうるさい子供のおかげで寝不足、起きれないまま寝坊で出撃。 予定外に遅れはしたんですが結果Warcry。 なぜならば。 甲州いろは坂、閉鎖。 実際には現地で確認しました。 まだギリギリ暗い中、車内照明も点けて明るく前進。仕様が違うのを感じながらの中央道の後、久々の都留市を下道通 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 19:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記
2021年10月23日 イイね!

考察。

貰い物のスピーカーが取り付けできてなくてやきもきしてるんですが。 つなぐのはすぐできるんですよ、実は。配線はサテライトスピーカーの際に作っちゃってるので。 で。 問題は、どこに配置するのか。 本来であればトランクというか、リアシート裏というか、そう、ビートだとそこは幌を折りたたんでしまう場所なの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 11:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

ビートを引き取りました

全て予定通り、クルマを取りに行きました。 中央区には一応、日本橋店なんていうお店があったんですが、2年前に閉店したため、一番近い+一番行きやすいのが東陽町店ということになりましてね。 日本橋店では自転車で行けるんだけれど、東陽町だとちょっと遠い。けれど駅から数分のわかりやすい場所というところ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 14:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年10月12日 イイね!

結局、いつまでも変わらないもんだと思った

というかビートを選んでビートに乗った直後から、多分そうだったんだけれど。 EG6はガワ以外全て交換済だったので、ある意味やり尽くしてて、次のCR-Xはほぼノーマルで、その流れでビートに落ち着いている。 色々紆余曲折あったものの、ようやく落ち着いた感がある。 先日から内装に部品突っ込んで、その前は ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 20:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | クルマ
2021年10月12日 イイね!

案の定かい

いやあ。すげー不安で、また人間が寝てる時間に妖怪がメンテに行きましたよ。 こっそりジャッキアップして、潜り込んだら案の定。 触媒のボルトが一本フリー。おいおい。 ま、他のボルトがきっちりトルクかかっていることを確認して、ジャッキダウン。 確認とジャッキアップ・ダウン撤収まで含め小一時間。悪くない ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 09:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記
2021年10月06日 イイね!

ここんとこ車クルマしててちょっとわくわく

ただメンテナンスにディーラーに入れるだけなんですけれどね。 今まで気になってた部分を色々手を入れてるってのが良いのかも。 特に今回内装なので、自分でできる事が多いのが一番でしょう。 しかし、セイワのシートオーガナイザー、欲しい。本来は運転席の端に置くものなんだろうけれど、ビートの場合は助手席にど ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 20:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記
2021年10月04日 イイね!

入場前のゴミ掃除

掃除というか、先日の作業後の片付け。 色々放置してたので。 流石に2km先にある駐車場まで荷物を運ぶというのは大変で(車が動かせないので)、最初3日かけて荷物を運び込んで、作業後一度運んだんだけれど、入場のための車両内のゴミやいらないものを移動させておきたかったので。 でかいのはまだ運んでいない ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 22:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | クルマ

プロフィール

「やっぱ売れるの早。年末自宅で買おうと思ってルるが狙いの前期最終型から後期型で良いの残るかなあ」
何シテル?   06/23 08:49
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 45 6789
1011 12131415 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation